*

老犬のトイレの悩み。多飲多尿の愛犬用に激安ペットシーツを通販で買ってみました。

みなさんのお家のワンちゃん、トイレのお悩みはありませんか?子犬の時のしつけから老犬になってからの介助まで、ワンちゃんと暮らす上でトイレに関する問題はつきものですよね。わが家の愛犬レオは、只今闘病中。発作が出ないようにする薬を毎日飲んでいます。その薬の副作用で、沢山の水を飲み沢山のオシッコを出します。そして、もう一つの病気が膀胱にある腫瘍。このせいで、血尿が出て残尿感がかなりあるようです。今回はそのワンちゃんのトイレに欠かすことのできないペットシーツについてお話をします。

二時間おきに、ワンワンと吠えてトイレに行きたいと教えてくれるレオ。

発作止めを飲み始めた頃は、まだそんなに尿の量は多くありませんでした。しかし、自分では気づかないうちに少し漏らしてしまうようになりました。そこで、友人の虹色ミシン
さんがレオのために作ってくれた布のオムツを付けるようになりました。
布のオムツは皮膚の弱いレオにとってとても役に立ったと思います。それから・・・だんだん尿の量が多くなっていき、布のオムツでは間に合わなくなり。レオはなぜかトイレは外で!と決めているようで、絶対に室内でしようとしないので、ワンワンと二時間おきにトイレに行きたいと主張するようになりました。
20140214-033530.jpg
子犬の頃は、室内でトイレをしていたレオ。いつからかピタッとしなくなりました。一日二回の散歩まで我慢出来ていた頃を忘れられないかな。このようにペットシーツの上はくつろぎスペースだと思っているレオ。

トイレの回数と多尿から選んだペットシーツ。

家族が寝静まった夜中でも、トイレに連れて行けと吠えるレオ。これはやはりもう一度、室内でトイレを覚えてもらわないといけないと考えました。教えるというより、「ここでした方が楽だね、いつでも出来るよ。」と根気よく話しかけました。そんな日が続いたある日、レオはワンワンと言いながらペットシーツでトイレをするようになりました。今ではあまり吠えることも無くなり、ホッとしたのですがそこからまた問題が。トイレの回数と尿の多さで、ペットシーツがあっという間に無くなってしまいました。

1枚あたり8.4円。安すぎ?と不安を感じながら注文。

通販でいろいろと調べているうちに、たどりついたうす型ペットシーツワイド。今までわが家で使っていたシーツの半額以下だったので、少し不安もあったのですが枚数も必要だったため、購入してみました。

20140213-034805.jpg
ドーンと送られてきた箱を開けると、ぎっしり詰まったペットシーツその数440枚。
20140213-034810.jpg
上が今まで使っていたシーツ。下が今回購入した激安シーツ。どちらもワイドサイズです。

20140213-034816.jpg
厚みはどうなのかな?と床に立てたら・・・。今まで使っていた方が厚みがありしっかりとした印象が。激安シーツは薄いので、立たせることが出来ませんでした。

20140213-034821.jpg
そして、実際にトイレをしてもらっていました。激安ペットシーツの薄さが心配だったのですが、多尿でも十分に吸収していました。そんなに量が多いワンちゃんでなければ、何回かトイレしても大丈夫だと思いますよ。

20140215-205644.jpg
レオはなぜか、トイレが済むとペットシーツを丸めたがります。わが家ではレオの気持ちを尊重してシーツをあえて固定せずに置いています。今回はまず価格の安さで選んだペットシーツでしたが、品質にも大変満足しています。みなさんもお家のワンちゃんのニーズにあったペットシーツが見つかるといいですね。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

a1180_009522

動物愛護管理法とマダニとデング熱。神戸市動物取扱責任者研修会で聴いた耳寄り情報。

私たちペットシッターは、第一種動物取扱責任者という資格を持っていなければいけません。(事業所ごとに選

記事を読む

a0025_000042

ウサギ、フェレット、モルモット、ハムスターなど小動物ペットシッター、爬虫類もご相談ください!~神戸市西区のペットシッターワンコノのお世話メニュー

私たちペットシッターワンコノでは、犬さん猫さんだけではなく、小動物のお世話も行っております。

記事を読む

a1180_013240

かわいいものから機能的なものまで、犬さんのお散歩必須アイテム~ペットシッターの現場から

犬さんのお散歩の時、必ず確認するのがお散歩グッズです。 ほとんどのお家で、お預かりするのが

記事を読む

a0001_002983

お花見の名所、明石公園を毎日元気にお散歩するハルちゃん~ペットシッターの現場から

柴犬とゴールデンレトリバーのミックス犬、明石のハルちゃん。 見た目は柴犬ですが、性格はゴー

記事を読む

IMG_4318.JPG

出会う人と犬たちみんなが挨拶したくれた散歩道を、元気に歩く稲美町のチャモ君~ペットシッターの現場から

久しぶりに訪れた稲美町。昔は田畑だったところが住宅地に変わっていて、少し迷子になりそうでした。

記事を読む

study

今から始めたいペット関係の通信講座、人気ベスト3。あなたが気になる講座は?

さてさて新しい年が始まりましたね。今年もみなさまにとってそしてペット達にとって良い年になりますように

記事を読む

no image

はじめまして、フクロモモンガのレモです。~ペットシッターワンコノ営業担当からのごあいさつ。

みなさんはじめまして。わたし、フクロモモンガのレモといいます。縁あって、この度ペットシッターワンコ

記事を読む

a0555_000072

満員御礼♪フクロモモンガのテント中はいつも定員オーバー~神戸のペットシッターワンコノもあやかりたいかも?

通勤ラッシュ時の電車に無理やり乗り込む人、いますよね。 駆け込み乗車はご遠慮くださ~い。 只今、車

記事を読む

a0960_004667

一人暮しの女性にも安心、女性スタッフが大切なペットのお世話をします。~神戸のペットシッターワンコノ

お客様からのお問い合わせの中でよく聞かれるのが、担当シッターさんは女性ですか?です。 女性

記事を読む

IMG_5250.JPG

わが家のアイドルは元気に育っています。~フクロモモンガの小さなもふもふ家族の毎日。

わが家のフクロモモンガの赤ちゃんで、アイドルのぷく。 母さんフクロモモンガのレモのお腹の袋から出

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑