とってもシャイな神戸市垂水区のハリネズミのチビ君~ペットシッターの現場から
暑い日が続いていますが、皆さん夏バテしていませんでしょうか。連日熱中症で倒れたというニュースが後を絶ちませんよね。
動物たちも同じく、この暑さにバテてしまっている子も。食欲がなくなったり、いつものように元気に動き回らないなどといった症状が出る場合もあります。
そんな暑い中、お世話をさせていただいたのは、垂水区のハリネズミのチビ君。ハリネズミは温度管理が難しく低すぎても高すぎてもいけない動物です。お世話中もとても温度チェックには気を遣いました。
しかし・・・4日間のお世話中一度も、姿を私に見せてくれなかったチビ君。ごはんをあげると、小屋の中から小さなとんがりコーンのようなお鼻だけ出して、クンクンと匂いを嗅いでいました。私が見ていると決して小屋から出ないチビ君と私の根競べ。
やはり、チビ君のストレスになってはいけないので、お部屋を暗くして離れることに。しばらくして戻ると、お皿は空っぽ。食欲旺盛のサインということなので、ひと安心です。
それと、お昼間に置いてあげていたこちらのゼリー。
チビ君お気に入りのようで、すぐに完食していました。栄養たっぷりで、夏場は水分補給にも最適だそうです。
わが家のフクロモモンガたちも喜んで食べています。夏は温度管理と栄養管理、どちらも大切ですよね。
今度は、お鼻だけじゃなく全身を見せてね、チビ君。とお願いして今回のお世話を終了しました。
sponsored link
関連記事
-
-
秋の行楽シーズンは犬と車で一緒にお出かけ。と考え中の方は必見ですよ。
ようやく猛暑も陰りを見せ始めた神戸。 涼しくなったらレオと出かけたいなといろいろと調べていると、ト
-
-
いつもお散歩は運動会?元気いっぱいの神戸市西区のゴールデンレトリバーのリリーちゃん~ペットシッターの現場から
爽やかな秋晴れの中、公園を元気にお散歩するゴールデンレトリバーのリリーちゃん。 はじめてのお世
-
-
立ち止まりそうな時のヘビロテ、三百六十五歩のマーチ~水前寺清子さんはなぜチーターなのか
自分では頑張っているつもりでも、失敗に終わったり、なかなか前に進めない時。 私の頭の中にはいつ
-
-
2016神戸の桜の開花予想は3月29日~西区の池田製餡所さんで一足先に桜をいただきました。
2016の桜の開花予想が発表されましたね。 http://sakura.weathermap.
-
-
動物病院への通院代行もワンコノにお任せください!飼い主様の代わりに動物病院へ~神戸市西区ペットシッターワンコノのお世話メニュー
ペットシッターワンコノのお世話メニューの中に、通院代行というものがあります。 飼い主様が、
-
-
お散歩途中にバードウォッチングが出来る西神南の井吹台谷口公園〜ペットシッターワンコノのお散歩に行こう
西神南にある井吹台谷口公園には、手軽にバードウォッチングが出来る場所があります。 この
-
-
夏の必需品!あの臭いにお困りの方はぜひ☆ペットシッターワンコノのおススメ、ペット便利グッズのご紹介。
気温が上がると共に、気になるあの臭いも強くなりますよね。 お散歩や車で外出した時に出る、排
-
-
氏神神社とえびす神社とおみくじと〜神戸市西区ペットシッターワンコノ、令和二年の「報・礼・願」
令和元年の年末から令和二年の年始、ご利用いただいた皆様、そして飢えたスタッフの胃袋をサポートをしてい
-
-
女性が3人集まれば派閥が生まれる?~お月見は出来ないけれど、フクロモモンガのレッツゴー七匹、元気です。
さあ、ケージの中のお掃除をするから君たちはお外へ出ておいで。 夜中に始まる、わが家のフクロモモ
-
-
熱中症対策は大丈夫?犬に水を与える時のポイントをご紹介~神戸市西区のペットシッターワンコノのワンポイントアドバイス
6月に入りスーパーやドラッグストアには、沢山の熱中症予防の商品が並ぶようになりました。 私たち