ペットシッターとペットホテルの違いについて。それぞれのメリットとデメリット。
公開日:
:
ペットのお役立ち情報 ペットシッター, ペットホテル
大切な家族であるペット達。出来るかぎり一緒にいてあげたいですよね。しかし、仕事や家事または旅行などでペット達と一緒にいることが出来ないこともあるのではないでしょうか。
犬や猫などペット達をどうしてもお世話出来ない時、どうしますか?
飼主さんが不在になる時、ペット達のお世話を誰かにお願いしますよね。その誰かとは、どんな人にでしょうか。家族が無理なら、知人やご近所の方にお願いする場合があると思います。しかし、相手の都合などがあるのでなかなか飼主さんの希望通りのお世話をお願いしずらいかもしれません。そんな時に、ペットシッターやペットホテルを利用するという方法があります。では、この、ペットシッターとペットホテルの違いはどんなところなのでしょうか。そしてペットシッターとペットホテルそれぞれのメリットとデメリットはどんな点なのでしょう。
ここが違う、ペットシッターとペットホテル。
○お世話をする場所ーペットシッターはご自宅、ペットホテルはお店でお世話をします。
○お世話の内容ーペットシッターは訪問中ご依頼の時間内でご飯をあげたり散歩や掃除します。ペットホテルはお預かりしている間スタッフが常駐してお世話をします。
○飼主さんのご負担ーペットシッターはご自宅の鍵を預ります。事前に打ち合わせをします。ペットホテルは、飼主さんがお店に預け迎えに行きます。
ペットシッターとペットホテル、それぞれのメリットとデメリット。
○ペット達の環境ーペットシッターはご自宅で普段通りに近いお世話をするので、環境の変化に敏感なペット達には安心です。ペットホテルは他にも預っているペット達がいるので、落ち着かないペット達にはストレスになるかもしれません。
○お世話する時間ーペットシッターは1日何回と時間でお世話しますので、ずっとペット達のそばにいて様子を見てあげられません。ペットホテルは営業時間内はスタッフが常駐しているのでペット達をいつも見てあげられます。
○信頼性ーペットシッターは留守中にご自宅に出入りするため鍵を預けなければいけません。よって信頼出来るペットシッターであるのかをチェックし打ち合わせも綿密にしなければいけません。ペットホテルは店舗やサービス内容がわかりやすいので判断が容易にできます。
ペットシッターとペットホテル、どちらがペット達と飼主さんにとって良い選択なのか比べてみてください。
sponsored link
関連記事
-
-
犬・猫を飼っているお家の大掃除のコツ。匂いと抜け毛のお悩みをスッキリ解決!
住宅街を歩いていると、ちらほらと大掃除を始められているお宅を目にするようになりました。あーうちもそろ
-
-
ニャンとも個性豊かな神戸市西区の3匹の猫さんたちは、今日も元気です~神戸のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い。
今年の夏もしっかり暑い毎日でした。 汗だくのペットシッターを、空調の効いた中でまったりと出迎え
-
-
神戸で一番柴犬に好かれていると信じているペットシッター~神戸市西区のペットシッターワンコノの柴友さんいらっしゃ~い
柴犬 リアルミニタオル (2017/1/18時点) 今、一番人気の犬種をご存知ですか? なん
-
-
会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。
会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26
-
-
日帰り旅行にはペットホテルよりペットシッターが便利かも~神戸市西区、垂水区、須磨区、明石、加古川の動物のお世話屋、ペットシッターワンコノです。
行楽シーズン突入!皆さんお出かけのご予定は決まりましたか? 関西には、日帰りで行ける観光地
-
-
猫のヒゲの役割と犬のヒゲの役割の違いについて
愛犬レオはスコティッシュテリアという犬種で口周りの毛を伸ばすのが一般的です。数日前にいつものように口
-
-
ハムスター御用達の暖かチーズのお部屋~フクロモモンガ家族もお気に入り
ハムスターをはじめ小動物にとって寒さ対策は重要。 寒すぎると仮死状態になってしまうこともあるそう
-
-
いつも一緒で仲良しさん。三木市のチワワ、プリンちゃんとビター君。~ペットシッターの現場から
大きな瞳で、こちらを見つめる三木市のチワワのプリンちゃんとビター君。 今回、チワワちゃんたちにと
-
-
台風、地震などの災害の時、あなたのペットたちは大丈夫ですか。~神戸市西区ペットシッターワンコノからの提案。
台風や地震など災害について日頃から備えをされている方は多いと思います。 非常食や防災グッズ
-
-
犬とドライブがしたい!~愛犬を乗り物酔いさせないための3つの方法~
高速道路を走っているとドッグランが設置してあるサービスエリアをよく見かけるようになりました。愛犬とド












