*

わが家のアイドルは元気に育っています。~フクロモモンガの小さなもふもふ家族の毎日。

IMG_5210.PNG
わが家のフクロモモンガの赤ちゃんで、アイドルのぷく。

母さんフクロモモンガのレモのお腹の袋から出てきて、もうすぐ1か月が経とうとしています。

すっかり大人のフクロモモンガと同じ毛並になってきましたが、まだまだ甘えん坊。

母さんにべったりです。

とはいうものの、一人っ子のぷくは栄養満点で育っているのか既に母さんの体重の半分に近づきつつあります。

そうなれば、母さんのミルクだけでは量が足りなくなります。

そこでようやく、助っ人ペットシッターワンコノが登場する訳です。
IMG_5249.JPG
市販されているフクロモモンガ専用のミルクをお湯で溶き、小さなスポイトで一滴ずつ与えるのです。

スポイトを近づけると小さな舌を出して舐めてくれます。

この時間、本当に優しい空気に包まれているようで幸せな気持ちになります。

しかし、これはとても根気が必要です。一滴一滴なんです。

しかも、気まぐれな性格のフクロモモンガ。プイっとそっぽを向いてしまうのです。

それでも、コツコツとポトポトと与え続けるのです。

するとご褒美に、人にとっても懐くフクロモモンガに成長してくれるのです。

可愛いくて、ベタ慣れ。

フクロモモンガ飼いにとって、これ以上の幸せはないのではないでしょうか。

今日も独断と偏見満載の文章、最後まで読んでいただきありがとうございました。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_9339.jpg

飼い主さんの気持ちに寄り添い高齢犬、高齢猫、ペットの介護をサポート〜神戸市西区ペットシッターワンコノがお手伝いします。

高齢で持病があるミックス犬くん。 毎日、飼い主さんの愛情と献身的な介護に応えようと頑張ってくれ

記事を読む

IMG_4020.JPG

一緒に打ち合わせに参加してくれるしっかりさん、神戸市西区の柴犬のリキ君~ペットシッターの現場から

誰ですか?という表情で私を見つめる柴犬のリキ君。「リキ君のお留守番をお手伝いするシッターですよ、よろ

記事を読む

a0007_002095

銭湯と軍曹好きにはたまらない?コラボのグッズ、であります~キイロイ桶の由来、ご存知でしたか。

今の若い人たちには「?」なこちら。 銭湯では定番アイテム、とっても昭和チックなケロリンの桶。

記事を読む

a0002_011081

ペットシッターワンコノのチラシ、リニューアルしました。~神戸を中心に明石、加古川、姫路のみなさんにもお届けします。

ブログやペットシッター紹介サイトなど、ネットからのお問い合わせを多くいただいている私たちペットシッタ

記事を読む

a0005_000480

安心、簡単な水の激落ちくんは大掃除でも大活躍!~ペットシッターワンコノが今年お世話になった便利なグッズ。

フクロモモンガと暮らしはじめて、始まった習慣に朝の掃除があります。 夜行性のフクロモモンガ

記事を読む

a0002_011799

POPな仏像シールで手帳と運気をバージョンアップ~シール大好き神戸のペットシッターワンコノの一押しシールです

文具コーナーや雑貨屋さんに行くと、まず立ち寄るコーナーがあります。 それは、シールとス

記事を読む

IMG_5217.JPG

寒さに弱いペットたちの冬の準備大丈夫ですか?~安くて便利な暖かグッズ小動物編

昼夜の気温差が大きくなり、洋服選びが大変な時期。体調も崩しやすいですよね。 私たち人間は自分たちで

記事を読む

a0960_004634

信じてもらえるかわかりませんが、実話です。~ある日のフクロモモンガ家族のお話

ある日、ケージの中に子供のフクロモモンガ姉弟がいました。 両親と姉は、ケージの外で遊んでい

記事を読む

cart

犬のバギー・カートに乗ってはじめてのお出かけ。使ってわかった選ぶ時のポイント。

前回はペットシッター・ワンコノ営業担当のレオが紹介してくれた京都でのプチオフ会。 今回はそのオフ会

記事を読む

IMG_4988.JPG

とにかく元気な神戸市須磨区のフレンチブルドッグのルーシーちゃん~ペットシッターの現場から

はじめましてシッターさん、よろしくね。そう挨拶してくれているようなフレンチブルドッグのルーシーち

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑