*

フクロモモンガに嫌われてしまう、やってはいけない3つの行動。~初心者フクモモ飼いの反省会

フクロモモンガという存在を知って1年、飼い主になって11か月が経とうといています。

毎日一緒に生活していても、いろんなことに驚かされ、気付かされるフクロモモンガ。

今回は、飼い主さんにとってつらいこと、フクロモモンガたちに嫌われてしまう行動をご紹介します。

これは私自身が感じたことで、他のフクロモモンガさんたちに当てはまらないかもしれませんのでお許しを。

では、1つ目から。それは、爪を切ることです。
IMG_4201.JPG
小さな体のとっても小さな指の先にある爪。これをパチンパチンと切らなければなりません。

少しでも切り過ぎると、出血してしまうのでとっても緊張するこの爪切り。

飼い主さんが直接出来ない場合が多く、獣医さんやペットショップで切ってもらう方もいらっしゃいます。

フクロモモンガたちのために必要な爪切り。優しくしても暴れて噛まれ、その後しばらくは距離を置いて近寄って来てくれません。

信頼関係は2週間に一度少し崩壊してしまうのです。

続いて2つ目、仲間から引き離すことです。
IMG_5444.PNG
野生では群れで暮らしている、フクロモモンガたち。

わが家は、まず女の子のレモを迎えました。

はじめは人間を警戒していましたが、徐々に慣れだし触っても怒らなくなりました。

しかし、夜な夜な仲間を呼ぶ声で鳴くようになりました。

そして、2か月後に仲間のフクロモモンガ、男の子の大を迎えることに。

今では、そのレモと大の子供ぷくが誕生し、家族3匹となりました。

バラバラに遊んでいても、最後は一緒の寝床に戻る。子供のぷくが小さな声で鳴くと、飛んで迎えに行く。

そんな行動をよく目にします。ちゃんと仲間を認識していて、お互いにコミュニケーションをとっているので、1匹を引き離すとみんなで探して回るのです。

しかもちゃんと、引き離した犯人を分かっているのです。

最後3つ目、飼い主が下手な鳴きマネをすることです。
IMG_5232.PNG
フクロモモンガはかなりしっかりとした歯が生えています。その歯でいろんな物を噛みまくります。

大切な本、思い出の詰まった家具、もふもふなスリッパ、まだ支払い中のiPhoneなどなど、容赦なしです。

初心者用の本を読むと、ちゃんとした躾は出来ないものの、フクロモモンガの仲間同士が使っている鳴き声をマネすれば、イタズラを注意することが出来ると書いていました。

そこで、仲間同士で嫌なことをされている時に出す、やめて!の鳴き方をマネしてみました。

すると・・・私の発音が悪かったのでしょう。男の子の大が、尻尾をピンと立てて威嚇しながら飛んできたのです。

どうやら私はケンカを売る鳴き声をしてしまったようです。その後、彼との関係はご想像にお任せします。

フクロモモンガ飼い初心者の私が勝手に選んだ、フクロモモンガに嫌われてしまう行動いかがでしたか。

逆にいえばこれをクリアすれば、嫌われることがないのです。

小さいけれどなかなか手ごわいフクロモモンガ、まだまだ奥は深いですね。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_2186.jpg

念願のハシビロコウに逢えた!小ネタ満載、癒し満点の神戸どうぶつ王国~ペットシッターワンコノの平成最後の研修会

近いから何時でも行けるわと言いつつ、なかなか行く機会のなかったポートアイランドにある神戸どうぶつ

記事を読む

a0006_000849

動物病院への通院代行もワンコノにお任せください!飼い主様の代わりに動物病院へ~神戸市西区ペットシッターワンコノのお世話メニュー

ペットシッターワンコノのお世話メニューの中に、通院代行というものがあります。 飼い主様が、

記事を読む

no image

リサとガスパール。あれ?リサは夏休みでお出かけ?

ガスパールとレオ。 どことなく似てるでしょ? レオもリサみたいな可愛いお友達が出来るといいね。

記事を読む

kutusita

冷え性にも効く五本指靴下。ペットシッターの必須アイテムをご紹介。

温かグッズが雑貨屋さんに並ぶ季節。おもわず足を止めてしまう私。特に足元の温めてくれるグッズはいつもチ

記事を読む

img_4466.jpg

ハロウィンのグッズやコスプレになぜ黒猫さんが多いのか~神戸市西区ペットシッターワンコノの雑学コーナー

もうすっかり日本のお祭りとして定着しているハロウィン。 思い思いのコスプレをして、街に繰り出したり

記事を読む

img_9554.jpg

神戸市西区のアメとムチ?ペットシッターワンコノがオススメするお店、cafe COCOCHIさんとパーソナルトレーニングジムWorkOut331さんをご紹介♪

ご近所さんなのになかなか行くことが出来なかったお店、それがこちら cafe COCOCHIさん。

記事を読む

entrance

神戸市西区のドッグカフェ「cafe&Dining Akala」さんに再訪!愛犬も食べられるパンケーキが最高。

私も愛犬レオも家にいるのが大好きです。お互いに自分の居心地のいい場所でまったりしたり、時々一緒に水槽

記事を読む

a0007_000396

さすが明石市!タコがペットたちの遊び相手に。~神戸市西区ペットシッターワンコノのおススメなペットグッズ

明石市と言えばタコ、タコと言えば明石市。 明石市内を走るバスはたこバス、ゆるキャラはたこパパ、

記事を読む

img_6386.jpg

スリムだけれどパワフル、神戸市西区のラブラドールレトリバーのシモン君~ペットシッターの現場から

ご自宅に着くと、ワンワン!とたくさん尻尾を振りながら挨拶してくれたラブラドールレトリバーのシモン

記事を読む

a1180_010284

とっても仲良し、神戸市西区のフレンチブルドッグのトントン君とダップーのロコちゃん~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

お打ち合わせで訪問させていただくと、さっそく玄関先まで出てきてくれていたフレンチブルドッグのトントン

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑