トラとアメと自転車と~なぜ大阪(関西)のおばちゃんはアニマル柄が好きなのか。
よくテレビで面白おかしく大阪を特集しているものを目にします。
とりわけ、大阪のおばちゃんたちは別格。笑いの腕は芸人並という方が山ほどいらっしゃいます。
そのおばちゃんたちの必須アイテムといえば、アニマル柄の服。
服だけでなく、バッグや靴など何処かに身につけている方が多いです。そして、とうとうこんなところまで・・・
他人事のように書いていますが、私も気づけばアニマル柄が増えつつある今日この頃。
つい最近も、こんなアイテムを購入してしまいました。

かわいい~とつい手にとってしまうアニマル柄。
私が思うに、大阪のおばちゃんたちってかなり前へ前へ出て行かれます。言いたいことも溜めません。
しかし、知らない人にも飴をくれる優しさも兼ね備えていらっしゃいます。飴とムチならぬ飴と虎、なんて。
アニマル柄のTシャツを着て、自転車を走らせている大阪のおばちゃんたちの元気を見習いたいものです。
関西のおばちゃんペットシッターの勝手な意見、最後まで読んでいただきありがとうございました。
sponsored link
関連記事
-
-
柴犬が天然記念物?日本犬と共に生き、守る取り組みからそのルーツを知る。
日本犬でまず一番に名前が出てくるのが柴犬ではないでしょうか。小型で尻尾がクルンと丸まった愛らしい、あ
-
-
よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から
いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ
-
-
お家もお散歩も大好き!神戸市西区の柴犬シロちゃん~ペットシッターの現場から
神戸市西区に住んでいる柴犬のシロちゃん。お散歩のお世話をさせてもらっています。 玄関まで迎えに
-
-
小野市の三代目パグ犬「はチコちゃん」。阪神タイガース、来年こそ日本一だワン!
小野市にやってきたパグ犬のはチコちゃん。名前の由来は、先輩パグ犬とそのだんなさんの名前の頭文字から名
-
-
セカオワの新プロジェクト、ピースワンコ・ジャパンとの協力で犬猫の殺処分ゼロへ~自分にも出来ることは何かあるはず
先日、ニュースになっていた「SEKAI NO OWARI」による動物殺処分ゼロのプロジェクト
-
-
めざせ!須磨海浜水族園。またまた我が家に仲間がやって来た。
わが家にまた一つ水槽が増えました。 その住人は… ウーパールーパーのオオちゃんです。 性別は不明な
-
-
食べられるコリラックマ〜。いや、やっぱり無理かも。
大好きなコリラックマ。 とってもカワイイスイーツを見つけたのですが、カワイすぎて食べられないよ。 コ
-
-
好奇心旺盛でとっても人懐っこいオーストラリアン・シェパードの女の子~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
かわいい表情の中にキリっとしたシェパード特有の瞳が光る、オーストラリアン・シェパードちゃん。
-
-
西瓜、スイカ、Suica、この夏もお世話になります。
猛暑日が続くとついつい冷たい物ばかり食べてしまいがちですよね。 ペットたちだって、暑がっているんだか
-
-
リサとガスパール。あれ?リサは夏休みでお出かけ?
ガスパールとレオ。 どことなく似てるでしょ? レオもリサみたいな可愛いお友達が出来るといいね。












