*

松茸はないかな~秋の神戸の公園は謎のキノコたちがいっぱい~腹ペコ、ペットシッターワンコノの注目本。

秋の味覚で一番に思いつくのは何ですか。
栗、さつま芋、秋刀魚・・・そうそうキノコも美味しいですよね。
IMG_5151.JPG
<神戸市西区の公園で見つけた謎のキノコ。>

犬さんたちのお世話をしていると、公園で見かけるキノコたち。もちろん食べられない(たぶん)のはわかっていますが、興味を持ち始めました。
そんなある日、あ、ボールが落ちてると近寄っていくと、なんとこれまたキノコ!
IMG_5152.JPG
<神戸市中央区の公園で見つけたボールみたいなキノコ。>

こんなに身近なところにいろんな種類のキノコが生えているなんて。と驚くと同時にいろいろと調べてみたくなりました。


結構、たくさんの種類の本が出版されていることにも、またまた驚きが。
本で、見つけたキノコの名前を調べると一層キノコワールドに引き込まれそうな予感が。
食べるキノコはお店で、観賞するキノコは公園でと、決めて楽しんでみようと思います。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_5827.jpeg

神戸市西区のパンカフェと手作りお洋服のお店、ハナサクプラスさん。~ペットシッターワンコノのご近所さんです。

ペットシッターワンコノの事務所から、車で10分もかからない神戸市西区櫨谷にある、パンカフェと手作

記事を読む

img_1270-1.png

フクロモモンガの父と息子、牛乳パックに収まるだけの動画です。〜久々登場、フクロモモンガの何気ない毎日

広いケージの中で生活しているわが家のフクロモモンガたちですが、なぜか落ち着くのは狭い牛乳パックの

記事を読む

img_5105.jpg

ユーミンのデビュー、パンダが初来日、沖縄の本土復帰、そして…何かと節目の2022年。〜神戸市西区のペットシッターワンコノも地味に節目を迎えました。

2022年も残すところ2ヶ月を切りましたね。 今年、ニュースを見ていると幾度となく反応してしまった

記事を読む

IMG_4066.JPG

もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文

そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー

記事を読む

IMG_5568.JPG

上下関係はっきり猫さんたち、加古川市のアンジュ君とチョビ君。~ペットシッターの現場から

先輩猫のアンジュ君。 ゆっくりと歩いて来て、姿を見せてくれました。 高齢ですがご

記事を読む

img_3143.jpg

飼い主さんと動物たちの気持ちに寄り添って7年~神戸市西区のちっさなペットシッターワンコノの大きな強み

中学1年生の平均身長ほどしかないワンコノ。 身長が低いことがずっとコンプレックスでした。 少し

記事を読む

img_5731.jpg

まだまだ元気♪ご長寿なミニチュア・ダックスフント君~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

ワンコノが訪問すると元気に吠えて出迎えてくれる、ミニチュアダックスフントくん。 15歳オー

記事を読む

a0002_006313

双子のフクロモモンガ初の体重測定~レモ母さんの苦労と愛情のおかげです。

脱嚢(お母さんの袋から出てくること)から1か月とちょっとが経ったわが家の双子のフクロモモンガ。

記事を読む

a0002_011799

POPな仏像シールで手帳と運気をバージョンアップ~シール大好き神戸のペットシッターワンコノの一押しシールです

文具コーナーや雑貨屋さんに行くと、まず立ち寄るコーナーがあります。 それは、シールとス

記事を読む

img_5903.jpeg

毎朝新鮮な野菜が買える神戸市西区の直売所~牛乳で作ったべったら漬け、美味しすぎます。

朝、お世話に出かける途中よくお世話になっている神戸市西区の野菜の直売所さん。 採れたての野菜が

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑