新学期、新年度。新しいが似合う春。神戸市西区ペットシッターワンコノのスケジュール帳が4月始まりのワケとは。
公開日:
:
最終更新日:2018/03/20
出会い, 日記 スケジュール帳, 王様のブランチ×ペイジェム, 4月始まり

みなさんのスケジュール帳は、1月始まりですか。ペットシッターワンコノは4月始まりです。
子供の頃、新学期が始まる前に文房具を全て新しくするのが楽しみでした。
筆箱、下敷、シャーペンと。
肝心の勉強は全くダメでしたが、文房具を新しいものにするとテンションが上がりました。
その習慣が年を取っても残っているのか、春になると文房具を一新したくなるワンコノ。
ペットシッターの仕事に無くてはならないスケジュール帳もそのひとつです。
もう何年も愛用しているシリーズ、ペイジェム。
365日持ち歩いても、しっかりしていて書きやすく見やすい、頼もしい相棒なのです。
本年度も新しいご縁と出会いをたくさん書き込めますように。
|
JMAM 日本能率協会 2018年4月始まり 手帳 A6 9982 王様のブランチ×ペイジェム 月曜 チェリーピンク 能率手帳 手帳2018 可愛い 大人かわいい 雑貨メーカー とじ手帳 手帳 スケジュール帳 手帳のタイムキーパー
|
sponsored link
関連記事
-
-
いつも美味しそうで羨ましいインスタのフォロワーさんを真似してみました。~フクロモモンガの晩ごはん
インスタグラムに毎晩、アップされるフォロワーさん家の今日の晩ごはん。 絶対に美味しいに違い
-
-
犬嫌いな子供VS子供嫌いな犬。そんなふたりが出会ったら。
犬嫌いの子供がいるように、子供嫌いの犬もいるんです。 愛犬レオは子犬の時から今に至るまで、人の子供
-
-
よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から
いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ
-
-
脳活におススメ、人食いザメと金髪美女―笑う横尾忠則展に行ってきました。~神戸市西区ペットシッターワンコノのちょっと寄り道
前々から行ってみたかった神戸市灘区にある横尾忠則現代美術館。 現在、人食いザメと金髪美女―
-
-
妹夫婦からもらった嬉しすぎる誕生日プレゼント。~消しゴムハンコにペットシッターワンコノと私、もっと成長すると誓います。
先日、私はまた一歳年を重ねることが出来ました。 年齢は非公開ですが(誰も興味がないと思うので)、い
-
-
スコッチも出演していますよ!留守番中のペットたちの知られざる姿が観られる映画「ペット」~ペットシッターの目線からの感想文
(2016/9/6時点) 飼い主さんが留守中のペットたちの様子を、生き生きと描いた作品、映画
-
-
マッサージが得意な猫さん、神戸市北区のアビシニアンの男の子。ペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い。
神戸市北区のアビシニアンくんは、とっても人懐っこい性格。 お世話の間中、必ず私のそばにいて
-
-
ロシアのお土産いただきました♪マトリョシカ柄のかわいいスタバのタンブラー~限定品という言葉にめっぽう弱い神戸のペットシッターワンコノです。
先日、お客様からロシアのお土産をいただきました。 皆さんもよくご存知のロシアのお土産と言えば・
-
-
ゴールデンレトリバーのさくらちゃんと一緒に歩く、2回目の加古川桜路~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
長く寒い冬とはようやくお別れ。 待っていました、春、そして桜の開花です! 加古川
-
-
我が家の熱帯魚の目が突然プクっと膨らんで。ポップアイ症って何?
わが家の魚たちの中では古株で、愛きょうがあって健気なベタの雄。二週間ほど前に突然、右目が白く膨らんで












