*

いつも美味しそうで羨ましいインスタのフォロワーさんを真似してみました。~フクロモモンガの晩ごはん

a1180_014269
インスタグラムに毎晩、アップされるフォロワーさん家の今日の晩ごはん。

絶対に美味しいに違いなく、そして本当に手が込んでいて感心しています。

毎日ずぼらご飯の私ですが、フクロモモンガたちの晩ごはんは、ちょっとだけ力を入れています。(これでも)

今回は、そんなフクロモモンガたちの晩ごはんをインスタのフォロワーさん風に、ご紹介しますね。
img_5990-1.jpeg
今晩のフクロモモンガのごはん。

トマトとミックスベジタブル和え(神戸市西区の農家さんで買った甘いトマト)

蒸しささみ(国産若鳥のささみ)

りんごとイチゴのデザート(こちらも神戸市西区の農家さんのとっても甘い苺)

フクロモモンガフードのミルク漬け(上にはミルワームのふりかけを添えて)

おやつ(カボチャの種、カシューナッツ、ひまわりの種など)

乳酸菌のペースト(いつも果物に混ぜています)

偏食がすごいフクロモモンガたち、毎日少しずつ内容を変えています。

栄養が偏らないよう無い知恵を振り絞っている、飼い主の想い。

フクロモモンガたちに届いているのでしょうか。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

shiba

柴犬が天然記念物?日本犬と共に生き、守る取り組みからそのルーツを知る。

日本犬でまず一番に名前が出てくるのが柴犬ではないでしょうか。小型で尻尾がクルンと丸まった愛らしい、あ

記事を読む

no image

新鮮がやっぱり一番ですね。神戸のニワトリさんも頑張ってるんですね。

たまごの直売。 立ち止まって考えました。 あり得ないけど、ニワトリさんが産み落としたてのたまごをその

記事を読む

img_5983.jpeg

よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から

いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ

記事を読む

img_2356.jpg

もう身体ごとお出汁に浸かりたい!くらい美味しいうどんとそば屋、明石市本町の冨士吉食堂本店さん〜神戸市西区ペットシッターワンコノの麺友さんいらっしゃ〜い

お店の前を通ると、早朝から仕込み中のお出汁の良い匂いがたまらなく食欲を掻き立てる、明石市本町の冨士吉

記事を読む

IMG_5068.JPG

祝!フクロモモンガの赤ちゃん誕生しました!!~外ではペットシッター、家ではベビーシッターの毎日

1週間ほど前、レモのお腹に黒いヘアゴムのようなものを発見。 「ん?何それ、見せて」とレモを捕まえて確

記事を読む

img_8861.jpg

かわいさ金メダル級の神戸市西区のゴールデンレトリバーのユズル君〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い

愛くるしい表情とガッチリとした両脚。 このギャップこそがゴールデンレトリバーだ!

記事を読む

a0003_ki_0028

大阪のポメラニアン・ラッキー君の特技は、ほふく前進~ワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

いつも家族の真ん中にいるポメラニアンのラッキー君。 飼い主さんの早寝早起きにも、ちゃんとお

記事を読む

a0800_001029

個性豊かなミニチュアダックス君たち、神戸市西区のショコラ君、マロン君、ミル君。~ペットシッターの現場から

玄関を開けると、元気にお出迎えしてくれる3匹のミニチュアダックス君たち。 興奮気味の年長ショコ

記事を読む

a0002_003585

うまい、やすい、心地よい。名前の通りホッと出来るうどん屋一休~加古川のお隣高砂にも出没する、神戸市西区のペットシッターワンコノ

加古川のお客さまとのお打ち合わせが終わり、次のお世話までの時間。 ちょうどお昼前だったので

記事を読む

no image

暑さを吹き飛ばせ!夏バテ知らずな胃にガツンとこれ!

大好きなめん類。ツルツルっといくらでも食べられそうなつけ麺。大盛りサービスフェアをやってたので、つい

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑