神戸市から近くて犬と一緒に梅を楽しめる公園。明石市の石ヶ谷公園へ早春を見つけに行こう。
公開日:
:
ペットのお役立ち情報 乗馬体験, 明石市石ヶ谷公園, 梅, 犬と一緒に行ける公園, 神戸市周辺
突然ですが、みなさん幼稚園は何組でしたか?私が通っていた幼稚園は組の名前が全て花の名前でした。ちなみに私はうめ組。子供ながらにチューリップ組がよかったなとひそかに羨ましがっていたことを思い出します。そんな私と縁の深い(?)春を運んできてくれる花、梅を楽しめる公園をご紹介したいと思います。
ほんのり香る梅の香りを愛犬と一緒に楽しめる明石の石ヶ谷公園。
神戸市のお隣りの明石市にある石ヶ谷(いしがたに)公園。ここは明石市では珍しい乗馬体験ができる見どころ遊びどころ満載の公園です。
石ヶ谷公園 – スポット情報
石ヶ谷公園 梅林 2013 高画質 写真(画像)
こんな風に上手く撮れればいいのですが・・・(うらやましいな)。今年は挑戦してようと思います。上手く撮れればアップしますので乞う御期待!!
愛犬レオも大好きなお馬さんに会える石ヶ谷公園、しかも駐車場は無料。
とても広い敷地なので、思い思いの楽しみ方が出来る石ヶ谷公園。もちろん犬も入園できるので一緒に散歩が出来ます。ぐるっと公園を一周するロングコースから、まったりと梅を見て楽しむショートコース、そして愛犬レオおススメなのがお馬さんをただじーっと見ているだけの見学コース。犬たちの希望や体力に応じて選んであげたいですよね。
昔からお馬さんを熱い視線で見つめるレオ、時に追いかけたり鼻を鳴らしたり。アピールを続けているのですがいつも一方通行な想いのまんま。今度こそ、想いは届くのか?!
大きな地図で見る
sponsored link
関連記事
-
-
吉永小百合さんが歌っていらっしゃる通り、黒豆ですね。~ちょっと閲覧注意かも。
https://youtu.be/qE7MXU2QFUk 吉永小百合さんの名曲、奈良の春日野。
-
-
究極のマスクはこれだ!花粉症、PM2.5対策におススメ~実はペットシッターにとって必需品です。
日用品雑貨を取扱うお店で、所狭しと並んでいるマスクの数々。 本当にいろんな種類・機能のマスクが
-
-
個性豊かなミニチュアダックス君たち、神戸市西区のショコラ君、マロン君、ミル君。~ペットシッターの現場から
玄関を開けると、元気にお出迎えしてくれる3匹のミニチュアダックス君たち。 興奮気味の年長ショコ
-
-
リラックマの猫トンネルにすっぽり入ったチンチラ猫ちゃんがかわいすぎる~ペットシッターワンコノの猫友さん、いらしゃ~い
https://youtu.be/1psDlug6I1I 神戸市西区のチンチラ君。 いつ
-
-
いつもカメラ目線でイタズラしてくれる元くん~わが家のフクロモモンガ、レッツゴー七匹の小ネタ動画をどうぞ。
https://youtu.be/rW61F60ehuU 買ってきたばかりの純米酢をテーブルに
-
-
スコティッシュテリア、愛犬レオ。ホットカーペットに喜ぶ姿を動画で!
朝夕は涼しさを飛び越えて寒さを覚えるここ数日。この度電気カーペットを新しくすることになりました。
-
-
飼い主さんの気持ちに寄り添い高齢犬、高齢猫、ペットの介護をサポート〜神戸市西区ペットシッターワンコノがお手伝いします。
高齢で持病があるミックス犬くん。 毎日、飼い主さんの愛情と献身的な介護に応えようと頑張ってくれ
-
-
また一緒に公園をお散歩しようね、ニール君。~ペットシッターの現場から
定期的にお世話をさせていただいていた、神戸市西区のミニチュアダックスフントのニール君。 冬・春・夏
-
-
熱中症対策は大丈夫?犬に水を与える時のポイントをご紹介~神戸市西区のペットシッターワンコノのワンポイントアドバイス
6月に入りスーパーやドラッグストアには、沢山の熱中症予防の商品が並ぶようになりました。 私たち
-
-
動物たちも健康祈願?~すごい勢いで春の七草を食べるリス
春の七草は、正月7日に7種の草を入れたかゆを食べて健康を祈念した年中行事。 七草がゆを食べて、