*

松茸はないかな~秋の神戸の公園は謎のキノコたちがいっぱい~腹ペコ、ペットシッターワンコノの注目本。

秋の味覚で一番に思いつくのは何ですか。
栗、さつま芋、秋刀魚・・・そうそうキノコも美味しいですよね。
IMG_5151.JPG
<神戸市西区の公園で見つけた謎のキノコ。>

犬さんたちのお世話をしていると、公園で見かけるキノコたち。もちろん食べられない(たぶん)のはわかっていますが、興味を持ち始めました。
そんなある日、あ、ボールが落ちてると近寄っていくと、なんとこれまたキノコ!
IMG_5152.JPG
<神戸市中央区の公園で見つけたボールみたいなキノコ。>

こんなに身近なところにいろんな種類のキノコが生えているなんて。と驚くと同時にいろいろと調べてみたくなりました。


結構、たくさんの種類の本が出版されていることにも、またまた驚きが。
本で、見つけたキノコの名前を調べると一層キノコワールドに引き込まれそうな予感が。
食べるキノコはお店で、観賞するキノコは公園でと、決めて楽しんでみようと思います。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a1180_015228

引退後はペット同伴OKな明石焼屋さんのおばあちゃん。~神戸の若手(自称)ペットシッターのたわごと。

小腹が減っている時に、お店の前を通ることがあれば必ず立ち寄る明石焼き屋さん。 お店に入ると

記事を読む

IMG_2529-0.JPG

まんまる金魚ピンポンパール~わが家の一日のはじまりはこのご飯くれくれダンスから。

みなさん、金魚の仲間でピンポンパールという種類をご存知ですか? 小さくて泳いているというより、

記事を読む

img_1487.jpg

神秘的な瞳の持ち主、神戸市西区のオッドアイの白猫くん~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い

猫の目のように。 猫のひとみは明るさにより形が変わるところから、非常に変化しやすいという意

記事を読む

てんとう虫

幸運を運んでくれる、てんとう虫。その名前の由来に納得。

実は縁起のよい虫、てんとう虫。 春になるといろんな虫を見かけるようになります。虫なんて大嫌い、そんな

記事を読む

a1180_006019

久々の映画。明石のイオンシネマズでジブリ作品を鑑賞して来ました。

久々の映画鑑賞。 お供には定番のポップコーン。 じわーっと心に染み込む映画でした。 主題歌がこれまた

記事を読む

IMG_4961.JPG

仲良きことは美しきかな~人も動物も同じ。わが家のフクロモモンガたちだって。

仲良きことは美しきかな これは、武者小路実篤が野菜や花などを描いた絵に書き添えた「讃」とよばれる短

記事を読む

img_6707.jpg

新学期、新年度。新しいが似合う春。神戸市西区ペットシッターワンコノのスケジュール帳が4月始まりのワケとは。

みなさんのスケジュール帳は、1月始まりですか。ペットシッターワンコノは4月始まりです。

記事を読む

a1180_012672

バレンタインデーを犬さん猫さんペットたちと一緒に楽しもう♪最新のペット用スイーツ

犬 マカロン マカロンとティラミスセット 犬用ケーキ バースディ クリスマス バレンタイン ペ…価格

記事を読む

a0002_007738

熱中症対策は大丈夫?犬に水を与える時のポイントをご紹介~神戸市西区のペットシッターワンコノのワンポイントアドバイス

6月に入りスーパーやドラッグストアには、沢山の熱中症予防の商品が並ぶようになりました。 私たち

記事を読む

a0001_015522

ヤンマガ連載中の今週のよしふみとからあげのちょこっと感想文~読めば金運アップ?金ピカな2巻も出たよ

最近、笑いと悲哀に安定感を感じる週刊ヤングマガジンに連載中のよしふみとからあげ。 http:/

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑