神戸のペットシッターで高齢犬・猫や病気治療中の動物のお世話は、ワンコノにお任せください!
「いつも利用していたペットホテルに予約をしたら、断られてしまった。どうすればいいの?」
ワンコノにお問い合わせいただいたお客さまからよく聞かれるご質問です。
通常ペットホテルにはさまざまなお約束ごとがあります。その中でも注意したいのが、ペットの年齢です。
高齢の犬や猫(だいたい8~10才以上)のお預かりはしていません。と規定していることが多いペットホテル。
いつも利用しているペットホテルなのに、断られて困ってしまったいうことが起こってしまうのです。
では、ペットホテルに預けられない高齢のペットたちはどうすればいいのでしょうか。
預けるのではなく、ペットシッターワンコノがご自宅に伺い、お世話をするということが可能です。
住み慣れたご自宅ですので、高齢のペットたちにストレスをあまり与えることなくお留守番をしてもらうことが出来ます。
そのためにしっかりとお打ち合わせをさせていただき、飼い主さんとペットたちが納得いくお世話のプランをお作ります。
では、ペットシッターワンコノの基本的なコースをご紹介します。
<ペットシッターコース>
留守中にペットシッターがご自宅へ伺い、ご家族の代わりにペットたちのお世話をします。
内容は、給餌・お散歩・体調のチェック・投薬などいつもご家族がお世話をしていることをさせていただきます。
料金は一日1回の場合は、2500円。1日2回の場合は、4500円です。(3回の以上の場合はご相談)
(1回のお世話は約60分です。)
<お散歩代行コース>
ご自宅にご家族がいらっしゃる場合に限りますが、ペットシッターがご家族の代わりにお散歩をします。
内容は、お散歩・体調のチェックです。
料金は、1回30分以内は、1500円。1回45分以内は、2000円です。
<ホームステイシッターコース>
一日1匹限定で、ご予約の時間中ずっとペットをお預かりし、ケージには入れずご自宅と同じようにペットシッターがお世話します。
内容は、給餌・お散歩・体調のチェック・投薬・宿泊です。
料金は、1泊2日(夕方19時~翌朝10時)の場合は、5000円です。
12時~19時までのお預かりの場合は、プラス3000円です。
10時~19時までの延長の場合は、プラス3000円です。
こちらのコースはワンコノを初めてご利用いただくペットはご利用できません。
何回かペットシッターコースをご利用していただいた後、その子にホームステイコースが向いているかの判断をさせていただきます。
*全ての料金には別途消費税がかかります。
ペットホテルに預けられない高齢犬や高齢猫がいらっしゃる飼い主さん、一度お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ。
sponsored link
関連記事
-
-
かわいいリボンがトレードマーク、神戸市西区のトイ・プードルのティニーちゃん~ペットシッターの現場から
いつも元気に、タカタカタカと軽快にお散歩を楽しんでいる、神戸市西区のトイ・プードルのティニー
-
-
女性が3人集まれば派閥が生まれる?~お月見は出来ないけれど、フクロモモンガのレッツゴー七匹、元気です。
さあ、ケージの中のお掃除をするから君たちはお外へ出ておいで。 夜中に始まる、わが家のフクロモモ
-
-
まだまだ元気にお散歩するよ!神戸市西区のご長寿犬ウェルシュ・コーギーのロンド君。~ペットシッターの現場から
ペットシッターワンコノのお空営業所長である、レオ。レオはスコティッシュ・テリアという犬種です。この犬
-
-
松茸はないかな~秋の神戸の公園は謎のキノコたちがいっぱい~腹ペコ、ペットシッターワンコノの注目本。
秋の味覚で一番に思いつくのは何ですか。 栗、さつま芋、秋刀魚・・・そうそうキノコも美味しいですよね
-
-
渋滞間違いなし!?どうなる神戸マラソンと第二神明道路集中工事による影響は。~ペットシッターワンコノ、安全運転でお世話に伺います。
日曜日に開催される第5回神戸マラソン。 http://kobe-marathon.net/20
-
-
551のCMに負けない程「ある時ない時」がはっきりしている垂水区のパグ君~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
クルンと輪になった尻尾をフリフリしながら、楽しそうに犬友と遊ぶ垂水のパグ犬くん。 今回、長
-
-
朝の星座占いのチェックも大事ですが、こちらの色もチェックしてみては~今朝のペットシッターワンコノは紫色
毎朝、テレビやラジオで星座占いをチェックしている方結構いらっしゃいますよね。 今日は、毎日
-
-
おさるさんのお世話も承ります。~神戸市西区のペットシッターワンコノ、今年もよろしくお願いします。
2016年、今年もどうぞペットシッターワンコノをよろしくお願いします。 今年の干支は、さる
-
-
夏休みのお留守番、頑張ったニャ~神戸市西区のスコティッシュフォールドのチャロ君~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い
元気いっぱいのスコティッシュフォールドのチャロ君。 いつも一緒に遊んでくれているご家族が、
-
-
究極のマスクはこれだ!花粉症、PM2.5対策におススメ~実はペットシッターにとって必需品です。
日用品雑貨を取扱うお店で、所狭しと並んでいるマスクの数々。 本当にいろんな種類・機能のマスクが