鳥や爬虫類などの小動物たち、エキゾチックアニマルのお留守番は要注意!秋から冬へ、温度管理はしっかりと。〜神戸市西区、ペットシッターワンコノにご相談ください。
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 出会い #エキゾチックアニマル, #オカメインコ, #出張, #散歩代行, #神戸, 小動物, 明石, 神戸市西区

暑い夏が過ぎ季節は秋へ。
朝夕の気温がグッと下がる日が、徐々に出てくる時期ですね。
温度変化に弱い、鳥や小動物やエキゾチックアニマルたちのお世話の中で、やはり温度管理は重要なものの一つです。
飼い主さんがお留守中、動物たちの体調チェックはもちろん、空調や暖房機器のチェックもしっかり行っています。

ペットカメラだけでは、分からない実際の室内の様子をしっかりと飼い主さんにお伝えし、安心していただいています。
お問い合わせはこちらまで。
ペットシッターワンコノ
☎︎080-4971-1340
sponsored link
関連記事
-
-
冬の京都でテリアオフ会。京都御苑で今年もBlack&Whiteの楽しいひと時。
昨年に続き京都で行われたプチテリアオフ会に参加させていただきました。今回はチビレオも一緒にJRに乗っ
-
-
ペットシーツの上で必死にデンタルガムを噛むスコティッシュテリア
日頃柔らかいジャーキーなどのおやつを食べているレオですが、たまに固いおやつを食べさせています。今回は
-
-
不眠症でお困りの方、枕を替えてみてはいかがですか?愛犬もおススメ、シーリーの枕。
なかなか眠れない、眠ったはずなのにすっきりしない。もしかして枕のせいかも? 快適な睡眠とれています
-
-
やっぱりすごいトマトパワー!子供やペットにもやさしいダニよけグッズをを見つけました。
気温や湿度が高くなってくると、注意しなければならないのがダニ。 最近、マダニが原因で発症する重
-
-
お散歩もボールも大好き、神戸市西区のゴールデン・レトリバーのリリーちゃん~ペットシッターの現場から
お散歩中もずっとご機嫌、何にでも好奇心旺盛なゴールデン・レトリバーのリリーちゃん。 「写真撮る
-
-
冬の三大栄養素、みかんとコタツと猫さんと~きっと冬の幸せはここにある。
冷たい風が吹き、太陽も顔を見せてくれない冬の日。 お部屋の中では猫さんがこたつの中ですやす
-
-
イナゴ(R175)と共に60年~神出町のガソリンスタンドのおばあちゃんが教えてくれた神戸市西区の歴史
毎日かなりの距離を車で移動する私、ペットシッターワンコノ。 最近のガソリン価格の値下がりは
-
-
お庭もおもちゃも大好き神戸市西区猫のレンちゃん~ペットシッターの現場から
いつも訪問すると玄関で待っていてくれるレンちゃん。まずは、私の荷物チェックから始まります。 レンち
-
-
つくしは春の食材の主役?~で、つくしって一体何者がご存知ですか
風はまだ冷たさが残っていますが、陽射しはやはり春ですよね。 この時期に、お散歩シッターをしている
-
-
新学期、新年度。新しいが似合う春。神戸市西区ペットシッターワンコノのスケジュール帳が4月始まりのワケとは。
みなさんのスケジュール帳は、1月始まりですか。ペットシッターワンコノは4月始まりです。












