*

今年2022年は北京五輪、その前の冬季オリンピックを覚えていますか〜神戸市西区ペットシッターワンコノのフクロモモンガ軍団、末っ子の名前の由来のお話しです。

毎日、熱戦が繰り広げられている北京五輪。

運動音痴のペットシッターワンコノ、ありえない技が次から次へと出てくる競技にただただ驚いてばかりです。

さてさて、今行われている北京オリンピックの前の冬季オリンピックを覚えていますか。

そう、2018年韓国で行われた平昌オリンピックです。

その平昌オリンピックが行われていた2月、ペットシッターワンコノのフクロモモンガ軍団の末っ子がお母さんモモンガのレモのお腹から出てきました。

お母さんモモンガ、レモにとっては4回目の出産でした。

なので、子育ては慣れたもの。

お姉ちゃんモモンガ達にも手伝ってもらってすくすくと育ってくれました。

ワンコノのフクロモモンガ軍団はみんな家族。

男の子達の名前は、ワンコノがみんな漢字一文字と言う変なルールを決めてしまいました。

お父さん:大(だい)

長男:元(げん)

次男:准(じゅん)

そして、生まれてきた三男は…。

このオリンピックから一文字もらい

平(ぴょん)と名づけました。

残念ながらお父さん達と折り合いが悪く、1匹で暮らしている平。

その分、人慣れしていてよく遊んでくれます。

モモンガ達にとっては苦手な寒さが続きますが、これからもずっと元気でいてほしいと願うばかりです。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_0980.jpg

有り余る元気をおすそ分け♪神戸市西区のスキッパーキちゃん~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

お散歩に行こう!ごはんちょうだい!!一緒に遊ぼうよ!!! 常にエンジン全開の神戸市西区のス

記事を読む

a1130_000451

犬さんも大興奮!今さらながら初めて見ました、確認飛行物体~ペットシッターの現場から

犬さんのお世話中に立ち寄った神戸市西区のとある公園での出来事。 片隅で、小学生くらいの男の

記事を読む

a1180_012224

お留守中の犬や猫ペットたちのためにカーテンを開けると危険?~冬に要注意の収れん火災。

寒い冬場、お昼間の太陽の光は貴重ですよね。 窓際に水槽や観葉植物を置いていたり、お留守番中

記事を読む

img_0592.jpg

少し長いお留守番を頑張っているミニチュア・シュナウザー君〜神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い

バンダナがトレードマークのミニチュア・シュナウザーくん。 お散歩とボール遊びが大好きです。

記事を読む

img_1487.jpg

神秘的な瞳の持ち主、神戸市西区のオッドアイの白猫くん~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い

猫の目のように。 猫のひとみは明るさにより形が変わるところから、非常に変化しやすいという意

記事を読む

img_5743.jpeg

冬の味覚の王様、蟹、かに、カニ。~ペットシッターワンコノが勝手に選ぶ美味しいランキング。

カニを食べ始めると、みんな無口になりひたすら食べることに集中しますよね。 そんな時いつも妹がい

記事を読む

a1180_006435

ニャンともイケメンでシャイな小野市のジミー君~神戸市西区のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い

たぶん、うちの子はお世話中は出てこないと思います。 飼い主さんがお打ち合わせの時に、こうおっし

記事を読む

a0055_000848

受験合格のお守りに明石市のマスコットたこパパはいかかですか~置くとパスするありがたいぬいぐるみ

受験シーズン真っ只中。 合格祈願のグッズといえば、お守りがありますよね。 今日は、合格発

記事を読む

img_1375-1.jpg

551のCMに負けない程「ある時ない時」がはっきりしている垂水区のパグ君~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

クルンと輪になった尻尾をフリフリしながら、楽しそうに犬友と遊ぶ垂水のパグ犬くん。 今回、長

記事を読む

a1300_000001

日帰り旅行にはペットホテルよりペットシッターが便利かも~神戸市西区、垂水区、須磨区、明石、加古川の動物のお世話屋、ペットシッターワンコノです。

行楽シーズン突入!皆さんお出かけのご予定は決まりましたか? 関西には、日帰りで行ける観光地

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑