*

出石手打ち皿そばを愛犬と一緒に食べられるお店を発見。カニの後はここでしょ♪

兵庫県の北部にある豊岡市出石(いずし)町。ここは関西では珍しいそばで有名な町です。小さなこの町には約50軒もの皿そば屋さんがあるそうです。麺類が大好きな私は日本海にドライブや旅行に行く際は必ず立ち寄る出石の皿そば。
:::出石皿そば協同組合:::

愛犬と一緒にドライブ、そして出来るなら食事も一緒に。

年末と言えば年越しそば。今年はどうしようかなと調べていると、なんと出石で愛犬と一緒におそばが食べられるお店を発見しました。
出石手打ち皿そば そばの里 大門

今までは車の中でお留守番をしていたわが家のレオ。ここだと一緒におそばを食べられるね。でも、その前にそばアレルギーかどうか調べていかなければ。

広い兵庫県、なかなか出石に行けない方はこちら。なんとあの皿そばが食べ放題!

兵庫県の南部に住んでいる私はなかなか北部に行く機会がありません。しかしあの皿そば独特ののどごしと味がどうしても恋しくなる時があります。そんな時、遠出もしなくても近場で皿そば味わえるお店があります。しかも食べ放題!本場、出石には食べ放題というシステムはないので、かなりお得なお店だと思います。
そばいきんぐ

のどごし重視なので、あまり噛まずにじゃんじゃん食べていると、いつの間にやらお腹がパンパン。
20131218-173520.jpg
このお皿を重ねて高さを競い合うのがまた楽しみでもあるのです。満腹感に浸りながら、今度は本場の出石皿そばをと心に誓う食いしん坊なペットシッターであります。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a0960_004279

つくしは春の食材の主役?~で、つくしって一体何者がご存知ですか

風はまだ冷たさが残っていますが、陽射しはやはり春ですよね。 この時期に、お散歩シッターをしている

記事を読む

img_6641.jpg

賢すぎるラブラドールレトリバー君に脱帽です~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

優しい眼差しでこちらをじっと見つめる黒ラブ君。 飼い主さんとのお打ち合わせの時もずっと横で

記事を読む

img_6200.jpg

まさに猫まみれ、姫路の猫カフェ「cat cafe ねこびやか -黒猫cm-」さんに行って来ました。~神戸市西区ペットシッターワンコノの「初」猫カフェレポート

日頃はお仕事として猫さん達と接している、ペットシッターワンコノ。 実は、猫カフェという場所へ行った

記事を読む

a0960_007382

明治さん、たけのこの里ときのこの山の弟分にいかがでしょうか。~神戸市西区ペットシッターワンコノ、春なお菓子のご提案。

長年愛され続けているお菓子に、明治のたけのこの里ときのこの山がありますが、 皆さんはどちらが好

記事を読む

img_6726.jpg

レオとスイカと焼きイモと〜今日は神戸市西区ペットシッターワンコノ、営業部長レオの命日。

今日6月1日は、ペットシッターワンコノの営業部長こと愛犬レオの命日です。 暑いのがとっても苦手

記事を読む

a1180_015228

引退後はペット同伴OKな明石焼屋さんのおばあちゃん。~神戸の若手(自称)ペットシッターのたわごと。

小腹が減っている時に、お店の前を通ることがあれば必ず立ち寄る明石焼き屋さん。 お店に入ると

記事を読む

img_9339.jpg

飼い主さんの気持ちに寄り添い高齢犬、高齢猫、ペットの介護をサポート〜神戸市西区ペットシッターワンコノがお手伝いします。

高齢で持病があるミックス犬くん。 毎日、飼い主さんの愛情と献身的な介護に応えようと頑張ってくれ

記事を読む

IMG_2847.JPG

小野市の三代目パグ犬「はチコちゃん」。阪神タイガース、来年こそ日本一だワン!

小野市にやってきたパグ犬のはチコちゃん。名前の由来は、先輩パグ犬とそのだんなさんの名前の頭文字から名

記事を読む

img_1270-1.png

フクロモモンガの父と息子、牛乳パックに収まるだけの動画です。〜久々登場、フクロモモンガの何気ない毎日

広いケージの中で生活しているわが家のフクロモモンガたちですが、なぜか落ち着くのは狭い牛乳パックの

記事を読む

img_3940.jpg

夏休みのお留守番、頑張ったニャ~神戸市西区のスコティッシュフォールドのチャロ君~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い

元気いっぱいのスコティッシュフォールドのチャロ君。 いつも一緒に遊んでくれているご家族が、

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑