ゴールデンレトリバーのさくらちゃんと一緒に歩く、2回目の加古川桜路~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 出会い, 日記
待っていました、春、そして桜の開花です!

加古川市のゴールデンレトリバーのその名も「さくらちゃん」と、ワンコノとは2回目の春を迎えます。
いつも嬉しそうに出迎えてくれるさくらちゃん。
寒い冬も、麗かな春も、暑い夏も、そして焼き芋が美味しくなる秋も。
さくらちゃんと巡ってきた季節は、それぞれに想い出深いものになっています。
桜の花の色のように優しいさくらちゃん。
これからも、一緒に季節を巡っていきたいです。
sponsored link
関連記事
-
-
赤ちゃん威嚇で困ったな~かんむしって何?~フクロモモンガに嫌われているかもしれない飼い主
ジージージージーと、私に向かって両手を広げながら鳴くフクロモモンガの子供たち。 お母さんフ
-
-
犬や猫、ペットたちと一緒に引越しする時に注意したい3つのポイント。
今まで何回か引越しを経験したことのあるペットシッターワンコノが、犬や猫、ペットたちと一緒に引越しをす
-
-
受験合格のお守りに明石市のマスコットたこパパはいかかですか~置くとパスするありがたいぬいぐるみ
受験シーズン真っ只中。 合格祈願のグッズといえば、お守りがありますよね。 今日は、合格発
-
-
動物たちも五月病?ペットシッターだけが知っている留守番中の内緒のはなし。~神戸市西区のキャットシッターワンコノの2019年G.W
元号が平成から令和に変わった2019年のゴールデンウイーク。 10連休という長~いお休みだったとい
-
-
もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文
そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー
-
-
飼い主さんと動物たちの気持ちに寄り添って7年~神戸市西区のちっさなペットシッターワンコノの大きな強み
中学1年生の平均身長ほどしかないワンコノ。 身長が低いことがずっとコンプレックスでした。 少し
-
-
簡単!クエン酸と炭酸水で夏バテ予防しています。~疲れやすいペットシッターワンコノが、真夏に元気な理由
連日の猛暑の中、夏バテだという方多いのではないでしょうか。 食欲が出ないので、ついつい
-
-
出石手打ち皿そばを愛犬と一緒に食べられるお店を発見。カニの後はここでしょ♪
兵庫県の北部にある豊岡市出石(いずし)町。ここは関西では珍しいそばで有名な町です。小さなこの町には約
-
-
とっても甘えん坊なイングリッシュコッカースパニエルの男の子~神戸市西区のベル君
知人のお家で飼われている、イングリッシュコッカースパニエルのベル君。 ベル君はお外で遊ぶより、
-
-
安い!5円コピー機でチラシを作ってみました。~神戸市西区ペットシッターワンコノのチラシ見てね♪
お問い合わせのほとんどがネットからというペットシッターワンコノ。 それでも、超アナログなチ













