ワンちゃんネコちゃん、「ウチの子たち」の寒い時期に気をつけてあげたい3つのポイント。〜神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案です
公開日:
:
未分類
今年2025年の夏もとにかく暑過ぎて、人も動物も大変な毎日を送っていましたよね。
とはいえ、やはりやって来るのは寒い冬。
「ウチの子たち」の寒さ対策、大丈夫ですか。
ペットシッターワンコノでは、必ずお世話前に飼い主さんとご面談を行い、ウチの子たちの様子などを確認しています。
今回はその中で、寒い時期特に注意したいポイントを3つご紹介。

まずは、空調や室温について。
最近は室内で暮らす子たちがほとんどです。
飼い主さんにとっては快適な温度であっても、ウチの子たちにとっては暑すぎたり寒すぎたりしていることも。
温風が直に体に当たったり、ホットカーペットの上にずっと居る状況にしないよう、動き回れるスペースを出来る限り広くしてあげましょう。

次に、食事について。
夏場と違い、寒いせいかあまり水分を摂らない子が増えてきます。
脱水症状や老廃物が溜まりやすくなり、体調を崩してしまっては大変。
そんな時は、いつも食べているフードをふやかしたり、少しウェットフードに替えてあげてみましょう。

最後は、お散歩について。
ほとんどの飼い主さんは、朝と夕もしくは夜に散歩されているかと思います。
若く元気なワンちゃんなら、寒い朝と夜でもそれほど問題はないでしょう。
ただ、高齢や病気の子たちにとっては、室内と外の温度差は体にかなりのダメージを受けてしまいます。
散歩の際、服を着せてあげたり気温が少しでも上がってから出かけてあげたいものですよね。
しかし、飼い主さんもお仕事や様々な用事があり、気温が上がっている時間にお散歩出来ない場合がほとんどだと思います。
そんな時こそ、ペットシッターワンコノ。
お昼間に、ウチの子たちを日光浴やお散歩させていただきます。
今年の冬は、ウチの子たちの温活を考えてみませんか。
sponsored link
関連記事
-
-
動物たちも五月病?ペットシッターだけが知っている留守番中の内緒のはなし。~神戸市西区のキャットシッターワンコノの2019年G.W
元号が平成から令和に変わった2019年のゴールデンウイーク。 10連休という長~いお休みだったとい
-
-
相談無料♪ペットホテル?家事代行?ペットのお悩みお聞かせください!神戸市西区のペットシッターワンコノのメニュー
2019年もはや1か月が経とうとしていますが、神戸市西区のペットシッターワンコノ、名刺をリニューアル
-
-
お問い合わせいただいたのに、ペットシッターワンコノからの返信がまだ届いていない場合
今週、ペットシッターワンコノのブログにいただいた、お問い合わせやご質問には全て返信させていただいてい
-
-
コアラのようにおんぶされるフクロモモンガのベビー~実はカンガルーと同じ種目なんです。
フクロモモンガは外見からだと、リスやハムスターなどのげっ歯類の仲間だと思われているようです。
-
-
美味いおそばとほっこり温泉が楽しめる小野市鍬渓温泉きすみのの郷~小野市のペットシッターでもあるワンコノのぶらり日帰り温泉の巻
神戸市西区から20キロほど離れたとろにある小野市。 もちろん小野市にもペットシッターとして
-
-
いつも一緒♪仲良し兄弟猫くんたちと全力で遊んでみました。~神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い
ご自宅に到着するなり、窓からこちらをチェックする兄弟猫くんたち。 玄関先からすでに鳴き声が
-
-
ただいま、花嫁募集中のミニチュア・ダックスフンドのチェリーくん~ペットシッターの現場から
神戸市中央区のミニチュア・ダックスフンドのチェリー君。 人間大好き!お散歩大好き!いつも元気い
-
-
君の名は?明石の池で出合った歌舞伎顔の鳥たち。お散歩が100倍楽しくなるアプリをご紹介〜神戸市西区ペットシッターワンコノの野鳥さんもいらっしゃーい
先日、明石市の犬さんのお散歩コースを下見している時、ふと池を見ると鴨達とは別に泳ぐ黒い鳥を発
-
-
2019夏休み、ペットシッターワンコノが選んだベストな猫さん決定!~この夏も沢山のご縁ありがとう♪
2019年夏休み、皆さんはどのように過ごされましたか。 海、山、プール、花火・・・。夏らし












