フクロモモンガに嫌われてしまう、やってはいけない3つの行動。~初心者フクモモ飼いの反省会
フクロモモンガという存在を知って1年、飼い主になって11か月が経とうといています。
毎日一緒に生活していても、いろんなことに驚かされ、気付かされるフクロモモンガ。
今回は、飼い主さんにとってつらいこと、フクロモモンガたちに嫌われてしまう行動をご紹介します。
これは私自身が感じたことで、他のフクロモモンガさんたちに当てはまらないかもしれませんのでお許しを。
では、1つ目から。それは、爪を切ることです。
小さな体のとっても小さな指の先にある爪。これをパチンパチンと切らなければなりません。
少しでも切り過ぎると、出血してしまうのでとっても緊張するこの爪切り。
飼い主さんが直接出来ない場合が多く、獣医さんやペットショップで切ってもらう方もいらっしゃいます。
フクロモモンガたちのために必要な爪切り。優しくしても暴れて噛まれ、その後しばらくは距離を置いて近寄って来てくれません。
信頼関係は2週間に一度少し崩壊してしまうのです。
続いて2つ目、仲間から引き離すことです。
野生では群れで暮らしている、フクロモモンガたち。
わが家は、まず女の子のレモを迎えました。
はじめは人間を警戒していましたが、徐々に慣れだし触っても怒らなくなりました。
しかし、夜な夜な仲間を呼ぶ声で鳴くようになりました。
そして、2か月後に仲間のフクロモモンガ、男の子の大を迎えることに。
今では、そのレモと大の子供ぷくが誕生し、家族3匹となりました。
バラバラに遊んでいても、最後は一緒の寝床に戻る。子供のぷくが小さな声で鳴くと、飛んで迎えに行く。
そんな行動をよく目にします。ちゃんと仲間を認識していて、お互いにコミュニケーションをとっているので、1匹を引き離すとみんなで探して回るのです。
しかもちゃんと、引き離した犯人を分かっているのです。
最後3つ目、飼い主が下手な鳴きマネをすることです。
フクロモモンガはかなりしっかりとした歯が生えています。その歯でいろんな物を噛みまくります。
大切な本、思い出の詰まった家具、もふもふなスリッパ、まだ支払い中のiPhoneなどなど、容赦なしです。
初心者用の本を読むと、ちゃんとした躾は出来ないものの、フクロモモンガの仲間同士が使っている鳴き声をマネすれば、イタズラを注意することが出来ると書いていました。
そこで、仲間同士で嫌なことをされている時に出す、やめて!の鳴き方をマネしてみました。
すると・・・私の発音が悪かったのでしょう。男の子の大が、尻尾をピンと立てて威嚇しながら飛んできたのです。
どうやら私はケンカを売る鳴き声をしてしまったようです。その後、彼との関係はご想像にお任せします。
フクロモモンガ飼い初心者の私が勝手に選んだ、フクロモモンガに嫌われてしまう行動いかがでしたか。
逆にいえばこれをクリアすれば、嫌われることがないのです。
小さいけれどなかなか手ごわいフクロモモンガ、まだまだ奥は深いですね。
sponsored link
関連記事
-
-
会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。
会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26
-
-
氏神神社とえびす神社とおみくじと〜神戸市西区ペットシッターワンコノ、令和二年の「報・礼・願」
令和元年の年末から令和二年の年始、ご利用いただいた皆様、そして飢えたスタッフの胃袋をサポートをしてい
-
-
お留守中の犬や猫ペットたちのためにカーテンを開けると危険?~冬に要注意の収れん火災。
寒い冬場、お昼間の太陽の光は貴重ですよね。 窓際に水槽や観葉植物を置いていたり、お留守番中
-
-
まだまだ元気にお散歩するよ!神戸市西区のご長寿犬ウェルシュ・コーギーのロンド君。~ペットシッターの現場から
ペットシッターワンコノのお空営業所長である、レオ。レオはスコティッシュ・テリアという犬種です。この犬
-
-
人見知りだけど寂しがり屋な猫のソマリ君。〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ〜い
飼い主さんとの打ち合わせの際もなかなか姿を見せてくれなかった、ソマリ君。 とっても人見知りな性格
-
-
セカオワの新プロジェクト、ピースワンコ・ジャパンとの協力で犬猫の殺処分ゼロへ~自分にも出来ることは何かあるはず
先日、ニュースになっていた「SEKAI NO OWARI」による動物殺処分ゼロのプロジェクト
-
-
冷え性にも効く五本指靴下。ペットシッターの必須アイテムをご紹介。
温かグッズが雑貨屋さんに並ぶ季節。おもわず足を止めてしまう私。特に足元の温めてくれるグッズはいつもチ
-
-
初めての触った金メダル!そごう神戸店で開催中、初夏の北海道物産展、お急ぎください!~神戸市中央区のペットシッターでもあるワンコノのプチグルメ情報
そごう神戸店の広告が!と嬉しいそうに報告してくれたワンコノのスタッフ。 デパートの催しで、
-
-
フクロモモンガホイホイ、大好物は握りしめて離さない!〜神戸市西区のペットシッターワンコノのフクモモ日誌
https://youtu.be/oVBbYHcrn2Y いつも呼んでも出てこないわが家のフクロモ
-
-
スヌーピーにそっくりな加古川市のミニチュアダックスフントのアンディー君~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い。
いつもご自宅を訪問すると、大好きな場所で熟睡中の加古川市のミニチュアダックスフントのアンディ