今年2022年は北京五輪、その前の冬季オリンピックを覚えていますか〜神戸市西区ペットシッターワンコノのフクロモモンガ軍団、末っ子の名前の由来のお話しです。
公開日:
:
フクロモモンガ日誌, ペットのお役立ち情報, 日記 #エキゾチックアニマル, #フクロモモンガ #sugar glider, #北京五輪, #平昌オリンピック
毎日、熱戦が繰り広げられている北京五輪。
運動音痴のペットシッターワンコノ、ありえない技が次から次へと出てくる競技にただただ驚いてばかりです。
さてさて、今行われている北京オリンピックの前の冬季オリンピックを覚えていますか。
そう、2018年韓国で行われた平昌オリンピックです。
その平昌オリンピックが行われていた2月、ペットシッターワンコノのフクロモモンガ軍団の末っ子がお母さんモモンガのレモのお腹から出てきました。
お母さんモモンガ、レモにとっては4回目の出産でした。
なので、子育ては慣れたもの。
お姉ちゃんモモンガ達にも手伝ってもらってすくすくと育ってくれました。
ワンコノのフクロモモンガ軍団はみんな家族。
男の子達の名前は、ワンコノがみんな漢字一文字と言う変なルールを決めてしまいました。
お父さん:大(だい)
長男:元(げん)
次男:准(じゅん)
そして、生まれてきた三男は…。
このオリンピックから一文字もらい
平(ぴょん)と名づけました。
残念ながらお父さん達と折り合いが悪く、1匹で暮らしている平。
その分、人慣れしていてよく遊んでくれます。
モモンガ達にとっては苦手な寒さが続きますが、これからもずっと元気でいてほしいと願うばかりです。
sponsored link
関連記事
-
-
あなたは犬派?猫派?なんてどうでもいいニャ。
おはようございます。今朝はかなり冷えましたが、今は秋晴れな神戸です。朝んぽの途中で出会った風格漂う猫
-
-
ヤンマガで好評連載中のよしふみとからあげ、今週はちょっとお勉強になりますよ。~ウーパールーパー飼いのプチ感想文
今週号のよしふみとからあげは、いつものシュールな笑いもちゃんとありますが、ウーパールーパーの生態
-
-
犬さんも大興奮!今さらながら初めて見ました、確認飛行物体~ペットシッターの現場から
犬さんのお世話中に立ち寄った神戸市西区のとある公園での出来事。 片隅で、小学生くらいの男の
-
-
オンオフの切り替えが上手な猫さん〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ〜い
窓際で遠くを見つめる猫さん。 まるでポーズをとっているかのような表情をしています。 今までた
-
-
出会う人と犬たちみんなが挨拶したくれた散歩道を、元気に歩く稲美町のチャモ君~ペットシッターの現場から
久しぶりに訪れた稲美町。昔は田畑だったところが住宅地に変わっていて、少し迷子になりそうでした。
-
-
神戸市西区の散歩で出逢ったワンコ。キャバリアのハッピーちゃんを笑顔をパチリ!
大きな瞳でシッポをふりふり、キャバリアのハッピーちゃんはとってもご機嫌さん♪。 初めて逢ったの
-
-
台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。
台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。 非常食や防災グッズ
-
-
ヤンマガで連載中のウーパールーパーが主人公のショートまんががシュールすぎる!~あるウパ飼いの感想
最近、フクロモモンガの二匹に振り回されっぱなしで、なかなかコミュニケーションがとれていないわが家の重
-
-
神戸市西区のパンカフェと手作りお洋服のお店、ハナサクプラスさん。~ペットシッターワンコノのご近所さんです。
ペットシッターワンコノの事務所から、車で10分もかからない神戸市西区櫨谷にある、パンカフェと手作
-
-
愛犬との冬の散歩道。そっと寄添って歩く、もう一匹のスコティッシュ・テリア。
14歳になったわが家の愛犬レオ。昔はひたすらひっぱり自分で好きな散歩コースを決める散歩でした。今は自