ずっと自分で歩きたい、お散歩したい!をお手伝い。〜神戸のペットシッターワンコノは、いつでも飼い主さんと犬さんの気持ちに寄り添います。
公開日:
        
        :
                
        ペットのお役立ち情報, 日記, 神戸の情報        バギー, 歩行器        
      
お外(お散歩)に出かけないと、おトイレをしない犬さん。
結構多いんですよ。
しかし。
加齢や病気などから自力で歩くのが難しくなった場合、飼い主さんも犬さんも大変です。

後ろ足の力がだんだんと弱くなってきた、フレンチブルドック君。
お散歩が大好きです。
そんなフレブル君のために飼い主さんが用意したのが、お散歩用のバギー。
足の負担が少ない公園の芝生広場までは、バギーに乗って行き、ゆっくりお散歩します。

こちらも後ろ足の力が入りにくくなった黒ラブ君。
出来るだけ平坦なコースを選び、足の調子と時間配分を考えながらお散歩します。
「出来なくなった事を悲しむより、まだ出来る事を少しでも長く続けていけるように。」
を常に考えながらお世話させていただいています。
ペットシッターワンコノは、元気な犬さんのお散歩はもちろん、歩行器やバギーでのお散歩も承っています。
sponsored link
関連記事
-  
                            
                              - 
              
ユーミンのデビュー、パンダが初来日、沖縄の本土復帰、そして…何かと節目の2022年。〜神戸市西区のペットシッターワンコノも地味に節目を迎えました。
2022年も残すところ2ヶ月を切りましたね。 今年、ニュースを見ていると幾度となく反応してしまった
 
-  
                            
                              - 
              
白いアジサイと黒いスコッチテリアのおはなし~ペットシッターワンコノ所長レオの樹木葬
5年前の6月。 ペットシッターワンコノ営業部長(当時)スコッチテリアのレオが、空に旅立って
 
-  
                            
                              - 
              
ゴールデン・レトリバーがロゴマークのDOG DEPTのジャンパーと20年。〜お散歩の頼もしい相棒、まだまだ現役です。
http://www.youtube.com/watch?v=DOb1hBVc3MQ&sns
 
-  
                            
                              - 
              
動物病院の待合室で一度は見たことがあるアレがジクソーパズルに。~犬の系統図を完成させるぞ!プロジェクト開始。
動物病院の待合室で「あ、いるいるウチの子」と指をさしてみたり、「へー、こんな種類見たことないな」など
 
-  
                            
                              - 
              
さる赤肌着にさるコリラックマのぬいぐるみ~縁起物パワーをいただきます。
申年に赤い肌着をつけると縁起がいいというのを知っていますか? 申年の「サル」にかけて「病が去る
 
-  
                            
                              - 
              
ヤンマガで絶賛連載中、今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いの感想文
私の最近の密かな楽しみ、それは週間ヤングマガジンに連載中のよしふみとからあげを読むことです。 一度
 
-  
                            
                              - 
              
犬さんも大興奮!今さらながら初めて見ました、確認飛行物体~ペットシッターの現場から
犬さんのお世話中に立ち寄った神戸市西区のとある公園での出来事。 片隅で、小学生くらいの男の
 
-  
                            
                              - 
              
熱中症対策は大丈夫?犬に水を与える時のポイントをご紹介~神戸市西区のペットシッターワンコノのワンポイントアドバイス
6月に入りスーパーやドラッグストアには、沢山の熱中症予防の商品が並ぶようになりました。 私たち
 
-  
                            
                              - 
              
神戸市垂水区、須磨区、兵庫区のみなさんも大歓迎!ご相談ください、西区のペットシッターワンコノに出来ることがきっとあります。
西区じゃないけど来てくれますか?そんなお問い合わせをいただくことがあります。 もちろんです!大歓迎
 
-  
                            
                              - 
              
紅葉が見頃の京都でテリア犬のプチオフ会。ブラック&ホワイトが集合。
今回はペットシッター・ワンコノ営業担当の僕レオがブログをお届けします。 僕は暑い夏が大の苦手で
 












