犬の食欲が突然なくなった時に考えたいうつ病の可能性
公開日:
:
最終更新日:2013/10/25
ペットのお役立ち情報
食べる事がなによりも大好きな私ですが、飼主に似たのか愛犬レオも同じく食べることが大好きです。ご飯の時間になると吠えて教えてくれるくらい腹時計もしっかりしています。そんな食いしん坊な犬が突然食べ物に興味を示さなくなったら・・・。
まず飼主さんが考える事は体調不良ですよね。風邪をひいたのかな、胃腸の具合が悪いのかな、などと原因を探されるとおもいます。他に嘔吐や下痢などの症状が無い場合獣医さんに診てもらうほどではないけれど、いつものご飯を美味しそうに食べる姿に戻ってほしい。
そんな時、まずは焦らずにじっくりと観察してみましょう。もしかしたら「犬のうつ病」かもしれません。人間のうつ病は今や珍しくなくなり、身近に起こりうる病気だと思うのですが、「犬のうつ病」は聞いたことがないとおっしゃる方が多いと思います。昔より人間とより密接に生活するようになった犬たちが、糖尿病になったりする現在、うつ病になるとうことも不思議ではないですよね。
犬の食欲がないときは、うつ病の可能性もある
では、犬のうつ病が疑われるときのサインをいくつかチェックしてみましょう。
(1)最近家に犬を置いて出かける時間が長くなった
(2)普段は楽しみしている散歩に行こうとしない
(3)狭いとこと暗い所でじっとすることが多くなった
(4)家族と接することを自分からしない。
どうでしょうか、当てはまる事はありませんでしたか?ご飯を食べなくなる前から少しずつこれらのサインを犬たちは出していたのかもしれません。神経質な性格ではなくても犬たちは人間が思っている以上に環境に敏感なのかもしれません。まずは薬などではなくスキンシップと話しかけて犬たちを安心させてあげることから始めてあげましょう。
なんだそれならいつもやってるわと思われるかもしれませんが、もしかしたら、忙しさなどからつい忘れてしまっている場合もあるかもしれません。それから、徐々に散歩に誘ったりしていつもの元気を取り戻してほしいのです。いつもの美味しそうにご飯を食べる姿を想いながら。それでも、状況が変わらない場合は獣医さんに相談することをお勧めします。
sponsored link
関連記事
-
-
神戸市北区のふくろうカフェすろーすぺーすcafeさんに行ってきました。
神戸市北区にふくろうがいるカフェがオープンしたと聞きさっそく行ってみることにしました。神戸市西区から
-
-
フクロモモンガの父と息子、牛乳パックに収まるだけの動画です。〜久々登場、フクロモモンガの何気ない毎日
広いケージの中で生活しているわが家のフクロモモンガたちですが、なぜか落ち着くのは狭い牛乳パックの
-
-
いつもお散歩は運動会?元気いっぱいの神戸市西区のゴールデンレトリバーのリリーちゃん~ペットシッターの現場から
爽やかな秋晴れの中、公園を元気にお散歩するゴールデンレトリバーのリリーちゃん。 はじめてのお世
-
-
ペットシーツの上で必死にデンタルガムを噛むスコティッシュテリア
日頃柔らかいジャーキーなどのおやつを食べているレオですが、たまに固いおやつを食べさせています。今回は
-
-
2019夏休み、ペットシッターワンコノが選んだベストな猫さん決定!~この夏も沢山のご縁ありがとう♪
2019年夏休み、皆さんはどのように過ごされましたか。 海、山、プール、花火・・・。夏らし
-
-
日曜日の夜がちょっと憂鬱な時に読みたい、きょうの猫村さん。猫から元気と優しい気持ちをもらえる一冊。
休みが終わる日曜日の夜。さあ、明日からまた一週間が始まる、がんばるぞ!というテンションになれない、な
-
-
とっても仲良し、神戸市西区のチワワのチェルくんとラブラドールのジジちゃん。~ペットシッターの現場から。
ご自宅にうかがうと、仲良く小屋から出てきてくれる、神戸市西区のチワワのチェル君とラブラドール・レ
-
-
家族との約束ちゃんと守ったニャン♪神戸市西区のラグドールのきい君~ペットシッターの現場から
吸い込まれそうな色の瞳と、もふもふとした毛並が特徴のラグドールのきい君。 ラグドールとは英
-
-
ニャンとも個性豊かな神戸市西区の3匹の猫さんたちは、今日も元気です~神戸のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い。
今年の夏もしっかり暑い毎日でした。 汗だくのペットシッターを、空調の効いた中でまったりと出迎え
-
-
渋滞間違いなし!?どうなる神戸マラソンと第二神明道路集中工事による影響は。~ペットシッターワンコノ、安全運転でお世話に伺います。
日曜日に開催される第5回神戸マラソン。 http://kobe-marathon.net/20