*

猫のヒゲの役割と犬のヒゲの役割の違いについて

公開日: : ペットのお役立ち情報

愛犬レオはスコティッシュテリアという犬種で口周りの毛を伸ばすのが一般的です。数日前にいつものように口周りの毛を拭いてあげていると、何かが違うと感じたのです。しばらく考えているとその違いに気づきました。それはヒゲ。固く針金のような真っ黒なヒゲがあったのに、それが全く無いのです。そこで疑問が、犬のヒゲって何のためにあるのか。そして猫のヒゲは重要だと聞いたことがあるのですが、どう重要なのかを調べてみました。

猫のヒゲの役割

小さい猫の顔、その割には長く立派なヒゲを持っていますよね。猫はこのヒゲをどう使っているのでしょうか。

・風向きや顔とモノとの距離を測っている
暗い所でもモノにぶつかることなく自由に歩きまわったり、狭い場所に自分が入れるかを瞬時に判断できるのはそのおかげなんですね。

・猫の感情を表している。
うれしい時は上向きピンと伸ばし、暇な時は下にダランと下げ、不機嫌な時は前に張り出すなど、喜怒哀楽をヒゲで表現しているのですね。

猫のヒゲは、まさにアンテナというわけなのです。ですから、切ってしまうと猫の本能は全く機能しないと言っても過言ではないのです。

犬のヒゲの役割

いろんな種類の犬を見てきましたが、犬のヒゲは犬種によって様々ですが、どのような役割があるのでしょうか。

答えは、特に役割はないのだそうです。猫のヒゲと違って感覚器官としても発達していないのです。犬のヒゲは、犬種によって見栄えのためというくらいの存在のようです。だからといってむやみに切ってしまわないよう気を付けてましょう。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_1911.jpg

困った、大変!神戸で両生類を診察してくれる獣医さんを探さねば!~ペットシッターワンコノ、今年最大のピンチ

いつも、愛嬌のあるウパダンス(飼い主が命名)で挨拶してくれる、ペットシッターワンコノの重鎮ウーパ

記事を読む

20131028-000645.jpg

犬の名前ランキング2013。さてうちのコの名前は何位? 

犬の名前ランキング2013発表 ペット達を我が家に迎えたら、まず名前をつけますよね。家族みんなで集

記事を読む

a0002_004857

スヌーピーにそっくりな加古川市のミニチュアダックスフントのアンディー君~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い。

いつもご自宅を訪問すると、大好きな場所で熟睡中の加古川市のミニチュアダックスフントのアンディ

記事を読む

img_6200.jpg

まさに猫まみれ、姫路の猫カフェ「cat cafe ねこびやか -黒猫cm-」さんに行って来ました。~神戸市西区ペットシッターワンコノの「初」猫カフェレポート

日頃はお仕事として猫さん達と接している、ペットシッターワンコノ。 実は、猫カフェという場所へ行った

記事を読む

img_3941.jpg

幸せになりたければねこと暮らしなさい~神戸市西区のキャットシッターワンコノのおススメの1冊

今回は、ワンコノとしては珍しくおススメの本をご紹介します。 「幸せになりたければねこと暮らしな

記事を読む

a0002_007480

インフルエンザ、ノロウィルス対策には、手洗い、マスク、ペットシッター?~困る前に是非ペットシッターワンコノにご相談ください!

最近、ペットシッターワンコノにお問い合わせいただくお客様が、ペットシッターを依頼される理由No1

記事を読む

img_1606.jpg

柴犬の元気くんと一緒に歩く春の道~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

春夏秋冬、一年を通してお世話をさせていただいている、神戸市西区の柴犬の元気くん。 ご近所で

記事を読む

a0005_000063

母の日はカーネーションよりヒマワリの種?~フクロモモンガ一家はかかあ天下

もうすぐ母の日。日頃の感謝を形に出来る日ですよね。 今年は何をプレゼントしますか。 お母

記事を読む

a1370_000283

トラとアメと自転車と~なぜ大阪(関西)のおばちゃんはアニマル柄が好きなのか。

よくテレビで面白おかしく大阪を特集しているものを目にします。 とりわけ、大阪のおばちゃんたちは

記事を読む

img_3940.jpg

夏休みのお留守番、頑張ったニャ~神戸市西区のスコティッシュフォールドのチャロ君~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い

元気いっぱいのスコティッシュフォールドのチャロ君。 いつも一緒に遊んでくれているご家族が、

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑