おからの猫砂?進化し続ける猫砂、おすすめはこちら~神戸市西区ペットシッターワンコノのペット便利グッズ、教えちゃいます
今回は、猫と一緒に生活をしたことがない方にはあまり馴染みのない猫砂についてお話。
猫はもともと排泄物を砂に埋めて隠すという習性があります。
人と一緒に家の中で生活していても、その習性に従っておトイレをする猫たち。
そのおトイレに欠かせないのが、猫砂です。
砂と言っても最近の猫砂の素材は様々で、機能や猫の好みで選べるのが特徴。
さて、今一番愛猫家に選ばれている猫砂はどんなものなのか見てみましょう。
第3位
「おからの猫砂」
おからを主原料とした固まって流せる猫砂。水に溶けやすく水洗トイレに流せる。燃えるゴミとしての処理やコンポスト(堆肥)化して再利用できます。しっかり固めて臭いをとる。おからの臭いを抑えているという商品です。
第2位
「トイレに流せる木製猫砂」
木の粉を主原料とした固まって流せる木製猫砂。天然ひのき配合で優れた消臭力。しっかり固まりぐずれない。使用後は燃やせるゴミとして処理でき、水洗トイレにも流せる商品です。
そして、第1位
「ニオイをとる砂」
ガッチリ固まる鉱物製の猫砂。香りと悪臭を調和させ、オシッコやうんちのイヤなニオイを瞬時にさわやかな香りにチェンジします。消臭成分「ALM」「ポリフェノール」、銀・銅の抗菌剤配合により、悪臭を強力消臭し、消臭・抗菌効果が長時間持続する商品です。
今回は、今よく売れているおすすめの猫砂をご紹介しましたが、どの砂に決めるかは最終的にお家の猫さん。
気持ち良くおトイレをしてくれる猫砂を選んであげてくださいね。
sponsored link
関連記事
-
-
マンガよしふみとからあげのからあげちゃんにおススメ♪~ウーパールーパーの簡単セルフエステ
お肌のお手入れ、サボっていませんか。 みなさん、これからだんだんと紫外線量が増えてきますよ。
-
-
信じてもらえるかわかりませんが、実話です。~ある日のフクロモモンガ家族のお話
ある日、ケージの中に子供のフクロモモンガ姉弟がいました。 両親と姉は、ケージの外で遊んでい
-
-
とにかく元気な神戸市須磨区のフレンチブルドッグのルーシーちゃん~ペットシッターの現場から
はじめましてシッターさん、よろしくね。そう挨拶してくれているようなフレンチブルドッグのルーシーち
-
-
ゴールデン・レトリバーさくらちゃんの笑顔はみんなの癒しでした〜神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんありがとう。
さくらちゃーん、こんにちは!さぁ、お散歩いこか~♪ いつもこの挨拶で始まる、さくらちゃんと
-
-
人見知りだけど寂しがり屋な猫のソマリ君。〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ〜い
飼い主さんとの打ち合わせの際もなかなか姿を見せてくれなかった、ソマリ君。 とっても人見知りな性格
-
-
うまい、やすい、心地よい。名前の通りホッと出来るうどん屋一休~加古川のお隣高砂にも出没する、神戸市西区のペットシッターワンコノ
加古川のお客さまとのお打ち合わせが終わり、次のお世話までの時間。 ちょうどお昼前だったので
-
-
食べられるコリラックマ〜。いや、やっぱり無理かも。
大好きなコリラックマ。 とってもカワイイスイーツを見つけたのですが、カワイすぎて食べられないよ。 コ
-
-
いつも仲良しだワン。小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠ちゃん〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
あたたそうな服を着て、ヒーターの前で仲良く並ぶ、小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠(とわ)ちゃん
-
-
猫の尻尾は口ほどに物言う〜神戸市西区キャットシッターワンコノと猫さんのある日の会話
https://youtu.be/7RTiPyud_4Y パターンパターンと優しく私の手を叩く猫さ
-
-
小野で出会ったワンコ友だち。ミックス犬の優ちゃんとチワワのあずきちゃん。
ぽかぽか陽気に誘われて。やっぱりお外がたのしいね。 小野市で出会ったワンコたちをご紹介。 優