*

日清焼そばU.F.O.の懐かしいcm。今ではわが家の人気者。

このcmを憶えていらっしゃいますか?

当時、なんじゃこりゃ?とカワイイーが重なってかなり人気になったこのウーパールーパー。それから四半世紀が過ぎ・・・。わが家イチのひょうきん者として水槽で今日も愛嬌をふりまいているウーパールーパーの「オオちゃん」

最近ではペットショップでよく見かけるウーパールーパー。

20131214-142306.jpg(来た当時はこんなに小さかったオオちゃん)
ウーパールーパーのオオちゃんがわが家に来たのは今年の夏。いつも行くペットショップの熱帯魚コーナーにいたのを見つけ即購入。店員さんに、暑さに弱いので注意してください。とだけアドバイスをもらい、オオちゃんと水槽セットと共にわが家にやって来たのです。

すくすく育ったウーパールーパーのオオちゃん。

 

20131214-142135.jpg
ごはんちょーだーいとかなりアピールしてくるオオちゃん。その愛くるしさから、ついついあげ過ぎてしまうせいか、このように丸々としたウーパールーパーに成長してくれました。

暑さに弱く寒さに強いウーパールーパー。

20131214-142150.jpg
夏場は冷房をかけたり、凍ったペットボトルを水槽に入れて水温を下げてあげないといけないウーパールーパー。25度以上になると危険な状態になってしまうのでとても神経質になりました。でも、冬場は寒さに強いウーパールーパーなので水温管理も簡単で、熱帯魚のようにヒーターも不用です。

それでも日々のお掃除はかかさずに。

20131214-142229.jpg
よく食べる分、よくフンもするオオちゃん。丸いコロコロのフンを掃除するのは日課です。水槽を掃除しだすとなぜか邪魔をしてくるペットシッター・ワンコノ営業担当のレオ。今回も写真を載せろと水槽と一緒に一枚。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a1370_000234

初めての触った金メダル!そごう神戸店で開催中、初夏の北海道物産展、お急ぎください!~神戸市中央区のペットシッターでもあるワンコノのプチグルメ情報

そごう神戸店の広告が!と嬉しいそうに報告してくれたワンコノのスタッフ。 デパートの催しで、

記事を読む

a0780_000901

ベビーシッター代が所得控除に?厚生労働省さん、次はぜひペットシッター代を控除対象に。

少し前ですが、新聞を何となく見ていると?!とある記事に目がとまりました。 厚労省はベビーシッタ

記事を読む

shibainu

はじめてのペットシッター。人見知り柴犬との3日間。

小学校の時、はじめて犬を飼いました。雑種で白い女の子。とても利口でよく家を脱走していました。ご近所に

記事を読む

img_6328.jpg

赤ちゃん威嚇で困ったな~かんむしって何?~フクロモモンガに嫌われているかもしれない飼い主

ジージージージーと、私に向かって両手を広げながら鳴くフクロモモンガの子供たち。 お母さんフ

記事を読む

no image

梅雨の合間は部屋の換気がとっても大切。さあ。窓を開けて・・・ギョオオー!!

記事を読む

img_1756.png

むぎ(猫)が歌う「るすばん天国」があるあるすぎる!~神戸市西区ペットシッターワンコノの注目アーティスト

ねこが作詞作曲してメジャーデビュー! みなさん、むぎ(猫)をご存知ですか? 実はワンコノも最近ラ

記事を読む

no image

ギャラは大好きなボールで。犬たちの連携プレーに拍手。

http://www.youtube.com/watch?v=AA56LgpFbSw&list=TL

記事を読む

a0790_001054

11月26日はイイ風呂の日、ポカポカほっこり温まりましょ。~ペットシッターワンコノが愛する神戸市と明石市の日帰り温泉のお得な情報

11月22日はいい夫婦の日、ということで結婚式場は大盛況だったようですね。 私はどちらかと言う

記事を読む

img_5731.jpg

まだまだ元気♪ご長寿なミニチュア・ダックスフント君~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

ワンコノが訪問すると元気に吠えて出迎えてくれる、ミニチュアダックスフントくん。 15歳オー

記事を読む

a1130_000254

台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。

台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。 非常食や防災グッズ

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑