不二家ミルキーのキャッチコピーに込められたメッセージとは?~ペットシッターワンコノが歯科医師から聞いた目からうろこなお話。
|
|
ペコちゃんで有名な不二家さん。
不二家さんのお菓子の中で、いまだ人気の高いのがミルキーだと思います。
「ミルキーはママの味♪」ミルキーの袋にも書いてあるキャッチコピーは有名ですよね。
突然話は変わりますが、先日ワンコノの歯の詰め物が取れるというハプニングがありました。
お世話の途中で小腹が空いたのでキャラメルを口に入れ少し経った時、ガリッ。
吐き出すと、ん?小さな銀色の金属片がキャラメルに包まれていました。
そして舌で歯を確認すると、ポコッと穴の空いた歯を発見、歯の詰め物が取れたのでした。
痛みがでる前に急げ!と歯科に駆け込みました。
事情を説明すると歯科医師から、キャラメルはよく食べられるのですか?との質問が。
はい、大好きで車の中や鞄の中に常備しています、と答えました。
そして歯科医師から、歯の詰め物が取れるのは、ガムよりもキャラメルの方が多いんですよと。
へぇーそうなんですか、じゃあハイチュウもですよね、とどうでもいい返しをしてしまうワンコノ。
ハイチュウもです、と即答されました。
それよりも、あれです、あれは大人は食べないでいただきたいんです、不二家のミルキー。
そう冒頭で出てきたミルキーです。
大人の噛む力は子供もよりかなり強く、それだけミルキーが歯にくっつくと言うのです。
あ、だから、ミルキーはママの味。
ミルキーは子供を対象にしたお菓子、大人は出来れば遠慮してほしいって意味なんですね?と聞き返すと、歯科医師は少し困った表情をしていました。
不二家さんにも大人からの苦情が寄せられ、歯科にもミルキーを食べたら詰め物がすぐ取れたじゃないかと言ってくる方がいるそうです。
大人の方でどうしてもミルキーが食べたいのでしたら、噛まずに最後まで舐め続けてくださいね。
sponsored link
関連記事
-
-
寒い日はやっぱりこのお店、西神南のお蕎麦屋松月さん〜神戸市西区のペットシッターワンコノの冬のおすすめランチ
昨日はお昼間暑くて半袖でお世話していたワンコノ。 今日はニット帽に分厚いジャンバーを着てお世話
-
-
神戸市西区のクールなアメリカンショートヘアのさふぁり君。~ペットシッターの現場から
お世話中なかなか姿を見せてくれないアメリカンショートヘアのさふぁり君。でも、違うお部屋からさふぁり君
-
-
お散歩途中にバードウォッチングが出来る西神南の井吹台谷口公園〜ペットシッターワンコノのお散歩に行こう
西神南にある井吹台谷口公園には、手軽にバードウォッチングが出来る場所があります。 この
-
-
まだまだ元気にお散歩するよ!神戸市西区のご長寿犬ウェルシュ・コーギーのロンド君。~ペットシッターの現場から
ペットシッターワンコノのお空営業所長である、レオ。レオはスコティッシュ・テリアという犬種です。この犬
-
-
動物病院の待合室で一度は見たことがあるアレがジクソーパズルに。~犬の系統図を完成させるぞ!プロジェクト開始。
動物病院の待合室で「あ、いるいるウチの子」と指をさしてみたり、「へー、こんな種類見たことないな」など
-
-
マンガよしふみとからあげのからあげちゃんにおススメ♪~ウーパールーパーの簡単セルフエステ
お肌のお手入れ、サボっていませんか。 みなさん、これからだんだんと紫外線量が増えてきますよ。
-
-
オンオフの切り替えが上手な猫さん〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ〜い
窓際で遠くを見つめる猫さん。 まるでポーズをとっているかのような表情をしています。 今までた
-
-
台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。
台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。 非常食や防災グッズ
-
-
いよいよ開催リオ五輪!日本の応援をフクロモモンガたちに依頼した結果~国旗の由来の深さに気づいた神戸のペットシッターワンコノ
日本の真反対に位置するブラジルで行われる、リオデジャネイロオリンピック。 皆さん、どの競技に注
-
-
もう身体ごとお出汁に浸かりたい!くらい美味しいうどんとそば屋、明石市本町の冨士吉食堂本店さん〜神戸市西区ペットシッターワンコノの麺友さんいらっしゃ〜い
お店の前を通ると、早朝から仕込み中のお出汁の良い匂いがたまらなく食欲を掻き立てる、明石市本町の冨士吉












