台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。
![]()
台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。
非常食や防災グッズは、近所のホームセンターで簡単に準備できますよね。
さて、今回のお話しは家族の一員でもある動物たちの災害時の備えについて。
動物たちは人間以上に、災害時に精神的にダメージを受けやすいと思います。
そんな動物たちの不安を少しでも和らげるため、日頃からの準備を始めませんか。
![]()
いつも食べているフードやおやつは絶対外せないもの。
消費期限をチェックし、常に新しいものに交換しておきましょう。
持病がある子は特に薬の準備をお忘れなく。
自宅を離れないといけない場合、事前に避難する場所を確認しておきましょう。
自治体が指定する避難所内はほとんどがペット同伴不可。
動物たちと車内で過ごす場合は、キャリーケースやクレートがあると便利です。
日頃からケースに入ってもらう練習を行っていると、災害時のストレスも少なく抑えられるかも。
最後に災害時だけではなく、日頃から身につけてほしい迷子札。
ペットシッターワンコノはお世話前に必ず飼い主さんに迷子札の装着をお願いしています。
うちの子は外に出ることがないから付けなくても大丈夫、という飼い主さんがいらっしゃいます。
災害時にパニックになり行方不明になる動物が多いという悲しい現実からすると、迷子札は重要だと思います。
今回ご紹介したものは、特別なものではなく、いつも使っているものにちょっとプラスするというものばかり。
重要なのは、忘れず常に意識しておくことだと思います。
|
|
sponsored link
関連記事
-
-
人見知りだけど寂しがり屋な猫のソマリ君。〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ〜い
飼い主さんとの打ち合わせの際もなかなか姿を見せてくれなかった、ソマリ君。 とっても人見知りな性格
-
-
水緩む飼い主せっせと水替える~ワンコノの古株ウーパールーパーのぼやき川柳
ボクはワンコノの水槽部の古株、ウーパールーパーのオオちゃんです.。ブクブクブク.。o○
-
-
神戸のペットシッターワンコノからのお知らせ。~夏の人事異動ならぬ犬事異動~
愛犬レオとの別れ、そしてこれから。 かねてから闘病中のペットシッターワンコノの営業部長であり看板犬
-
-
君の名は?明石の池で出合った歌舞伎顔の鳥たち。お散歩が100倍楽しくなるアプリをご紹介〜神戸市西区ペットシッターワンコノの野鳥さんもいらっしゃーい
先日、明石市の犬さんのお散歩コースを下見している時、ふと池を見ると鴨達とは別に泳ぐ黒い鳥を発
-
-
ニャンとも個性豊かな神戸市西区の3匹の猫さんたちは、今日も元気です~神戸のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い。
今年の夏もしっかり暑い毎日でした。 汗だくのペットシッターを、空調の効いた中でまったりと出迎え
-
-
安い!5円コピー機でチラシを作ってみました。~神戸市西区ペットシッターワンコノのチラシ見てね♪
お問い合わせのほとんどがネットからというペットシッターワンコノ。 それでも、超アナログなチ
-
-
むぎ(猫)が歌う「るすばん天国」があるあるすぎる!~神戸市西区ペットシッターワンコノの注目アーティスト
ねこが作詞作曲してメジャーデビュー! みなさん、むぎ(猫)をご存知ですか? 実はワンコノも最近ラ
-
-
まだまだ元気にお散歩するよ!神戸市西区のご長寿犬ウェルシュ・コーギーのロンド君。~ペットシッターの現場から
ペットシッターワンコノのお空営業所長である、レオ。レオはスコティッシュ・テリアという犬種です。この犬
-
-
2月22日は猫の日~カルディの「ネコの日バッグ」の内容が可愛すぎる
2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日。 雑貨屋さんには普段でも猫をモチーフにしたカワイイ
-
-
フクロモモンガに嫌われてしまう、やってはいけない3つの行動。~初心者フクモモ飼いの反省会
フクロモモンガという存在を知って1年、飼い主になって11か月が経とうといています。 毎日一緒に












