*

動物たちも五月病?ペットシッターだけが知っている留守番中の内緒のはなし。~神戸市西区のキャットシッターワンコノの2019年G.W

元号が平成から令和に変わった2019年のゴールデンウイーク。

10連休という長~いお休みだったという方も多かった思います。

飼い主さんがお休みということは、動物たちと一緒にいる時間も増えたことでしょう。
img_2392.jpg
動物たちと一緒にお出かけしたり、お家でまったり。

逆に、長期の旅行に出かけた飼い主さんをずっと待つ子たちも多かったと思います。

そんなこんなで、ようやく日常生活が戻ってきた5月半ば。

生活リズムが戻らないという方もいらっしゃるでしょうが、動物たちも同じ。

食欲がなくなったり、体調を崩したり。

なんだかお疲れモードな表情をする子が多く見られます。
img_2676.png
img_2669.jpg

大きなあくびをしてリセットしているのでしょうか。

みんな頑張ってお留守番しようね。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_0592.jpg

少し長いお留守番を頑張っているミニチュア・シュナウザー君〜神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い

バンダナがトレードマークのミニチュア・シュナウザーくん。 お散歩とボール遊びが大好きです。

記事を読む

a0002_003585

うまい、やすい、心地よい。名前の通りホッと出来るうどん屋一休~加古川のお隣高砂にも出没する、神戸市西区のペットシッターワンコノ

加古川のお客さまとのお打ち合わせが終わり、次のお世話までの時間。 ちょうどお昼前だったので

記事を読む

img_1606.jpg

柴犬の元気くんと一緒に歩く春の道~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

春夏秋冬、一年を通してお世話をさせていただいている、神戸市西区の柴犬の元気くん。 ご近所で

記事を読む

a1180_005146

秋の行楽シーズンは犬と車で一緒にお出かけ。と考え中の方は必見ですよ。

ようやく猛暑も陰りを見せ始めた神戸。 涼しくなったらレオと出かけたいなといろいろと調べていると、ト

記事を読む

img_3143.jpg

飼い主さんと動物たちの気持ちに寄り添って7年~神戸市西区のちっさなペットシッターワンコノの大きな強み

中学1年生の平均身長ほどしかないワンコノ。 身長が低いことがずっとコンプレックスでした。 少し

記事を読む

img_1487.jpg

神秘的な瞳の持ち主、神戸市西区のオッドアイの白猫くん~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い

猫の目のように。 猫のひとみは明るさにより形が変わるところから、非常に変化しやすいという意

記事を読む

choco

犬や猫がチョコレートを食べてしまった時、飼い主がやるべき3つの行動。

子供から大人まで人気のチョコレート。甘いものからほろ苦いものまで、数えきれないほどの種類のチョコレー

記事を読む

IMG_4948.JPG

神戸市西区のチンチラのコタ君、はじめてのお留守番を頑張ったニャ〜ペットシッターの現場から

たくさんのおもちゃに囲まれて、楽しそうに遊ぶチンチラのコタ君。 なんと今回がはじめてのお留

記事を読む

img_6610.jpg

氏神神社とえびす神社とおみくじと〜神戸市西区ペットシッターワンコノ、令和二年の「報・礼・願」

令和元年の年末から令和二年の年始、ご利用いただいた皆様、そして飢えたスタッフの胃袋をサポートをしてい

記事を読む

a1130_000254

台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。

台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。 非常食や防災グッズ

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑