老犬のトイレの悩み。多飲多尿の愛犬用に激安ペットシーツを通販で買ってみました。
みなさんのお家のワンちゃん、トイレのお悩みはありませんか?子犬の時のしつけから老犬になってからの介助まで、ワンちゃんと暮らす上でトイレに関する問題はつきものですよね。わが家の愛犬レオは、只今闘病中。発作が出ないようにする薬を毎日飲んでいます。その薬の副作用で、沢山の水を飲み沢山のオシッコを出します。そして、もう一つの病気が膀胱にある腫瘍。このせいで、血尿が出て残尿感がかなりあるようです。今回はそのワンちゃんのトイレに欠かすことのできないペットシーツについてお話をします。
二時間おきに、ワンワンと吠えてトイレに行きたいと教えてくれるレオ。
発作止めを飲み始めた頃は、まだそんなに尿の量は多くありませんでした。しかし、自分では気づかないうちに少し漏らしてしまうようになりました。そこで、友人の虹色ミシン
さんがレオのために作ってくれた布のオムツを付けるようになりました。
布のオムツは皮膚の弱いレオにとってとても役に立ったと思います。それから・・・だんだん尿の量が多くなっていき、布のオムツでは間に合わなくなり。レオはなぜかトイレは外で!と決めているようで、絶対に室内でしようとしないので、ワンワンと二時間おきにトイレに行きたいと主張するようになりました。

子犬の頃は、室内でトイレをしていたレオ。いつからかピタッとしなくなりました。一日二回の散歩まで我慢出来ていた頃を忘れられないかな。このようにペットシーツの上はくつろぎスペースだと思っているレオ。
トイレの回数と多尿から選んだペットシーツ。
家族が寝静まった夜中でも、トイレに連れて行けと吠えるレオ。これはやはりもう一度、室内でトイレを覚えてもらわないといけないと考えました。教えるというより、「ここでした方が楽だね、いつでも出来るよ。」と根気よく話しかけました。そんな日が続いたある日、レオはワンワンと言いながらペットシーツでトイレをするようになりました。今ではあまり吠えることも無くなり、ホッとしたのですがそこからまた問題が。トイレの回数と尿の多さで、ペットシーツがあっという間に無くなってしまいました。
1枚あたり8.4円。安すぎ?と不安を感じながら注文。
通販でいろいろと調べているうちに、たどりついたうす型ペットシーツワイド。今までわが家で使っていたシーツの半額以下だったので、少し不安もあったのですが枚数も必要だったため、購入してみました。

ドーンと送られてきた箱を開けると、ぎっしり詰まったペットシーツその数440枚。

上が今まで使っていたシーツ。下が今回購入した激安シーツ。どちらもワイドサイズです。

厚みはどうなのかな?と床に立てたら・・・。今まで使っていた方が厚みがありしっかりとした印象が。激安シーツは薄いので、立たせることが出来ませんでした。

そして、実際にトイレをしてもらっていました。激安ペットシーツの薄さが心配だったのですが、多尿でも十分に吸収していました。そんなに量が多いワンちゃんでなければ、何回かトイレしても大丈夫だと思いますよ。

レオはなぜか、トイレが済むとペットシーツを丸めたがります。わが家ではレオの気持ちを尊重してシーツをあえて固定せずに置いています。今回はまず価格の安さで選んだペットシーツでしたが、品質にも大変満足しています。みなさんもお家のワンちゃんのニーズにあったペットシーツが見つかるといいですね。
![]()
sponsored link
関連記事
-
-
フクロモモンガに嫌われてしまう、やってはいけない3つの行動。~初心者フクモモ飼いの反省会
フクロモモンガという存在を知って1年、飼い主になって11か月が経とうといています。 毎日一緒に
-
-
会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。
会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26
-
-
桃やお布団までバラエティー豊かなお家コレクション。~フクロモモンガ飼いの密かなる楽しみ
フクロモモンガはカンガルーなどと同じ有袋類、お母さんのお腹にある袋で育ちます。 袋はお母さ
-
-
スコッチも出演していますよ!留守番中のペットたちの知られざる姿が観られる映画「ペット」~ペットシッターの目線からの感想文
(2016/9/6時点) 飼い主さんが留守中のペットたちの様子を、生き生きと描いた作品、映画
-
-
わが家のアイドルは元気に育っています。~フクロモモンガの小さなもふもふ家族の毎日。
わが家のフクロモモンガの赤ちゃんで、アイドルのぷく。 母さんフクロモモンガのレモのお腹の袋から出
-
-
愛犬と一緒に泊まれるお宿。レオも気になる、わんこ御膳とは?
愛犬と一緒に泊まれる宿泊施設は年々増えています。ただ一緒に泊まれるといっても、施設内の別の場所に犬を
-
-
有り余る元気をおすそ分け♪神戸市西区のスキッパーキちゃん~ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
お散歩に行こう!ごはんちょうだい!!一緒に遊ぼうよ!!! 常にエンジン全開の神戸市西区のス
-
-
おからの猫砂?進化し続ける猫砂、おすすめはこちら~神戸市西区ペットシッターワンコノのペット便利グッズ、教えちゃいます
今回は、猫と一緒に生活をしたことがない方にはあまり馴染みのない猫砂についてお話。 猫はもと
-
-
ふるさと納税で殺処分される犬たちが助かる!~美味しい特産品だけじゃないGCFという選択
なにかと話題のふるさと納税。寄付してもらう自治体の過熱ぶりがニュースになったりしていますよね。
-
-
いつも仲良しだワン。小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠ちゃん〜ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い
あたたそうな服を着て、ヒーターの前で仲良く並ぶ、小野市のパグ犬、はチコちゃんと永遠(とわ)ちゃん












