*

おからの猫砂?進化し続ける猫砂、おすすめはこちら~神戸市西区ペットシッターワンコノのペット便利グッズ、教えちゃいます

img_1563.png
今回は、猫と一緒に生活をしたことがない方にはあまり馴染みのない猫砂についてお話。

猫はもともと排泄物を砂に埋めて隠すという習性があります。

人と一緒に家の中で生活していても、その習性に従っておトイレをする猫たち。

そのおトイレに欠かせないのが、猫砂です。

砂と言っても最近の猫砂の素材は様々で、機能や猫の好みで選べるのが特徴。

さて、今一番愛猫家に選ばれている猫砂はどんなものなのか見てみましょう。

第3位
「おからの猫砂」

おからを主原料とした固まって流せる猫砂。水に溶けやすく水洗トイレに流せる。燃えるゴミとしての処理やコンポスト(堆肥)化して再利用できます。しっかり固めて臭いをとる。おからの臭いを抑えているという商品です。

第2位
「トイレに流せる木製猫砂」

木の粉を主原料とした固まって流せる木製猫砂。天然ひのき配合で優れた消臭力。しっかり固まりぐずれない。使用後は燃やせるゴミとして処理でき、水洗トイレにも流せる商品です。

そして、第1位
「ニオイをとる砂」

ガッチリ固まる鉱物製の猫砂。香りと悪臭を調和させ、オシッコやうんちのイヤなニオイを瞬時にさわやかな香りにチェンジします。消臭成分「ALM」「ポリフェノール」、銀・銅の抗菌剤配合により、悪臭を強力消臭し、消臭・抗菌効果が長時間持続する商品です。

今回は、今よく売れているおすすめの猫砂をご紹介しましたが、どの砂に決めるかは最終的にお家の猫さん。

気持ち良くおトイレをしてくれる猫砂を選んであげてくださいね。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

kutusita

冷え性にも効く五本指靴下。ペットシッターの必須アイテムをご紹介。

温かグッズが雑貨屋さんに並ぶ季節。おもわず足を止めてしまう私。特に足元の温めてくれるグッズはいつもチ

記事を読む

a0011_000302

100均で見つけたエコなソーラー発電招き猫~またまた開運グッズ増えました。

事務用品を買うために立ち寄った100円ショップ。 お目当ての商品を持ってレジに向かおうとし

記事を読む

IMG_2862.JPG

神戸市西区周辺のおすすめスポット。~西区の如意寺と明石市のらーめん屋あんぼう。

今回は、神戸市西区から車で30分以内で楽しめるおすすめスポットを二ヵ所ご紹介します。 まずは、神戸

記事を読む

a0002_007480

インフルエンザ、ノロウィルス対策には、手洗い、マスク、ペットシッター?~困る前に是非ペットシッターワンコノにご相談ください!

最近、ペットシッターワンコノにお問い合わせいただくお客様が、ペットシッターを依頼される理由No1

記事を読む

img_5105.jpg

ユーミンのデビュー、パンダが初来日、沖縄の本土復帰、そして…何かと節目の2022年。〜神戸市西区のペットシッターワンコノも地味に節目を迎えました。

2022年も残すところ2ヶ月を切りましたね。 今年、ニュースを見ていると幾度となく反応してしまった

記事を読む

img_7330.jpg

はじめてのペットシッターも問題なしワン!明石市のミニチュア・シュナウザーのジン君~神戸市西区のペットシッターワンコノの犬友さん、いらっしゃ~い

ワンワン!と元気に出迎えてくれる明石市のミニチュア・シュナウザーのジン君。 ペットシッター

記事を読む

a0002_007703

いつも美味しそうで羨ましいインスタのフォロワーさんを真似してみました。~フクロモモンガの晩ごはん

インスタグラムに毎晩、アップされるフォロワーさん家の今日の晩ごはん。 絶対に美味しいに違い

記事を読む

IMG_2330.JPG

そろそろ広いのお家にお引っ越し?ウーパールーパーのオオちゃんとの生活はや一年。

わが家の3つ目の水槽の住人、ウーパールーパーのオオちゃん。 私がペットショップで買った時は赤ち

記事を読む

a0960_001903

神戸市垂水区、須磨区、兵庫区のみなさんも大歓迎!ご相談ください、西区のペットシッターワンコノに出来ることがきっとあります。

西区じゃないけど来てくれますか?そんなお問い合わせをいただくことがあります。 もちろんです!大歓迎

記事を読む

a0055_000848

受験合格のお守りに明石市のマスコットたこパパはいかかですか~置くとパスするありがたいぬいぐるみ

受験シーズン真っ只中。 合格祈願のグッズといえば、お守りがありますよね。 今日は、合格発

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑