信じてもらえるかわかりませんが、実話です。~ある日のフクロモモンガ家族のお話
公開日:
:
フクロモモンガ日誌, ペットのお役立ち情報, 日記
両親と姉は、ケージの外で遊んでいます。
いつも美味しいものは、大人フクロモモンガたちが食べてしまうので、体の小さな姉弟はなかなかごちそうにありつけません。
その日飼い主の気まぐれで、大人たちがいない間にごはんが運ばれてきました。
お姉ちゃんフクロモモンガは、大喜び。
鼻歌を歌いながら、鶏肉を食べていました。
それに続けと弟も、鶏肉を一心不乱に食べていました。
でも・・・。
あれ?弟は気付いたのです。
お姉ちゃんのしっぽが、水入れにチャポンと漬かっているのを。
どうしても気になる弟は、ごちそうを放り投げお姉ちゃんの後ろにいきました。
そして弟は両手で、お姉ちゃんのしっぽを水入れから取り出して、ペロペロと舐めだしたのです。
まるで、毛づくろいをしているかのように優しく。
それに気づいたお姉ちゃんも、一緒にペロペロと舐めだしました。
ごめんね、ありがとうと言っているかのように仲良く。
優しい弟と鈍感な姉のフクロモモンガのお話でした。
sponsored link
関連記事
-
-
稲美町のジャックラッセルテリアのナナちゃんと神戸市中央区のミニチュアダックスフントのチェリー君。~親戚犬のはじめてのお泊まりペットシッター
小さい頃から、仲良きライバル? ジャックラッセルテリアのナナちゃんとミニチュアダックスフン
-
-
暑さ寒さも彼岸まで、というものの神戸は今日も30℃超え。
朝夕は確かに涼しくなりましたが、まだまだ昼間の太陽は夏仕様な神戸です。今日も予想最高気温は30度
-
-
新鮮がやっぱり一番ですね。神戸のニワトリさんも頑張ってるんですね。
たまごの直売。 立ち止まって考えました。 あり得ないけど、ニワトリさんが産み落としたてのたまごをその
-
-
お正月から幸運を呼ぶ犬、神戸市西区の柴犬の大吉くん~ペットシッターの現場から
お正月、みなさんは初詣でおみくじをひきましたか。 一年を占う、おみくじ。やっぱり大吉が出る
-
-
台風も猛暑も吹っ飛ぶ可愛らしさ~がんばれ!新人フクロモモンガ~
皆さん、実際に森や林の中でモモンガやムササビが飛び回っているのを見たことがありますか。 テ
-
-
引退後はペット同伴OKな明石焼屋さんのおばあちゃん。~神戸の若手(自称)ペットシッターのたわごと。
小腹が減っている時に、お店の前を通ることがあれば必ず立ち寄る明石焼き屋さん。 お店に入ると
-
-
これは、癒される。ぽっちゃり系ハリネズミまるたろうの写真集~遠赤外線的に心がポカポカしますよ。
寒がりペットシッターワンコノの中では、既に季節は冬です。 私と同じくらい寒さに弱い動物、ハリネ
-
-
祝!フクロモモンガの赤ちゃん誕生しました!!~外ではペットシッター、家ではベビーシッターの毎日
1週間ほど前、レモのお腹に黒いヘアゴムのようなものを発見。 「ん?何それ、見せて」とレモを捕まえて確
-
-
フクロモモンガのレモちゃん、初めてリンゴを食べる様子とカメラ目線を動画でご紹介!
フクロモモンガのレモちゃん、今日は初めてのリンゴに挑戦。 甘味に御機嫌な様子です。 http
-
-
招き猫ならぬ招きさる?明石の散髪屋さんで見かけたリスザルさん~ペットシッターの現場から
夕方、明石市内で信号待ちをしていると、散髪屋さんのガラス越しにおさるさんの姿を発見。 入口