川湯温泉仙人風呂に入るスコティッシュテリア。愛犬と一緒に熊野古道を散歩するなんて羨ましい。
「川底を掘ればたちどころにお湯が湧く!」で有名な和歌山田辺市にある川湯温泉の仙人風呂。川辺を掘るとどこからでも温泉が出て来るというなんとも贅沢な温泉です。しかも、入場料は無料!世界遺産の熊野古道も気になりますが寒い冬はやはり温泉の方に興味を持ってしまうのは私だけでしょうか。
仙人風呂にまったりと入る二匹のスコティッシュテリア。字幕がコテコテ関西弁なのがポイントです。
皆さんのお家のワンちゃんはお風呂好きですか、それとも苦手でしょうか?わが家の愛犬レオは子犬時代に川で溺れかけた経験があるので、決して自然の水辺には入ろうとはしないのですが、自宅の浅い湯船にはボーっと浸かっています。安心感があるのでしょうか(笑)この動画に出てくる二匹のスコティッシュテリアは本当に温泉を楽しんでいるように見えますよね。ご家族で世界遺産の熊野古道を散策した帰りに、温泉で疲れを癒やす。なんとも贅沢な散歩コースですね。
仙人風呂|熊野本宮観光協会
念のため、ペットに関する注意書きをご紹介。「橋から向こう側へのペットの持ち込みを禁止いたします。」と書いてあります。みんながマナーを守ってペット禁止にならないように気をつけたいものですね。是非、世界遺産熊野古道を愛犬と一緒に訪れる機会があれば、立ち寄りたい温泉です。
sponsored link
関連記事
-  
                              
- 
              日清焼そばU.F.O.の懐かしいcm。今ではわが家の人気者。このcmを憶えていらっしゃいますか? http://www.youtube.com/watch?v 
-  
                              
- 
              夢は森の中を飛びまわること(飼い主の願望)フクロモモンガのレモは今夜も特訓中。http://youtu.be/ntqPtwQN4Is やる気は充分、あとはほんの少しの勇気だけ。撮 
-  
                              
- 
              会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26 
-  
                              
- 
              マンガよしふみとからあげのからあげちゃんにおススメ♪~ウーパールーパーの簡単セルフエステお肌のお手入れ、サボっていませんか。 みなさん、これからだんだんと紫外線量が増えてきますよ。 
-  
                              
- 
              フクロモモンガのレモちゃん、初めてリンゴを食べる様子とカメラ目線を動画でご紹介!フクロモモンガのレモちゃん、今日は初めてのリンゴに挑戦。 甘味に御機嫌な様子です。 http 
-  
                              
- 
              ペット達はやさしさを教えてくれる先生なんだと思う。想いを伝える手段はことばだけじゃないんだって、教えてくれている 犬と赤ちゃんの動画。 ほんわかし 
-  
                              
- 
              スコティッシュテリア、愛犬レオ。ホットカーペットに喜ぶ姿を動画で!朝夕は涼しさを飛び越えて寒さを覚えるここ数日。この度電気カーペットを新しくすることになりました。 
-  
                              
- 
              リラックマの猫トンネルにすっぽり入ったチンチラ猫ちゃんがかわいすぎる~ペットシッターワンコノの猫友さん、いらしゃ~いhttps://youtu.be/1psDlug6I1I 神戸市西区のチンチラ君。 いつ 
-  
                              
- 
              成長著しいわが家のウーパールーパー。そろそろお引越し?http://www.youtube.com/watch?v=MrV9-ZRxX2U 水温が低いと 
-  
                              
- 
              秋の夜長にもの思いにふける犬。俳句でも考えているなかな。http://www.youtube.com/watch?v=b1nkClOZ8gk 雨が続い 














 
         
         
         
        