台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。
台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。
非常食や防災グッズは、近所のホームセンターで簡単に準備できますよね。
さて、今回のお話しは家族の一員でもある動物たちの災害時の備えについて。
動物たちは人間以上に、災害時に精神的にダメージを受けやすいと思います。
そんな動物たちの不安を少しでも和らげるため、日頃からの準備を始めませんか。
いつも食べているフードやおやつは絶対外せないもの。
消費期限をチェックし、常に新しいものに交換しておきましょう。
持病がある子は特に薬の準備をお忘れなく。
自宅を離れないといけない場合、事前に避難する場所を確認しておきましょう。
自治体が指定する避難所内はほとんどがペット同伴不可。
動物たちと車内で過ごす場合は、キャリーケースやクレートがあると便利です。
日頃からケースに入ってもらう練習を行っていると、災害時のストレスも少なく抑えられるかも。
最後に災害時だけではなく、日頃から身につけてほしい迷子札。
ペットシッターワンコノはお世話前に必ず飼い主さんに迷子札の装着をお願いしています。
うちの子は外に出ることがないから付けなくても大丈夫、という飼い主さんがいらっしゃいます。
災害時にパニックになり行方不明になる動物が多いという悲しい現実からすると、迷子札は重要だと思います。
今回ご紹介したものは、特別なものではなく、いつも使っているものにちょっとプラスするというものばかり。
重要なのは、忘れず常に意識しておくことだと思います。
|
sponsored link
関連記事
-
-
幸せになりたければねこと暮らしなさい~神戸市西区のキャットシッターワンコノのおススメの1冊
今回は、ワンコノとしては珍しくおススメの本をご紹介します。 「幸せになりたければねこと暮らしな
-
-
信楽焼きの縁起かえると一緒に無事を願って待っています。~夏休み・お盆休み中のペットシッターワンコノのご予約はお早目に
私たちペットシッターワンコノは、お客さま(飼い主さん)が外出している間、ご自宅でお留守番をしているペ
-
-
よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から
いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ
-
-
もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文
そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー
-
-
かわいさ金メダル級の神戸市西区のゴールデンレトリバーのユズル君〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
愛くるしい表情とガッチリとした両脚。 このギャップこそがゴールデンレトリバーだ!
-
-
会社を休まず1泊2日の温泉三昧が出来る、神戸市西区の大山寺温泉なでしこの湯~夏でも冷え性でお悩みの方おススメです!
暑いと1日に何回言ったかわからないくらい口にしている今日この頃。 出来ることなら、今すぐに川のせせ
-
-
ゴールデンレトリバーのさくらちゃんと一緒に歩く、2回目の加古川桜路~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
長く寒い冬とはようやくお別れ。 待っていました、春、そして桜の開花です! 加古川
-
-
スコティッシュテリア、愛犬レオ。ホットカーペットに喜ぶ姿を動画で!
朝夕は涼しさを飛び越えて寒さを覚えるここ数日。この度電気カーペットを新しくすることになりました。
-
-
ずっと自分で歩きたい、お散歩したい!をお手伝い。〜神戸のペットシッターワンコノは、いつでも飼い主さんと犬さんの気持ちに寄り添います。
お外(お散歩)に出かけないと、おトイレをしない犬さん。 結構多いんですよ。 しかし。 加齢や病
-
-
飼い主さんと動物たちの気持ちに寄り添って7年~神戸市西区のちっさなペットシッターワンコノの大きな強み
中学1年生の平均身長ほどしかないワンコノ。 身長が低いことがずっとコンプレックスでした。 少し