*

人見知りのワンちゃんともすぐに仲良くなれるペットシッターの頼もしい相棒~魔法のアイテムをご紹介

「キューキュッキュッ」ペットシッターワンコノの頼もしい相棒はいつもこの音で犬たちと私たちとを仲良しにしてくれます。その相棒とはこの音の鳴るボール
IMG_4040.JPG
最初に使うようになったきっかけは、おやつを与えていないワンちゃんのお世話をすることになり、どうやってこちらに気をひこうかと悩んでいた時にホームセンターで見つけたのがこのボール。

しかも、音の鳴るボール。これは試す価値あり?とやや自信なさげに使ってみることに。子犬の頃は何にでも興味を持っているので、こちらに気をひかす事は簡単なのですが、成犬となれば話は別。

ボール遊びなんて興味ないよという顔をする子も中にはいます。さてさて、成犬に音の鳴るボールは通用するのか…
IMG_4042.JPG
そして実際シッターの現場で使ってみると、今現在、9割のワンちゃんに支持されるという嬉しい結果がでています!(写真は大のボール好きの神戸市西区のリリーちゃん)

もともとボールが好きな子、ボールに興味がなかったけれど音が鳴って楽しいからボールで遊びだした子などなど。

この音の鳴るボールのおかげで限られた時間内でも、早く私たちペットシッターとワンちゃんたちとの距離を縮めてくれるようになりました。これからもこの相棒は手放せませんよね。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_3941.jpg

幸せになりたければねこと暮らしなさい~神戸市西区のキャットシッターワンコノのおススメの1冊

今回は、ワンコノとしては珍しくおススメの本をご紹介します。 「幸せになりたければねこと暮らしな

記事を読む

a0002_001365

セカオワの新プロジェクト、ピースワンコ・ジャパンとの協力で犬猫の殺処分ゼロへ~自分にも出来ることは何かあるはず

先日、ニュースになっていた「SEKAI NO OWARI」による動物殺処分ゼロのプロジェクト

記事を読む

a0025_000042

ウサギ、フェレット、モルモット、ハムスターなど小動物ペットシッター、爬虫類もご相談ください!~神戸市西区のペットシッターワンコノのお世話メニュー

私たちペットシッターワンコノでは、犬さん猫さんだけではなく、小動物のお世話も行っております。

記事を読む

IMG_5068.JPG

祝!フクロモモンガの赤ちゃん誕生しました!!~外ではペットシッター、家ではベビーシッターの毎日

1週間ほど前、レモのお腹に黒いヘアゴムのようなものを発見。 「ん?何それ、見せて」とレモを捕まえて確

記事を読む

img_5364.jpg

神戸市西区ペットシッターワンコノからご利用料金についてのお知らせです。

いつもペットシッターワンコノをご利用いただきありがとうございます。 長い間シッティング料金や交

記事を読む

a0960_000609

信楽焼きの縁起かえると一緒に無事を願って待っています。~夏休み・お盆休み中のペットシッターワンコノのご予約はお早目に

私たちペットシッターワンコノは、お客さま(飼い主さん)が外出している間、ご自宅でお留守番をしているペ

記事を読む

souji 1

犬・猫を飼っているお家の大掃除のコツ。匂いと抜け毛のお悩みをスッキリ解決!

住宅街を歩いていると、ちらほらと大掃除を始められているお宅を目にするようになりました。あーうちもそろ

記事を読む

IMG_5537.JPG

かわいいリボンがトレードマーク、神戸市西区のトイ・プードルのティニーちゃん~ペットシッターの現場から

いつも元気に、タカタカタカと軽快にお散歩を楽しんでいる、神戸市西区のトイ・プードルのティニー

記事を読む

a1180_013239

引っ越しや結婚式の時、お役に立てるペットシッター。神戸市西区のペットシッターワンコノの便利なご利用方法。

ペットシッターワンコノは、ご家族がお留守の間ペットたちのお世話をさせていただきます。お留守といっ

記事を読む

a1180_012672

バレンタインデーを犬さん猫さんペットたちと一緒に楽しもう♪最新のペット用スイーツ

犬 マカロン マカロンとティラミスセット 犬用ケーキ バースディ クリスマス バレンタイン ペ…価格

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑