ひきこもっている方は動物(特に犬)を飼おう!~飼っているけれどフクロモモンガをおススメしないその理由とは
公開日:
:
フクロモモンガ日誌, ペットのお役立ち情報, 出会い ひきこもり, 40代
引きこもり相談「40代に対応」62% 自治体の窓口
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG22H1Z_S7A120C1CR8000/
最近こんなニュースを目にしました。
ひきこもりにまで高齢化という問題が起こっているそうです。
長年、自宅から出ずほとんどの時間を部屋で過ごすという精神状態を、理解するだけの知識を持たずも勉強もしていない、ペットシッターワンコノですが・・・。
毎日動物たちと触れ合っている中で感じる、動物たちが私たちに与えてくれる癒しと力を、ひきこもりの方に知ってもらえれば、何か変わるのではないのではと、思うのです。
犬と暮らし始めると、人を散歩に連れ出してくれます。
犬と暮らし始めると、犬を通じての知り合いが出来ます。
犬と暮らし始めると、お金がかかるので仕事をしなければ、頑張らなければと考えます。
もちろん、そんな単純な問題ではないことは充分わかります。
でも、毎日の生活は変わります。
ところで、ワンコノが飼っているフクロモモンガはひきこもりの方におススメ・・・出来ません。
なぜなら、フクロモモンガは室内で充分生活出来、一緒に遊べます。
しかも、超夜行性。
そして、エサや飼育グッズはネットで買える。
逆に家が楽しくなる動物なのです。
動物と一緒に暮らすということは、楽しいけれど命に対する責任を伴います。
自分以外の何かのために、笑ったり泣いたりすること、大切なことだと思うのです。
sponsored link
関連記事
-
-
神戸のペットシッターで高齢犬・猫や病気治療中の動物のお世話は、ワンコノにお任せください!
「いつも利用していたペットホテルに予約をしたら、断られてしまった。どうすればいいの?」 ワ
-
-
お留守中の犬や猫ペットたちのためにカーテンを開けると危険?~冬に要注意の収れん火災。
寒い冬場、お昼間の太陽の光は貴重ですよね。 窓際に水槽や観葉植物を置いていたり、お留守番中
-
-
ニャンとも個性豊かな神戸市西区の3匹の猫さんたちは、今日も元気です~神戸のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い。
今年の夏もしっかり暑い毎日でした。 汗だくのペットシッターを、空調の効いた中でまったりと出迎え
-
-
老犬のトイレの悩み。多飲多尿の愛犬用に激安ペットシーツを通販で買ってみました。
みなさんのお家のワンちゃん、トイレのお悩みはありませんか?子犬の時のしつけから老犬になってからの介助
-
-
神戸で一番柴犬に好かれていると信じているペットシッター~神戸市西区のペットシッターワンコノの柴友さんいらっしゃ~い
柴犬 リアルミニタオル (2017/1/18時点) 今、一番人気の犬種をご存知ですか? なん
-
-
会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。
会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26
-
-
神戸市西区のボール大好き、柴犬の大吉くん~ペットシッターの現場から。
野球、サッカー、ボーリングなど球技が好きな方って多いですよね。犬たちだってボールは大好き!って子が多
-
-
美味いおそばとほっこり温泉が楽しめる小野市鍬渓温泉きすみのの郷~小野市のペットシッターでもあるワンコノのぶらり日帰り温泉の巻
神戸市西区から20キロほど離れたとろにある小野市。 もちろん小野市にもペットシッターとして
-
-
スコッチも出演していますよ!留守番中のペットたちの知られざる姿が観られる映画「ペット」~ペットシッターの目線からの感想文
(2016/9/6時点) 飼い主さんが留守中のペットたちの様子を、生き生きと描いた作品、映画
-
-
小野市の三代目パグ犬「はチコちゃん」。阪神タイガース、来年こそ日本一だワン!
小野市にやってきたパグ犬のはチコちゃん。名前の由来は、先輩パグ犬とそのだんなさんの名前の頭文字から名