寒さに弱いペットたちの冬の準備大丈夫ですか?~安くて便利な暖かグッズ小動物編
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 日記 バードヒーター, プライベートブランド, ホームセンター, 便利なグッズ, 保温材, 小動物寒さ対策, 手作りグッズ, 暖かグッズ
昼夜の気温差が大きくなり、洋服選びが大変な時期。体調も崩しやすいですよね。
私たち人間は自分たちで服を脱着たりして温度調整ができますが、ペットたちはそうはいきません。
昼間は日差しがあり、室内も暖かい状態ですが、夕方日が落ちると一気に気温が下がってしまいます。
自分たちで体温調整が出来ない小動物たち。やはり早めの寒さ対策が必要だと思います。
今回は、小動物(わが家はフクロモモンガですが)に暖かく飼い主さんのお財布にやさしいグッズをいくつかご紹介します。
これは何かといいますと、不器用な私が作ったケージの保温ケースです。
形はともかくとして、しっかりケージの中の温度を保ってくれています。
大好きなお菓子、香川県名産の名物かまどを見ていて思いつきました。
素材はこたつの下などに敷く保温材です。ホームセンターで1000円以内で購入できます。
保温材は安いのですが、ケージ内を温める機械はやはり、いいお値段です。
でも、小動物たちに安心して使えるものを選んであげたいですよね。
本体は高いですが、ランニングコストを考えるとお得かもしれません。
次にご紹介するのが、小動物用の寝床です。冬場は洗濯ものが乾きにくくなるので、ストックがいくつかあると便利です。
おススメは、ホームセンターのプライベートブランド。
リーズナブルなのに、種類が豊富で使いやすいグッズが揃っています。この吊り下げ式のテントも500円ほどです。
わが家にはフクロモモンガの赤ちゃんがいるだけに、かなり温度管理に気を遣っているつもりですが、まだまだ便利なグッズがないかと、日々いろんな情報を集めているところです。
また、お得な情報が入りましたらこちらでご紹介しますね。
sponsored link
関連記事
-
-
夏も元気いっぱい、食欲旺盛な明石のうさぎさん~神戸市西区ペットシッターワンコノのうさ友さんいらっしゃ~い
ポリポリポリ・・・。 静かなお部屋に小さく響くカワイイ音。 その正体は、うさぎさんが
-
-
犬や猫、ペットたちと一緒に引越しする時に注意したい3つのポイント。
今まで何回か引越しを経験したことのあるペットシッターワンコノが、犬や猫、ペットたちと一緒に引越しをす
-
-
むぎ(猫)が歌う「るすばん天国」があるあるすぎる!~神戸市西区ペットシッターワンコノの注目アーティスト
ねこが作詞作曲してメジャーデビュー! みなさん、むぎ(猫)をご存知ですか? 実はワンコノも最近ラ
-
-
うまい、やすい、心地よい。名前の通りホッと出来るうどん屋一休~加古川のお隣高砂にも出没する、神戸市西区のペットシッターワンコノ
加古川のお客さまとのお打ち合わせが終わり、次のお世話までの時間。 ちょうどお昼前だったので
-
-
花粉症に効いた?!守る働く乳酸菌 、あのカルピス由来の乳酸菌のドリンクを昨年から飲み続けている途中結果~神戸市西区のペットシッターワンコノの花粉症対策です
えーと、今日は飲んだっけ?毎日繰り返される自分への問いかけ。 2018年の秋から毎日飲み続
-
-
いつもカメラ目線でイタズラしてくれる元くん~わが家のフクロモモンガ、レッツゴー七匹の小ネタ動画をどうぞ。
https://youtu.be/rW61F60ehuU 買ってきたばかりの純米酢をテーブルに
-
-
ウサギ、フェレット、モルモット、ハムスターなど小動物ペットシッター、爬虫類もご相談ください!~神戸市西区のペットシッターワンコノのお世話メニュー
私たちペットシッターワンコノでは、犬さん猫さんだけではなく、小動物のお世話も行っております。
-
-
スコティッシュテリア、愛犬レオ。ホットカーペットに喜ぶ姿を動画で!
朝夕は涼しさを飛び越えて寒さを覚えるここ数日。この度電気カーペットを新しくすることになりました。
-
-
猫のヒゲの役割と犬のヒゲの役割の違いについて
愛犬レオはスコティッシュテリアという犬種で口周りの毛を伸ばすのが一般的です。数日前にいつものように口
-
-
いつも仲良しだワン。小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠ちゃん〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
あたたそうな服を着て、ヒーターの前で仲良く並ぶ、小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠(とわ)ちゃん