熱中症対策は大丈夫?犬に水を与える時のポイントをご紹介~神戸市西区のペットシッターワンコノのワンポイントアドバイス
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 日記 ミネラルウォーター, 熱中症
6月に入りスーパーやドラッグストアには、沢山の熱中症予防の商品が並ぶようになりました。
私たち人間は自分で気をつけることが出来る水分補給。
今回は、お家で暮らす犬さんに水を与える時のポイントをご紹介します。
「暑いから冷えた水を飲ませた方がいい?」
犬に与える水は常温がベスト。
体調を崩しやすくなるので、冷蔵庫で10℃以下にするのはNGです。
「水道水で十分?」
与える水は水道水で大丈夫。
塩素が気になるようなら、一度沸騰させたりしてカルキ抜きをしておくと良いでしょう。
「ミネラルウォーターの方が犬の身体にいい?」
ミネラルが少ない水であれば与えても大丈夫。
ただし、ミネラルウォーターに含まれるマグネシウムやカルシウムは大量に摂取すると結石などの
病気を引き起こすこともあるので、避けたほうがいいでしょう。
水を与える際に一番大切なことは、水の鮮度。
1日に数回取り替えて、新鮮な水を動物たちが飲めるように心がけてあげてくださいね。
sponsored link
関連記事
-
-
フクロモモンガホイホイ、大好物は握りしめて離さない!〜神戸市西区のペットシッターワンコノのフクモモ日誌
https://youtu.be/oVBbYHcrn2Y いつも呼んでも出てこないわが家のフクロモ
-
-
いよいよ開催リオ五輪!日本の応援をフクロモモンガたちに依頼した結果~国旗の由来の深さに気づいた神戸のペットシッターワンコノ
日本の真反対に位置するブラジルで行われる、リオデジャネイロオリンピック。 皆さん、どの競技に注
-
-
チップかデール?知っていますか見分け方~小動物さんも大歓迎,神戸市西区のペットシッターワンコノです
ディズニーキャラクターのチップとデール。 愛嬌たっぷりでイタズラ好きの彼ら、かわいいですよね。
-
-
カメラマンによる愛犬・愛猫の撮影会を承ります! ~神戸のペットシッターからの提案
神戸のペットシッターワンコノでは、ワンちゃんやネコちゃんのお世話をしている様子を撮影し、毎日のお世話
-
-
ゴールデン・レトリバーがロゴマークのDOG DEPTのジャンパーと20年。〜お散歩の頼もしい相棒、まだまだ現役です。
http://www.youtube.com/watch?v=DOb1hBVc3MQ&sns
-
-
神戸のペットシッターで高齢犬・猫や病気治療中の動物のお世話は、ワンコノにお任せください!
「いつも利用していたペットホテルに予約をしたら、断られてしまった。どうすればいいの?」 ワ
-
-
赤ちゃん威嚇で困ったな~かんむしって何?~フクロモモンガに嫌われているかもしれない飼い主
ジージージージーと、私に向かって両手を広げながら鳴くフクロモモンガの子供たち。 お母さんフ
-
-
犬用ハーネスを通販してみました。レオは気に入ってくれるでしょうか。
レオがまだ元気いっぱいだった頃は、ひっぱる力がすごかったのでハーネスを使っていたことがあります。
-
-
ある日のフクロモモンガごはん、8匹バージョン~カワイイから許される、365日散らかし放題
ある日のわが家のフクロモモンガの食事の写真です。 新鮮な果物と野菜、大好きな鶏肉、あまり食
-
-
リサとガスパール。あれ?リサは夏休みでお出かけ?
ガスパールとレオ。 どことなく似てるでしょ? レオもリサみたいな可愛いお友達が出来るといいね。