さる赤肌着にさるコリラックマのぬいぐるみ~縁起物パワーをいただきます。
公開日:
:
出会い, 日記 お正月ぬいぐるみ縁起物, さるコリラックマ, さる赤
申年に赤い肌着をつけると縁起がいいというのを知っていますか?
申年の「サル」にかけて「病が去る(サル)」など語呂が良いこと。
そして「赤」は古代より病気を防ぐ厄除けの言い伝えがあるそうです。
ということで、早速買いましたよ、赤い肌着。
![]()
少しずつアイテムを増やそうと計画中です。
それと、大好きなコリラックマのお正月ぬいぐるみ。
![]()
毎年限定で販売されるですが、今年初めて買ってみました。
赤い下着で健康に、そしておさるのコリラックマで癒しをいただきます。
今年一年、ペットシッターワンコノ、改めて頑張ろうと誓います。
sponsored link
関連記事
-
-
とっても仲良し、神戸市西区のフレンチブルドッグのトントン君とダップーのロコちゃん~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
お打ち合わせで訪問させていただくと、さっそく玄関先まで出てきてくれていたフレンチブルドッグのトントン
-
-
ぷくちゃんは女の子と判明しました♪~はじめてのフクロモモンガ育児奮闘記
はじめての妊娠・出産・育児をこなしている、レモ母さん。今朝もぷくちゃんと一緒です。 レモ母
-
-
福モモ、福娘、福男。フクロモモンガに家族が増えました。~お正月に生まれた双子ちゃん。
はじめまして。2016年のお正月にお母さんモモンガの袋から出てきた双子です。 性別が分かっ
-
-
ひきこもっている方は動物(特に犬)を飼おう!~飼っているけれどフクロモモンガをおススメしないその理由とは
引きこもり相談「40代に対応」62% 自治体の窓口 http://www.nikkei.com/a
-
-
愛犬のお散歩デビューをお手伝いします~神戸市西区ペットシッターワンコノ、春のお散歩応援キャンペーン
春、新しい家族を迎えたら。 はじめてペットと一緒に生活する、楽しみですよね。 でも、
-
-
ゴールデンレトリバーのさくらちゃんと一緒に歩く、2回目の加古川桜路~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
長く寒い冬とはようやくお別れ。 待っていました、春、そして桜の開花です! 加古川
-
-
松茸はないかな~秋の神戸の公園は謎のキノコたちがいっぱい~腹ペコ、ペットシッターワンコノの注目本。
秋の味覚で一番に思いつくのは何ですか。 栗、さつま芋、秋刀魚・・・そうそうキノコも美味しいですよね
-
-
お家もお散歩も大好き!神戸市西区の柴犬シロちゃん~ペットシッターの現場から
神戸市西区に住んでいる柴犬のシロちゃん。お散歩のお世話をさせてもらっています。 玄関まで迎えに
-
-
赤ちゃん威嚇で困ったな~かんむしって何?~フクロモモンガに嫌われているかもしれない飼い主
ジージージージーと、私に向かって両手を広げながら鳴くフクロモモンガの子供たち。 お母さんフ
-
-
夏も元気いっぱい、食欲旺盛な明石のうさぎさん~神戸市西区ペットシッターワンコノのうさ友さんいらっしゃ~い
ポリポリポリ・・・。 静かなお部屋に小さく響くカワイイ音。 その正体は、うさぎさんが












