子供とボールが大好きな神戸市西区のゴールデンレトリバーのリリーちゃんの楽しすぎる散歩道~ペットシッターの現場から
今日も元気いっぱいのゴールデンレトリバーのリリーちゃん。いつも尻尾を振ってテンションマックスで出迎えてくれます。
「今日はどこに行きましょうか?」とリリーちゃんに一応聞きますが、決まっているでしょと言わんばかりにスタスタと向かう先、それは小学校。リリーちゃんは子供が大好きなんです。出来れば一緒に遊びたいのでしょうね。ちょっと体が大きいリリーちゃん、子供たちから見ると少し怖いのかなかなか近寄ってきてくれないので、不満気な表情を浮かべることも。

朝の散歩の時間は、ちょうど近くの小学校では運動場で集会が行われています。大好きな子供たちがたくさん集まっている場所、リリーちゃんからすればみんなと遊べるチャンス!と思うでしょうか、フェンスから離れようとしません。しかも、この日は子供たちが皆ボールで遊んでいるではありませんか。もう興奮して一緒に遊ぼう!と飛び跳ねてアピールするリリーちゃん。それに、気づいた子供が近寄ってボールを投げる仕草をすると、リリーちゃんのテンションは最上級に。「運動場には入れないよ」と私が何回か言うとじっとお座りをして子供たちを見つめるリリーちゃん。見ているだけでも楽しいのかなと思いつつ、散歩を続けて次は公園へ。ここで子供たちに負けないくらい思いっきりボール遊びをしているリリーちゃん、本当にどっちも好きなんですね。
sponsored link
関連記事
-
-
お土産にしたら喜ばれた神戸市西区「池田製餡所」のおはぎ
神戸市西区にある池田製餡所におはぎを買いに行ってきました。 「あん一筋50年」という県道沿いの
-
-
猫のヒゲの役割と犬のヒゲの役割の違いについて
愛犬レオはスコティッシュテリアという犬種で口周りの毛を伸ばすのが一般的です。数日前にいつものように口
-
-
神戸で一番フクロモモンガを愛し、そして詳しいペットショップの店員さん。~私とフクモモを繋いでくれた恩人
私とフクロモモンガとの出会い。それはある日突然に訪れました。胸ポケットに小さなフクロモモンガを入
-
-
かわいいものから機能的なものまで、犬さんのお散歩必須アイテム~ペットシッターの現場から
犬さんのお散歩の時、必ず確認するのがお散歩グッズです。 ほとんどのお家で、お預かりするのが
-
-
柴犬が天然記念物?日本犬と共に生き、守る取り組みからそのルーツを知る。
日本犬でまず一番に名前が出てくるのが柴犬ではないでしょうか。小型で尻尾がクルンと丸まった愛らしい、あ
-
-
よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から
いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ
-
-
双子のフクロモモンガ初の体重測定~レモ母さんの苦労と愛情のおかげです。
脱嚢(お母さんの袋から出てくること)から1か月とちょっとが経ったわが家の双子のフクロモモンガ。
-
-
スマップじゃなくてスワップでもない、美味しい野菜スナップエンドウ~フクロモモンガたちも絶賛です。
皆さん、スナップエンドウってご存知でしょうか。 さやえんどうのシャキシャキ感とグリンピ
-
-
いつも仲良しだワン。小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠ちゃん〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
あたたそうな服を着て、ヒーターの前で仲良く並ぶ、小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠(とわ)ちゃん












