幸運を運んでくれる、てんとう虫。その名前の由来に納得。
公開日:
:
ペットのお役立ち情報, 日記 幸運の虫、縁起のよい虫、てんとう虫、太陽神、天道
実は縁起のよい虫、てんとう虫。
春になるといろんな虫を見かけるようになります。虫なんて大嫌い、そんな方も多いと思います。私もあまり好きな方ではありません。
でも、この丸くて色鮮やかな虫は別なんです。その虫はてんとう虫。赤くて黒い斑点があり、なんともかわいらしい姿だと思いませんか。
てんとう虫という名前の由来は、枝の先端まで登り太陽に向かって飛んでゆくため、太陽神の天道からとられたそうです。だから縁起のよい虫だと言われているんですね。
そう言えば昔、「てんとう虫のサンバ」という歌がありましたが、とっても縁起のいい歌だったんですね。チェリッシュって今はどうされているんでしょうか・・・と話しが脱線してきたので、今日はここまで。
sponsored link
関連記事
-
-
神戸市西区の散歩で出逢ったワンコ。キャバリアのハッピーちゃんを笑顔をパチリ!
大きな瞳でシッポをふりふり、キャバリアのハッピーちゃんはとってもご機嫌さん♪。 初めて逢ったの
-
-
トラとアメと自転車と~なぜ大阪(関西)のおばちゃんはアニマル柄が好きなのか。
よくテレビで面白おかしく大阪を特集しているものを目にします。 とりわけ、大阪のおばちゃんたちは
-
-
緊急事態宣言再発令中の兵庫県。〜神戸市西区のペットシッターワンコノが今、お客様と動物たちのために出来ること。
2021年1月14日より、兵庫県に緊急事態宣言が再発令されました。 不要不急の外出は控えなければい
-
-
ヤマト運輸に東京ゲゲゲイ、最近何かと縁のある黒猫さん~神戸市西区のキャットシッターワンコノのニャンコなブログ
誰もいない公園をお散歩してる時、偶然であった黒猫さん。 赤い首輪がとってもカワイイ猫さんで
-
-
ペットシッターワンコノの今年の漢字は「縁」。~みなさんの一年はどんな漢字でしょうか?
毎年、年末になると話題になる今年の漢字。 今年もそろそろ発表されるようです。 世間の
-
-
好奇心旺盛でとっても人懐っこいオーストラリアン・シェパードの女の子~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い
かわいい表情の中にキリっとしたシェパード特有の瞳が光る、オーストラリアン・シェパードちゃん。
-
-
ペットシッターとペットホテルの違いについて。それぞれのメリットとデメリット。
大切な家族であるペット達。出来るかぎり一緒にいてあげたいですよね。しかし、仕事や家事または旅行などで
-
-
尼崎のゆるキャラ、ちっちゃいおっさん。もしも愛犬とおしゃべり出来たなら。
ご当地ゆるキャラが乱立していて、もう何処の誰だかわからなくなってしまっている、自称「ゆるキャラマニア
-
-
お庭もおもちゃも大好き神戸市西区猫のレンちゃん~ペットシッターの現場から
いつも訪問すると玄関で待っていてくれるレンちゃん。まずは、私の荷物チェックから始まります。 レンち
-
-
信じてもらえるかわかりませんが、実話です。~ある日のフクロモモンガ家族のお話
ある日、ケージの中に子供のフクロモモンガ姉弟がいました。 両親と姉は、ケージの外で遊んでい