ペンギンを家で飼育してみたい。はたしてペンギンはペットになれるでしょうか。
雪の上をペタペタと歩くペンギンの姿はとてもかわいらしく癒されます。水族館に行くと長い時間をペンギンゾーンで過す私には、昔夢がありました。ペンギンを飼ってみたい。こちらの動画のように一緒に歩いてみたいなと。
餌を欲しがっているのか、遊んでほしいのか。ともかくついて回るペンギンの姿はかわいすぎですよね。そこで実際にペンギンをペットとして家で飼育できるのかを調べました。
かなりの覚悟がいるペンギンの飼育、さまざまなハードルがあるんです。
ペットを飼うということは、簡単なことではありません。ひとつの命を最後まで守り見届けるという責任を常に持たなければならないのですから。かわいいから、癒されるからという思いだけで飼うのは私は無責任だとおもいます。
ペンギンの飼い方 : るたお水族館
ペンギンを飼育するということははそれにもまして、法律の問題、お金、環境とさまざまなハードルがあることがわかりました。残念ながら私にはペンギンを飼う資格はないのですが、これからも水族館に逢いに行きあの愛らしい姿に癒やしてもらおうと思っています。
sponsored link
関連記事
-
-
スコッチのレオと同じ真っ黒な熱帯魚が仲間入りしました。〜神戸市西区ペットシッターワンコノ水槽部の新入り、モーリーをご紹介。
12月3日は、ペットシッターワンコノのお空の上営業所長こと、スコッチのレオの誕生日。 大好きな
-
-
名前の通り元気いっぱい!神戸市西区の柴犬の元気くん~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
ワンコノがお家を訪問すると、玄関先にお座りをして待っていてくれる、神戸市西区の柴犬の元気くん。
-
-
令和元年の夏、必見。大阪で開催浮世絵ねこの世界展へ行こう~神戸市西区キャットシッターワンコノの気になるイベント
お世話の途中ふと立ち寄った公共施設で見つけてしまったチラシ。 ニャンダフル~浮世絵ねこの世
-
-
不二家ミルキーのキャッチコピーに込められたメッセージとは?~ペットシッターワンコノが歯科医師から聞いた目からうろこなお話。
(本州一部送料無料)不二家 ミルキー袋 (6×8)48入 【ラッキーシール対応】
-
-
夕涼みにピッタリな神戸の公園でテンション上がり気味のスコティッシュテリア。
http://www.youtube.com/watch?v=fqvhcvIiKRg 昼間は部屋の
-
-
福モモ、福娘、福男。フクロモモンガに家族が増えました。~お正月に生まれた双子ちゃん。
はじめまして。2016年のお正月にお母さんモモンガの袋から出てきた双子です。 性別が分かっ
-
-
ベビーシッター代が所得控除に?厚生労働省さん、次はぜひペットシッター代を控除対象に。
少し前ですが、新聞を何となく見ていると?!とある記事に目がとまりました。 厚労省はベビーシッタ
-
-
松茸はないかな~秋の神戸の公園は謎のキノコたちがいっぱい~腹ペコ、ペットシッターワンコノの注目本。
秋の味覚で一番に思いつくのは何ですか。 栗、さつま芋、秋刀魚・・・そうそうキノコも美味しいですよね
-
-
今朝の散歩での一枚。神戸市西区から。
今日の神戸市の天気はくもりのち晴れ。 朝の散歩でよく出会う猫さんです。 いつもこうやって上からチェッ
-
-
愛犬のかわいい表情が簡単にスマホで撮れる方法。~犬が振り向くカメラアプリを試してみては。
愛犬をスマホで撮影しようとしても、なかなかこちらを向いてくれない。 そんなお悩みを持った飼い主さん