*

とってもシャイな神戸市垂水区のハリネズミのチビ君~ペットシッターの現場から

暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしていませんでしょうか。連日熱中症で倒れたというニュースが後を絶ちませんよね。

動物たちも同じく、この暑さにバテてしまっている子も。食欲がなくなったり、いつものように元気に動き回らないなどといった症状が出る場合もあります。
IMG_4677.JPG
そんな暑い中、お世話をさせていただいたのは、垂水区のハリネズミのチビ君。ハリネズミは温度管理が難しく低すぎても高すぎてもいけない動物です。お世話中もとても温度チェックには気を遣いました。

しかし・・・4日間のお世話中一度も、姿を私に見せてくれなかったチビ君。ごはんをあげると、小屋の中から小さなとんがりコーンのようなお鼻だけ出して、クンクンと匂いを嗅いでいました。私が見ていると決して小屋から出ないチビ君と私の根競べ。

やはり、チビ君のストレスになってはいけないので、お部屋を暗くして離れることに。しばらくして戻ると、お皿は空っぽ。食欲旺盛のサインということなので、ひと安心です。

それと、お昼間に置いてあげていたこちらのゼリー。

チビ君お気に入りのようで、すぐに完食していました。栄養たっぷりで、夏場は水分補給にも最適だそうです。

わが家のフクロモモンガたちも喜んで食べています。夏は温度管理と栄養管理、どちらも大切ですよね。
今度は、お鼻だけじゃなく全身を見せてね、チビ君。とお願いして今回のお世話を終了しました。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

img_6098.jpg

歩くスピードが遅くなったけれどまだまだ元気、お散歩が大好きな黒ラブ君〜神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ〜い

門扉を開けようとすると、尻尾をブンブン振りながら出迎えてくれる黒ラブ君。 少し後ろ足が不自由になっ

記事を読む

a1180_015228

引退後はペット同伴OKな明石焼屋さんのおばあちゃん。~神戸の若手(自称)ペットシッターのたわごと。

小腹が減っている時に、お店の前を通ることがあれば必ず立ち寄る明石焼き屋さん。 お店に入ると

記事を読む

img_5983.jpeg

よく遊びよく笑う加古川市のゴールデンレトリバーのさくらちゃん~ペットシッターの現場から

いつもご自宅の玄関を開けると、尻尾をちぎれんばかりに振って出迎えてくれる、加古川市のゴールデンレ

記事を読む

img_6726.jpg

レオとスイカと焼きイモと〜今日は神戸市西区ペットシッターワンコノ、営業部長レオの命日。

今日6月1日は、ペットシッターワンコノの営業部長こと愛犬レオの命日です。 暑いのがとっても苦手

記事を読む

img_5841.jpeg

さる赤肌着にさるコリラックマのぬいぐるみ~縁起物パワーをいただきます。

申年に赤い肌着をつけると縁起がいいというのを知っていますか? 申年の「サル」にかけて「病が去る

記事を読む

a0960_003403

ミニオンズってバナナなんだ!今さら・・・で、ミリオンズにそっくりな妹の旦那さん。

この夏大ヒットした映画ミニオンズ。 http://minions.jp/ 皆さん、観ましたか

記事を読む

IMG_5266.JPG

これは、癒される。ぽっちゃり系ハリネズミまるたろうの写真集~遠赤外線的に心がポカポカしますよ。

寒がりペットシッターワンコノの中では、既に季節は冬です。 私と同じくらい寒さに弱い動物、ハリネ

記事を読む

20140315-125409.jpg

愛犬が肺炎にかかってしまったら。セカンドオピニオンという選択のメリット・デメリット。

突然言い渡された、「余命二日」 週の始まりに妹からのメールで知った愛犬レオの体調不良。たしか前日に

記事を読む

a0960_000108

招き猫ならぬ招きさる?明石の散髪屋さんで見かけたリスザルさん~ペットシッターの現場から

夕方、明石市内で信号待ちをしていると、散髪屋さんのガラス越しにおさるさんの姿を発見。 入口

記事を読む

img_7584.jpg

ずっと自分で歩きたい、お散歩したい!をお手伝い。〜神戸のペットシッターワンコノは、いつでも飼い主さんと犬さんの気持ちに寄り添います。

お外(お散歩)に出かけないと、おトイレをしない犬さん。 結構多いんですよ。 しかし。 加齢や病

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑