ヘチマで夏のストレス解消?動物たちもイライラするんです。~フクロモモンガたちの言い分
公開日:
:
フクロモモンガ日誌, ペットのお役立ち情報, 日記 ストレス解消, ヘチマトンネル
人間関係や仕事などで、多かれ少なかれ皆さんストレスを抱えていると思います。
それは、動物たちも同じ。
環境や気温の変化だったり、新しいメンバーが増えたなど、理由は様々ですがストレスを感じているようです。
私たちは、遊びに出かけたり、お酒を飲んだり、好きな音楽を聞いたりして、ストレスを解消出来ますが、動物たちはどうでしょう。
自分で、出かけることも、食べたいものを買いにいくことは出来ません。
だから、動物たちのストレスは、飼い主さんが発見してあげなくてはいけないのです。
食欲が無くなったり、反対に異常な食欲になったり。普段は大人しい子が攻撃的になる場合も。

わが家のフクロモモンガたちは、男女を別ケージにしてから数か月が経ちました。
本来、父さんと母さんを中心とした家族で暮らすフクロモモンガ。
母さんの母体の保護と近親間での繁殖を防ぐため、やむをえず別々に暮らしてもらっています。
それは、やはりフクロモモンガたちにとってはストレス。
ケージの中から手を伸ばして外の物を引っ張り込んで、イタズラしたりなど、今までになかった行動が見られるようになりました。
さて、遊んでくれるでしょうか。
翌朝、ケージの端っこにポツンと置かれたヘチマトンネルを発見。
僕たち、ハムスターさんやウサギさんじゃないからね、フクロモモンガだから。
とでも言いたいかのような、放置っぷちでした。
・・・わが家の話はさておき。
病気とまではいかないけれど、いつもと違う、動物たちのサインをどうぞ受け取ってあげてくださいね。
sponsored link
関連記事
-
-
ハムスター御用達の暖かチーズのお部屋~フクロモモンガ家族もお気に入り
ハムスターをはじめ小動物にとって寒さ対策は重要。 寒すぎると仮死状態になってしまうこともあるそう
-
-
明治さん、たけのこの里ときのこの山の弟分にいかがでしょうか。~神戸市西区ペットシッターワンコノ、春なお菓子のご提案。
長年愛され続けているお菓子に、明治のたけのこの里ときのこの山がありますが、 皆さんはどちらが好
-
-
不二家ミルキーのキャッチコピーに込められたメッセージとは?~ペットシッターワンコノが歯科医師から聞いた目からうろこなお話。
(本州一部送料無料)不二家 ミルキー袋 (6×8)48入 【ラッキーシール対応】
-
-
神戸市西区で犬と一緒に行けるドッグカフェ「cafe&Dining Akala」さんが最高に素敵だった件!
神戸市西区にあるドッグカフェcafe&Dining Akalaさんに行ってきました。
-
-
かわいいリボンがトレードマーク、神戸市西区のトイ・プードルのティニーちゃん~ペットシッターの現場から
いつも元気に、タカタカタカと軽快にお散歩を楽しんでいる、神戸市西区のトイ・プードルのティニー
-
-
怒っててもかわいい神戸市西区のハリネズミのぷっちょちゃん。~ペットシッターの現場から
シューシュー。 私がお世話をしている時、ハリネズミのぷっちょちゃんはそう鳴いていました。
-
-
夏も元気いっぱい、食欲旺盛な明石のうさぎさん~神戸市西区ペットシッターワンコノのうさ友さんいらっしゃ~い
ポリポリポリ・・・。 静かなお部屋に小さく響くカワイイ音。 その正体は、うさぎさんが
-
-
ぷくちゃんは女の子と判明しました♪~はじめてのフクロモモンガ育児奮闘記
はじめての妊娠・出産・育児をこなしている、レモ母さん。今朝もぷくちゃんと一緒です。 レモ母
-
-
幸せになりたければねこと暮らしなさい~神戸市西区のキャットシッターワンコノのおススメの1冊
今回は、ワンコノとしては珍しくおススメの本をご紹介します。 「幸せになりたければねこと暮らしな
-
-
いよいよ開催リオ五輪!日本の応援をフクロモモンガたちに依頼した結果~国旗の由来の深さに気づいた神戸のペットシッターワンコノ
日本の真反対に位置するブラジルで行われる、リオデジャネイロオリンピック。 皆さん、どの競技に注












