受験合格のお守りに明石市のマスコットたこパパはいかかですか~置くとパスするありがたいぬいぐるみ
受験シーズン真っ只中。
合格祈願のグッズといえば、お守りがありますよね。
今日は、合格発表までの緊張感を少し和らげる合格グッズをご紹介します。

明石のマスコットキャラクターのたこパパ、皆さんご存知でしょうか。
http://www.yokoso-akashi.jp/character/papatako.html
ご存知の方も、たこパパにはこんなに家族がいたとは…と驚いた方もいらっやると思います。
タコは、英語でオクトパス。
オクトパス→置くとパス(突破)→合格!という、有り難い語呂合わせから、たこパパのグッズは受験にご利益があると言われています。
食べて美味しく、置いて合格。
タコって本当にええヤツやな~。
sponsored link
関連記事
-
-
楽しくてコスパ最高、ホームセンターカインズの猫じゃらしをご紹介〜神戸市西区ペットシッターワンコノのオススメ猫グッズ
ペットシッターワンコノが猫さんと遊ぶ時、8割くらい登場する猫じゃらし。 紅白歌合戦の衣装のようなゴ
-
-
招き猫ならぬ招きさる?明石の散髪屋さんで見かけたリスザルさん~ペットシッターの現場から
夕方、明石市内で信号待ちをしていると、散髪屋さんのガラス越しにおさるさんの姿を発見。 入口
-
-
いつも美味しそうで羨ましいインスタのフォロワーさんを真似してみました。~フクロモモンガの晩ごはん
インスタグラムに毎晩、アップされるフォロワーさん家の今日の晩ごはん。 絶対に美味しいに違い
-
-
白いアジサイと黒いスコッチテリアのおはなし~ペットシッターワンコノ所長レオの樹木葬
5年前の6月。 ペットシッターワンコノ営業部長(当時)スコッチテリアのレオが、空に旅立って
-
-
おからの猫砂?進化し続ける猫砂、おすすめはこちら~神戸市西区ペットシッターワンコノのペット便利グッズ、教えちゃいます
今回は、猫と一緒に生活をしたことがない方にはあまり馴染みのない猫砂についてお話。 猫はもと
-
-
ペットシッターワンコノの今年の漢字は「縁」。~みなさんの一年はどんな漢字でしょうか?
毎年、年末になると話題になる今年の漢字。 今年もそろそろ発表されるようです。 世間の
-
-
何事も下ごしらえが大事です~神戸市西区の野菜直売所で買った春の味、早速つくしを料理してみました。
いつもお世話になっている野菜直売所に立ち寄ると、パックに入ったつくしを発見。 先日、ワンコノのブロ
-
-
好奇心旺盛でとっても人懐っこいオーストラリアン・シェパードの女の子~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
かわいい表情の中にキリっとしたシェパード特有の瞳が光る、オーストラリアン・シェパードちゃん。
-
-
ペットシッターワンコノのチラシ、リニューアルしました。~神戸を中心に明石、加古川、姫路のみなさんにもお届けします。
ブログやペットシッター紹介サイトなど、ネットからのお問い合わせを多くいただいている私たちペットシッタ
-
-
台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。
台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。 非常食や防災グッズ












