*

神秘的な瞳の持ち主、神戸市西区のオッドアイの白猫くん~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い

img_1618.jpg
猫の目のように。

猫のひとみは明るさにより形が変わるところから、非常に変化しやすいという意味ですよね。

今回は猫の目は目でも、珍しい色の目の持ち主の白猫さんをご紹介。
img_1630.jpg
神戸市西区に住む白猫くん。

性格は優しく愛想も抜群なイケメンです。

この白猫くん、左右の目の色が違うオッドアイの持ち主。

オッドアイの正式名は「虹彩異色症」と言います。

もともと虹彩に色素があるにも関わらず、片方だけ色素がのらなかった状態で、

片方の目だけ色素異常が起こって、青色の目に近づく。

そのため、左右非対称の色になるそうです。

日本では、古来より黄色と青色の違う目を持つ猫を「金目・銀目」と呼び、縁起のよい生き物として大切にされてきました。

特に白猫や白い毛色の面積が多い猫に多く、白猫はオッドアイの子が生まれやすいと言われています。

このイケメン君も、間違いなく飼い主さんや時々お世話をさせてもらっているワンコノにとっても縁起の良い猫さんです。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a0002_006229

何事も下ごしらえが大事です~神戸市西区の野菜直売所で買った春の味、早速つくしを料理してみました。

いつもお世話になっている野菜直売所に立ち寄ると、パックに入ったつくしを発見。 先日、ワンコノのブロ

記事を読む

img_4820.jpg

入院や介護など緊急事態でも、ペットたちには普段通りの生活を。〜神戸市西区のペットシッターが出来る飼い主さんのお手伝い。

ペットシッターワンコノに最近いただくお問い合わせ内容で多いのが、飼い主さんやご家族の方の入院や介

記事を読む

IMG_5149.JPG

また一緒に公園をお散歩しようね、ニール君。~ペットシッターの現場から

定期的にお世話をさせていただいていた、神戸市西区のミニチュアダックスフントのニール君。 冬・春・夏

記事を読む

IMG_5484.JPG

稲美町のジャックラッセルテリアのナナちゃんと神戸市中央区のミニチュアダックスフントのチェリー君。~親戚犬のはじめてのお泊まりペットシッター

小さい頃から、仲良きライバル? ジャックラッセルテリアのナナちゃんとミニチュアダックスフン

記事を読む

a0960_004634

お散歩途中にバードウォッチングが出来る西神南の井吹台谷口公園〜ペットシッターワンコノのお散歩に行こう

西神南にある井吹台谷口公園には、手軽にバードウォッチングが出来る場所があります。 この

記事を読む

a0001_008978

いつもカメラ目線でイタズラしてくれる元くん~わが家のフクロモモンガ、レッツゴー七匹の小ネタ動画をどうぞ。

https://youtu.be/rW61F60ehuU 買ってきたばかりの純米酢をテーブルに

記事を読む

a0006_000037

冬の三大栄養素、みかんとコタツと猫さんと~きっと冬の幸せはここにある。

冷たい風が吹き、太陽も顔を見せてくれない冬の日。 お部屋の中では猫さんがこたつの中ですやす

記事を読む

とり

会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。

会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26

記事を読む

せみ

夏休みのご旅行、帰省の予定が決まった。でも、ペット達を一緒に連れて行けない、そんな時はペットシッターにご相談ください。

そろそろ、夏休みのご旅行や帰省の日程がお決まりでしょうか。 本当は一緒にお出かけしたいペット達。で

記事を読む

20140322-195543.jpg

母の愛犬もお世話になった、犬用車椅子を制作されている忠祐之さんの本。「もう一度、ハッピーになった車いす犬たちの物語」

いつまでも、元気でいてほしい。 犬や猫に限らず動物を飼っている方すべての願いだと思います。しか

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑