*

母の愛犬もお世話になった、犬用車椅子を制作されている忠祐之さんの本。「もう一度、ハッピーになった車いす犬たちの物語」

いつまでも、元気でいてほしい。

犬や猫に限らず動物を飼っている方すべての願いだと思います。しかし、人間と同じように動物も病気やケガをします。そして今までと同じように生活出来なくなる場合も。今回は、ケガや病気で脚が思うように動かなくなった犬のために、犬(猫)用車椅子を制作されてい忠祐之さんのお話を紹介します。

犬の車椅子製作・販売

もう一度歩きたい、歩かせてあげたい。

みなさん、犬や猫用の車椅子があるってご存知ですか?ヘルニヤなどから後ろ脚が不自由になってしまう犬や猫がいるそうです。

私が車椅子を知ったのは、母が飼っているパグ犬の親子が使用するようになってから。脊椎性のためずっと後ろ脚を引き摺りながら家の中を動き回る様子を知っていたので、初めて車椅子に乗っている姿を見た時は驚きました。危なくないのかな?壁にぶつかって余計に脚が悪くならないのかな?と心配でしたが、楽しそうに忙しく動き回るパグの姿を見ていると、そんな心配はいらないと思いました。あきらめていた大好きなお散歩がまた出来る、それは犬にとって飼い主にとってどれだけ嬉しいことかを、母とパグ犬が教えてくれたと思います。

20140322-195529.jpg

犬と飼い主の想いをかたちにしてくれる犬用車椅子職人さん。

母のパグ犬の車椅子を制作してくれたのは、犬用車椅子 adoworks(アドワークス)の忠祐之さん。その忠さんが今回本を出されたと母から連絡がありました。もう一度、ハッピーになった車いす犬たちの物語。しかも、母とパグ犬たちの話しも載っているというのです。忠さんは、今までに2500台を超える車椅子を制作されてきたそうです。そのひとつひとつを必要としている犬と飼い主さんの想いに、寄り添い制作されている、とても大変なお仕事だと思いました。はじめて犬用車椅子を作るきっかけになった愛犬アドちゃんとのエピソードから、今までに出逢って来た犬と飼い主さんたちとの物語り。これからも、忠さんの愛情のこもった犬用車椅子を待っている犬がいるかぎり頑張って制作しつづけて欲しいと願わずにはいられません。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

IMG_3769-0.JPG

今日は激オコ犬?いつも優しいミニチュアダックスのニール君に何がおこったのか~ペットシッターの現場から

動物たちや植物が待ちに待った春ももう間近。しかし厄介な花粉症にノックアウトのペットシッターワンコノに

記事を読む

a0790_000289

スコッチも出演していますよ!留守番中のペットたちの知られざる姿が観られる映画「ペット」~ペットシッターの目線からの感想文

(2016/9/6時点) 飼い主さんが留守中のペットたちの様子を、生き生きと描いた作品、映画

記事を読む

a0011_000302

100均で見つけたエコなソーラー発電招き猫~またまた開運グッズ増えました。

事務用品を買うために立ち寄った100円ショップ。 お目当ての商品を持ってレジに向かおうとし

記事を読む

a0055_000426

コンビニで出合った癒しの雑誌、こりゃたまらんニャ~アンアン特別編集 にゃんこLOVE 新装版

お世話の合間によく立ち寄る場所、コンビニ。 入ってすぐにある雑誌コーナーは、いつも立ち止まるこ

記事を読む

img_0249.jpg

今年2022年は北京五輪、その前の冬季オリンピックを覚えていますか〜神戸市西区ペットシッターワンコノのフクロモモンガ軍団、末っ子の名前の由来のお話しです。

毎日、熱戦が繰り広げられている北京五輪。 運動音痴のペットシッターワンコノ、ありえない技が次から次

記事を読む

20140315-125409.jpg

愛犬が肺炎にかかってしまったら。セカンドオピニオンという選択のメリット・デメリット。

突然言い渡された、「余命二日」 週の始まりに妹からのメールで知った愛犬レオの体調不良。たしか前日に

記事を読む

a0800_000820

ふるさと納税で殺処分される犬たちが助かる!~美味しい特産品だけじゃないGCFという選択

なにかと話題のふるさと納税。寄付してもらう自治体の過熱ぶりがニュースになったりしていますよね。

記事を読む

img_7584.jpg

ずっと自分で歩きたい、お散歩したい!をお手伝い。〜神戸のペットシッターワンコノは、いつでも飼い主さんと犬さんの気持ちに寄り添います。

お外(お散歩)に出かけないと、おトイレをしない犬さん。 結構多いんですよ。 しかし。 加齢や病

記事を読む

a0001_010086

お正月から幸運を呼ぶ犬、神戸市西区の柴犬の大吉くん~ペットシッターの現場から

お正月、みなさんは初詣でおみくじをひきましたか。 一年を占う、おみくじ。やっぱり大吉が出る

記事を読む

a0960_005636

ゴールデンレトリバーのさくらちゃんと一緒に歩く、2回目の加古川桜路~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

長く寒い冬とはようやくお別れ。 待っていました、春、そして桜の開花です! 加古川

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑