不二家ミルキーのキャッチコピーに込められたメッセージとは?~ペットシッターワンコノが歯科医師から聞いた目からうろこなお話。
|
ペコちゃんで有名な不二家さん。
不二家さんのお菓子の中で、いまだ人気の高いのがミルキーだと思います。
「ミルキーはママの味♪」ミルキーの袋にも書いてあるキャッチコピーは有名ですよね。
突然話は変わりますが、先日ワンコノの歯の詰め物が取れるというハプニングがありました。
お世話の途中で小腹が空いたのでキャラメルを口に入れ少し経った時、ガリッ。
吐き出すと、ん?小さな銀色の金属片がキャラメルに包まれていました。
そして舌で歯を確認すると、ポコッと穴の空いた歯を発見、歯の詰め物が取れたのでした。
痛みがでる前に急げ!と歯科に駆け込みました。
事情を説明すると歯科医師から、キャラメルはよく食べられるのですか?との質問が。
はい、大好きで車の中や鞄の中に常備しています、と答えました。
そして歯科医師から、歯の詰め物が取れるのは、ガムよりもキャラメルの方が多いんですよと。
へぇーそうなんですか、じゃあハイチュウもですよね、とどうでもいい返しをしてしまうワンコノ。
ハイチュウもです、と即答されました。
それよりも、あれです、あれは大人は食べないでいただきたいんです、不二家のミルキー。
そう冒頭で出てきたミルキーです。
大人の噛む力は子供もよりかなり強く、それだけミルキーが歯にくっつくと言うのです。
あ、だから、ミルキーはママの味。
ミルキーは子供を対象にしたお菓子、大人は出来れば遠慮してほしいって意味なんですね?と聞き返すと、歯科医師は少し困った表情をしていました。
不二家さんにも大人からの苦情が寄せられ、歯科にもミルキーを食べたら詰め物がすぐ取れたじゃないかと言ってくる方がいるそうです。
大人の方でどうしてもミルキーが食べたいのでしたら、噛まずに最後まで舐め続けてくださいね。
sponsored link
関連記事
-
-
家族との約束ちゃんと守ったニャン♪神戸市西区のラグドールのきい君~ペットシッターの現場から
吸い込まれそうな色の瞳と、もふもふとした毛並が特徴のラグドールのきい君。 ラグドールとは英
-
-
動物病院への通院代行もワンコノにお任せください!飼い主様の代わりに動物病院へ~神戸市西区ペットシッターワンコノのお世話メニュー
ペットシッターワンコノのお世話メニューの中に、通院代行というものがあります。 飼い主様が、
-
-
怒っててもかわいい神戸市西区のハリネズミのぷっちょちゃん。~ペットシッターの現場から
シューシュー。 私がお世話をしている時、ハリネズミのぷっちょちゃんはそう鳴いていました。
-
-
初対面でもすぐ友達になれる、超フレンドリーな垂水区のパグ犬マービー君~神戸のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
いつもひとりでお留守番を頑張っている垂水区のパグ犬のマービー君。 とってもフレンドリーな性
-
-
かわいいリボンがトレードマーク、神戸市西区のトイ・プードルのティニーちゃん~ペットシッターの現場から
いつも元気に、タカタカタカと軽快にお散歩を楽しんでいる、神戸市西区のトイ・プードルのティニー
-
-
セカオワの新プロジェクト、ピースワンコ・ジャパンとの協力で犬猫の殺処分ゼロへ~自分にも出来ることは何かあるはず
先日、ニュースになっていた「SEKAI NO OWARI」による動物殺処分ゼロのプロジェクト
-
-
久々の映画。明石のイオンシネマズでジブリ作品を鑑賞して来ました。
久々の映画鑑賞。 お供には定番のポップコーン。 じわーっと心に染み込む映画でした。 主題歌がこれまた
-
-
神戸市西区にある家具と雑貨とカフェのお店、フリップフロップさんでまったりしてきましたよ~ペットシッターワンコノのストップおじさん化計画
R175から少し入ったところの高台にある、家具と雑貨とカフェのお店、フリップフロップさん。 h
-
-
ペットシッターワンコノのチラシ、リニューアルしました。~神戸を中心に明石、加古川、姫路のみなさんにもお届けします。
ブログやペットシッター紹介サイトなど、ネットからのお問い合わせを多くいただいている私たちペットシッタ
-
-
ただいま、花嫁募集中のミニチュア・ダックスフンドのチェリーくん~ペットシッターの現場から
神戸市中央区のミニチュア・ダックスフンドのチェリー君。 人間大好き!お散歩大好き!いつも元気い