老犬のトイレの悩み。多飲多尿の愛犬用に激安ペットシーツを通販で買ってみました。
みなさんのお家のワンちゃん、トイレのお悩みはありませんか?子犬の時のしつけから老犬になってからの介助まで、ワンちゃんと暮らす上でトイレに関する問題はつきものですよね。わが家の愛犬レオは、只今闘病中。発作が出ないようにする薬を毎日飲んでいます。その薬の副作用で、沢山の水を飲み沢山のオシッコを出します。そして、もう一つの病気が膀胱にある腫瘍。このせいで、血尿が出て残尿感がかなりあるようです。今回はそのワンちゃんのトイレに欠かすことのできないペットシーツについてお話をします。
二時間おきに、ワンワンと吠えてトイレに行きたいと教えてくれるレオ。
発作止めを飲み始めた頃は、まだそんなに尿の量は多くありませんでした。しかし、自分では気づかないうちに少し漏らしてしまうようになりました。そこで、友人の虹色ミシン
さんがレオのために作ってくれた布のオムツを付けるようになりました。
布のオムツは皮膚の弱いレオにとってとても役に立ったと思います。それから・・・だんだん尿の量が多くなっていき、布のオムツでは間に合わなくなり。レオはなぜかトイレは外で!と決めているようで、絶対に室内でしようとしないので、ワンワンと二時間おきにトイレに行きたいと主張するようになりました。
子犬の頃は、室内でトイレをしていたレオ。いつからかピタッとしなくなりました。一日二回の散歩まで我慢出来ていた頃を忘れられないかな。このようにペットシーツの上はくつろぎスペースだと思っているレオ。
トイレの回数と多尿から選んだペットシーツ。
家族が寝静まった夜中でも、トイレに連れて行けと吠えるレオ。これはやはりもう一度、室内でトイレを覚えてもらわないといけないと考えました。教えるというより、「ここでした方が楽だね、いつでも出来るよ。」と根気よく話しかけました。そんな日が続いたある日、レオはワンワンと言いながらペットシーツでトイレをするようになりました。今ではあまり吠えることも無くなり、ホッとしたのですがそこからまた問題が。トイレの回数と尿の多さで、ペットシーツがあっという間に無くなってしまいました。
1枚あたり8.4円。安すぎ?と不安を感じながら注文。
通販でいろいろと調べているうちに、たどりついたうす型ペットシーツワイド。今までわが家で使っていたシーツの半額以下だったので、少し不安もあったのですが枚数も必要だったため、購入してみました。
ドーンと送られてきた箱を開けると、ぎっしり詰まったペットシーツその数440枚。
上が今まで使っていたシーツ。下が今回購入した激安シーツ。どちらもワイドサイズです。
厚みはどうなのかな?と床に立てたら・・・。今まで使っていた方が厚みがありしっかりとした印象が。激安シーツは薄いので、立たせることが出来ませんでした。
そして、実際にトイレをしてもらっていました。激安ペットシーツの薄さが心配だったのですが、多尿でも十分に吸収していました。そんなに量が多いワンちゃんでなければ、何回かトイレしても大丈夫だと思いますよ。
レオはなぜか、トイレが済むとペットシーツを丸めたがります。わが家ではレオの気持ちを尊重してシーツをあえて固定せずに置いています。今回はまず価格の安さで選んだペットシーツでしたが、品質にも大変満足しています。みなさんもお家のワンちゃんのニーズにあったペットシーツが見つかるといいですね。
sponsored link
関連記事
-
-
犬のバギー・カートに乗ってはじめてのお出かけ。使ってわかった選ぶ時のポイント。
前回はペットシッター・ワンコノ営業担当のレオが紹介してくれた京都でのプチオフ会。 今回はそのオフ会
-
-
飼い主さんと動物たちの気持ちに寄り添って7年~神戸市西区のちっさなペットシッターワンコノの大きな強み
中学1年生の平均身長ほどしかないワンコノ。 身長が低いことがずっとコンプレックスでした。 少し
-
-
女性が3人集まれば派閥が生まれる?~お月見は出来ないけれど、フクロモモンガのレッツゴー七匹、元気です。
さあ、ケージの中のお掃除をするから君たちはお外へ出ておいで。 夜中に始まる、わが家のフクロモモ
-
-
ひきこもっている方は動物(特に犬)を飼おう!~飼っているけれどフクロモモンガをおススメしないその理由とは
引きこもり相談「40代に対応」62% 自治体の窓口 http://www.nikkei.com/a
-
-
静岡の美味しいくてかわいいお茶、ねこ茶ってご存知ですか~寒い夜はこれを飲んでほっこりしましょ。
先日、妹が猫好きに方からいただいたお茶がかわいいというので見せてもらました。 その名はズバリ、
-
-
寒さに弱いペットたちの冬の準備大丈夫ですか?~安くて便利な暖かグッズ小動物編
昼夜の気温差が大きくなり、洋服選びが大変な時期。体調も崩しやすいですよね。 私たち人間は自分たちで
-
-
スコティッシュテリア、愛犬レオ。ホットカーペットに喜ぶ姿を動画で!
朝夕は涼しさを飛び越えて寒さを覚えるここ数日。この度電気カーペットを新しくすることになりました。
-
-
出会う人と犬たちみんなが挨拶したくれた散歩道を、元気に歩く稲美町のチャモ君~ペットシッターの現場から
久しぶりに訪れた稲美町。昔は田畑だったところが住宅地に変わっていて、少し迷子になりそうでした。
-
-
人見知りだけど寂しがり屋な猫のソマリ君。〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ〜い
飼い主さんとの打ち合わせの際もなかなか姿を見せてくれなかった、ソマリ君。 とっても人見知りな性格
-
-
犬とドライブがしたい!~愛犬を乗り物酔いさせないための3つの方法~
高速道路を走っているとドッグランが設置してあるサービスエリアをよく見かけるようになりました。愛犬とド