*

日曜日の夜がちょっと憂鬱な時に読みたい、きょうの猫村さん。猫から元気と優しい気持ちをもらえる一冊。

休みが終わる日曜日の夜。さあ、明日からまた一週間が始まる、がんばるぞ!というテンションになれない、なんだか気分が下降気味、月曜日と考えるだけであんまり眠むれないなという方、いらっしゃいますよね。私もたまにそういう時があります。今回はそんな日曜日の夜、読みたくなるきょうの猫村さんを紹介します
20140126-181147.jpg

猫好き犬好きを問わずに引き込まれていく今日の猫村さんワールド

きょうの猫村さんの主人公、猫村ねこ。猫村さんは猫なのに、家政婦として働いています。はじめはなんで猫が?と思うのですが、そんなことは全然気にならなくなるくらい、猫村さんの毎日の生活に引き込まれていきます。猫のイメージ、自由気ままさ。遊びたいご飯がほしい時だけ、人間に近寄ってくるちゃっかり屋さん。しかし、猫村さんは、健気で常に周りに気を遣う性格で、とっても人間味のある猫なのです。

ときどき見せる猫らしさがたまらない。

人間味あふれる猫村さんですが、やはり猫。たまに猫らしい仕草をするのですが、それがまた可愛らしく癒されます。絵は細く薄いえんぴつで書いたかのようなタッチなのですが、内容はなかなかしっかりそして深いきょうの猫村さん。おもわず笑ってしまったり、ほろっとしたり、応援したくなったりと。一冊読み終える頃、なんだか気持が温かく軽くなった気がするのです。少しだけ、だけどなんだか大切なものを思い出させてくれる、そんな本だと思います。
猫村.jp

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_6910.jpg

いつも一緒で仲良しさん。三木市のチワワ、プリンちゃんとビター君。~ペットシッターの現場から

大きな瞳で、こちらを見つめる三木市のチワワのプリンちゃんとビター君。 今回、チワワちゃんたちにと

記事を読む

a0006_000849

動物病院への通院代行もワンコノにお任せください!飼い主様の代わりに動物病院へ~神戸市西区ペットシッターワンコノのお世話メニュー

ペットシッターワンコノのお世話メニューの中に、通院代行というものがあります。 飼い主様が、

記事を読む

IMG_5120.JPG

妹夫婦からもらった嬉しすぎる誕生日プレゼント。~消しゴムハンコにペットシッターワンコノと私、もっと成長すると誓います。

先日、私はまた一歳年を重ねることが出来ました。 年齢は非公開ですが(誰も興味がないと思うので)、い

記事を読む

IMG_5217.JPG

寒さに弱いペットたちの冬の準備大丈夫ですか?~安くて便利な暖かグッズ小動物編

昼夜の気温差が大きくなり、洋服選びが大変な時期。体調も崩しやすいですよね。 私たち人間は自分たちで

記事を読む

a0002_001365

セカオワの新プロジェクト、ピースワンコ・ジャパンとの協力で犬猫の殺処分ゼロへ~自分にも出来ることは何かあるはず

先日、ニュースになっていた「SEKAI NO OWARI」による動物殺処分ゼロのプロジェクト

記事を読む

IMG_4205.JPG

まだまだ元気にお散歩するよ!神戸市西区のご長寿犬ウェルシュ・コーギーのロンド君。~ペットシッターの現場から

ペットシッターワンコノのお空営業所長である、レオ。レオはスコティッシュ・テリアという犬種です。この犬

記事を読む

IMG_5149.JPG

また一緒に公園をお散歩しようね、ニール君。~ペットシッターの現場から

定期的にお世話をさせていただいていた、神戸市西区のミニチュアダックスフントのニール君。 冬・春・夏

記事を読む

a1180_012224

お留守中の犬や猫ペットたちのためにカーテンを開けると危険?~冬に要注意の収れん火災。

寒い冬場、お昼間の太陽の光は貴重ですよね。 窓際に水槽や観葉植物を置いていたり、お留守番中

記事を読む

img_5983.jpeg

よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から

いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ

記事を読む

gaitou

冬の夕方、犬の散歩で注意したい3つのポイント。

夜の時間が長くなる秋から冬。夕方5時を過ぎるとあっという間に外は暗くなります。わが家のレオはスコティ

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑