神戸市北区のふくろうカフェすろーすぺーすcafeさんに行ってきました。
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 神戸の情報
神戸市北区にふくろうがいるカフェがオープンしたと聞きさっそく行ってみることにしました。神戸市西区から車で約30分のところにあるふくろうカフェ すろーすぺーすcafe
すろーすぺーすcafeさんはふくろうの生体、えさの販売、ブリードも手掛けている神戸フクロウ館猛禽倶楽部さんがプロデュースしたカフェ。ふくろうの動物魅力をもっと多くの人に知ってほしいとオープンされたそうです。
お店の前ではミニチュアホースのももたろう君が出迎え。とっても人懐っこい性格でたてがみも触らせてくれました。ごめんね、何も食べる物持ってないからと謝りようやく店内へ。
広々とした店内の横にいましたいました!ふくろうが。テーブルには私のようにふくろう初心者にはとってもありがたい、「フクロウQ&A」が置いて
あり、少しふくろうに詳しくなった気分になりました。
まさにふくろうの風格ただようアビシニアンワシミミズクのウラン君。興奮しすぎてピンボケしてますね。
次は、小さくて雪ダルマのようなかわいらしいキンメフクロウ。5羽いましたが、それぞれ小さな箱の中に入っていてまるで置き物みたいでした。
そしてキンメフクロウの後ろ姿、ダルマさんみたいでかわいすぎです。
そしてメンフクロウの大吉・中吉・小吉。この子たちの顔、ハートの形をしているでしょう?私がガラスに近づくと羽を広げてくれるのです。店長さんがこれは警戒していると教えてくださいました。首をかしげたり、近寄ってきてくれたりととってもサービス精神旺盛なメンフクロウたちでした。
そうそう、すろーすぺーすcafeさんの自慢はふくろうだけじゃありません、カフェのメニューも豊富でお味もGood!私が頼んだホットケーキ。わかりますか?スタッフさん手作りのふくろうの旗が立っているんですよ。もちろん、持ち帰らせていただきました。
名前の通りすろーすぺーすcafeさんは、ふくろうたちに癒されまったりと出来るカフェでした。また癒されに行きますね。
sponsored link
関連記事
-
-
お散歩中に西神南駅近く井吹台の住宅街で見つけたお蕎麦屋、松月さんをご紹介。
いつも通っている道。車での移動だと気づかなかったお店でも、ゆっくり散歩をしていると発見出来たという経
-
-
氏神神社とえびす神社とおみくじと〜神戸市西区ペットシッターワンコノ、令和二年の「報・礼・願」
令和元年の年末から令和二年の年始、ご利用いただいた皆様、そして飢えたスタッフの胃袋をサポートをしてい
-
-
日曜日の夜がちょっと憂鬱な時に読みたい、きょうの猫村さん。猫から元気と優しい気持ちをもらえる一冊。
休みが終わる日曜日の夜。さあ、明日からまた一週間が始まる、がんばるぞ!というテンションになれない、な
-
-
こんな時こそ地産地消、入場制限なしでお買い物が出来るおススメスポットです。〜神戸市西区ペットシッターワンコノのご近所さんをご紹介。
ペットシッターワンコノが暮らす神戸市西区は、農家さんが多い地域。 事務所の近くにも、農家さん直営の
-
-
神戸市西区の人気店オススメ!この夏限定メニューあと30回は食べたいコレ。
夏だ!カレーだー! スパイシーだけと辛過ぎず、この季節にピッタリな味でしたー。 七月いっぱいの限定メ
-
-
ボール遊びが大好きな明石のミニチュア・ダックスフント、デール君~ペットシッターの現場から
大きな耳をパタパタとさせながら、元気に走りまわるミニチュア・ダックスフントのデール君。 デ
-
-
西瓜、スイカ、Suica、この夏もお世話になります。
猛暑日が続くとついつい冷たい物ばかり食べてしまいがちですよね。 ペットたちだって、暑がっているんだか
-
-
スコティッシュテリア、愛犬レオ。ホットカーペットに喜ぶ姿を動画で!
朝夕は涼しさを飛び越えて寒さを覚えるここ数日。この度電気カーペットを新しくすることになりました。
-
-
幸せになりたければねこと暮らしなさい~神戸市西区のキャットシッターワンコノのおススメの1冊
今回は、ワンコノとしては珍しくおススメの本をご紹介します。 「幸せになりたければねこと暮らしな
-
-
神戸市から近くて犬と一緒に梅を楽しめる公園。明石市の石ヶ谷公園へ早春を見つけに行こう。
突然ですが、みなさん幼稚園は何組でしたか?私が通っていた幼稚園は組の名前が全て花の名前でした。ちなみ