*

家族との約束ちゃんと守ったニャン♪神戸市西区のラグドールのきい君~ペットシッターの現場から

img_5998.jpeg
吸い込まれそうな色の瞳と、もふもふとした毛並が特徴のラグドールのきい君。

ラグドールとは英語でぬいぐるみという意味

抱っこをしても、本物のぬいぐるみのようにじっと大人しくしています。

おおらかで人なつっこい性格、他の猫さんには見られない特徴をもった猫さんですね。
2016-01-31 08.10.46
きい君もそのラグドールの特徴を持つ優しい猫さん。

しかも、この前脚。白い手袋をしているようで、カワイイでしょ。

大人しいきい君、でもやはりやんちゃ盛り。イタズラもたまにはしたくなります。

テーブルに上ってはダメ、カーテンの紐を噛んではダメ。

これは、ご家族ときい君の約束ごと。

ご家族が留守でも、しっかりと約束ごとを守るきい君の姿、とっても意地らしく微笑ましかったです。

初めてのお留守番が終り、「普段通りのきい君ですよ。」

と戻られた飼い主さんからご連絡をいただき、ホッと安心しているペットシッターなのでした。

こちらは本当のぬいぐるみです。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a0055_000426

コンビニで出合った癒しの雑誌、こりゃたまらんニャ~アンアン特別編集 にゃんこLOVE 新装版

お世話の合間によく立ち寄る場所、コンビニ。 入ってすぐにある雑誌コーナーは、いつも立ち止まるこ

記事を読む

a0070_000073

2月22日は猫の日~カルディの「ネコの日バッグ」の内容が可愛すぎる

2月22日、ニャンニャンニャンで猫の日。 雑貨屋さんには普段でも猫をモチーフにしたカワイイ

記事を読む

no image

今朝の散歩での一枚。神戸市西区から。

今日の神戸市の天気はくもりのち晴れ。 朝の散歩でよく出会う猫さんです。 いつもこうやって上からチェッ

記事を読む

tost

少し寝ぼけているわが家のウーパールーパー。寝坊してもしっかり朝食はしっかりとりましょう!

頭にエサを乗せたまま、じっーと動かない朝イチのウーパールーパー。 朝、雨戸を開けると一斉に水槽

記事を読む

a0070_000233

8月に迷い犬が増えるってご存知でしたか。~花火や雷が苦手な犬や猫たちにご注意を

夏のイベントといえば、花火を思い浮かべますよね。各地で行われる花火大会を楽しみにしている方も多いと思

記事を読む

IMG_4066.JPG

もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文

そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー

記事を読む

a0960_003815

ペットシッターワンコノの今年の漢字は「縁」。~みなさんの一年はどんな漢字でしょうか?

毎年、年末になると話題になる今年の漢字。 今年もそろそろ発表されるようです。 世間の

記事を読む

img_4038.jpg

新春何か始めたい病、今年も発症しました。〜2021年丑年、神戸市西区ペットシッターワンコノの展望と野望。

365日年中無休で、動物たちのお世話をさせていただいているペットシッターワンコノ。 お世話をしてい

記事を読む

img_1322.jpg

花粉症に効いた?!守る働く乳酸菌 、あのカルピス由来の乳酸菌のドリンクを昨年から飲み続けている途中結果~神戸市西区のペットシッターワンコノの花粉症対策です

えーと、今日は飲んだっけ?毎日繰り返される自分への問いかけ。 2018年の秋から毎日飲み続

記事を読む

a0960_004279

つくしは春の食材の主役?~で、つくしって一体何者がご存知ですか

風はまだ冷たさが残っていますが、陽射しはやはり春ですよね。 この時期に、お散歩シッターをしている

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑