*

愛犬と一緒に明石を散歩。密蔵院の油掛地蔵と望海浜公園に行ってきました。

神戸市の隣りにある明石市。ここは日本標準時の基準となる東経135度子午線が通るまちのひとつです。その中で明石市は、明治43年に日本で最初に標識を建てたことから「子午線のまち」といわれています。 先日、テレビを見ているとその明石市の特集をしていました。その中で興味を持ったのが、油掛地蔵。お地蔵さまに水ではなく油を掛けてお願いごとをするというのです。これは実物を見に行かなければと愛犬レオを連れて出かけることにしました。

なんだかかわいそうなお姿。本当に油まみれのお地蔵さま。

20140211-195655.jpg
海のすぐ近くにある密蔵院、その入り口にそのお地蔵さまはいらっしゃいました。本当に油まみれというか、油の中に浸かっているお姿をみた時は少しかわいそうだと思いました。

なぜ、人々はお地蔵さまに油を掛けるようになったのか。

テレビでは、水よりも高価な油を掛けることで願いを叶えてもらえるからと説明していました。しかし詳しくはわかっていないそうです。
植物油が取り結ぶ“人々の願い”・・・油掛地蔵


20140211-195705.jpg
お地蔵さまの隣りには奉納された多くの植物油。中には容器に願い事を書いてあるものも。

噛みながら唱える。私も油を掛けさせていただきました。

20140211-195712.jpg
お地蔵さまの頭から静かに油を掛け、お話をするようにひとつのお願いをするので、一願地蔵とも呼ばれているそうです。私も、おそるおそるお地蔵さまに油を掛けさせてもらい、「おん、かかか、びさんまえい、そのか」と噛みながら唱えました。しかし、噛まないようにと気にするあまり、一願どころかお願いをすること自体を忘れてしまいました。でも、その時一番気になっていたことは火の用心。この願いが叶うとお地蔵さまが火災に遭うことはないですね。

明石といえばタコと鯛。海の恵みに感謝して。

密蔵院から少し歩くと、もうそこは海。明石のタコや鯛は有名ですが、それ以外にも沢山の美味しい魚が獲れます。そんな海の幸に感謝して建てられている供養塔。
20140211-195718.jpg
魚介類にのりの供養塔まで。私もレオも、魚は見るのも食べるのも好きなので一緒に感謝しようね。

明石の由来になった赤石が見られる?望海浜公園へ。

明石という地名の由来になった赤石。古くは豊臣秀吉が見物したという記録もあり、歴史的にも縁深い石で、男女の悲恋をめぐるシカの血で赤色に染まったなどの伝説があり、多くのエピソードがある赤石が見られるというと聞き、供養塔のすぐ近くにある望海浜公園へやってきました。
20140211-195736.jpg

赤石は見つからず。赤いタコと鯛と記念撮影。

どこにあるの?赤石。しばらく探したのですが結局見つけることは出来ませんでした。しかし、赤い石で作ったかわいいタコと鯛に出合えました。
20140211-195725.jpg
20140211-195731.jpg
砂浜をゆっくりと散歩することができる広々とした砂浜。砂の感触を確かめているように一歩一歩と進むレオ。海には入ろうとはしないのですが、波際をいつまでも歩いていたいようでした。今度は、ちゃんと赤石情報を確かめてから来ようね。
20140211-195744.jpg

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

kutusita

冷え性にも効く五本指靴下。ペットシッターの必須アイテムをご紹介。

温かグッズが雑貨屋さんに並ぶ季節。おもわず足を止めてしまう私。特に足元の温めてくれるグッズはいつもチ

記事を読む

a0007_001512

たった1時間で大掃除終了です♪~熱帯魚水槽の劇的ビフォーアフター

物言わぬ熱帯魚たち。 この子たちは、言葉を発しない代わりに泳いで気持ちを表してくれます。

記事を読む

img_7134.jpg

緊急事態宣言再発令中の兵庫県。〜神戸市西区のペットシッターワンコノが今、お客様と動物たちのために出来ること。

2021年1月14日より、兵庫県に緊急事態宣言が再発令されました。 不要不急の外出は控えなければい

記事を読む

a1130_000451

犬さんも大興奮!今さらながら初めて見ました、確認飛行物体~ペットシッターの現場から

犬さんのお世話中に立ち寄った神戸市西区のとある公園での出来事。 片隅で、小学生くらいの男の

記事を読む

a1370_000283

トラとアメと自転車と~なぜ大阪(関西)のおばちゃんはアニマル柄が好きなのか。

よくテレビで面白おかしく大阪を特集しているものを目にします。 とりわけ、大阪のおばちゃんたちは

記事を読む

IMG_4203.JPG

お散歩大好き!私のダイエットを応援してくれる(?)神戸市西区の柴犬の大吉くん。~ペットシッターの現場から

新緑が眩しい季節は外に出るだけで気持ちがいいですよね。 公園には、花を眺めていたり、子供たちと一緒

記事を読む

IMG_4132.JPG

家系ラーメンならぬ癒し系ラーメン~西明石の中華そば、ななまるさん

突然ですが、ラーメンの味の好みってみなさん違いますよね。ガッツリと濃厚とんこつラーメンだったり、あっ

記事を読む

img_3865.png

究極のもふもふとフレンドリーな性格のうさぎ、神戸市西区のミニレッキスちゃん~神戸市西区ペットシッターワンコノのうさ友さんいらっしゃ~い

とっても好奇心旺盛で人懐っこいうさぎさん。 ミニレッキスという種類で、大きなレッキスと小さ

記事を読む

img_5586.jpg

隠れた?名店、神戸市北区のいけや食堂さんの美味しいうどんをいただきました〜神戸市西区ペットシッターワンコノのちょっと寄り道

お昼のピーク時を過ぎて訪れたにもかかわず、店内はお客さんでいっぱい。 ここは、神戸市北区のうど

記事を読む

img_7176.jpg

ヤンマガで好評連載中のよしふみとからあげ、今週はちょっとお勉強になりますよ。~ウーパールーパー飼いのプチ感想文

今週号のよしふみとからあげは、いつものシュールな笑いもちゃんとありますが、ウーパールーパーの生態

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑