*

何事も下ごしらえが大事です~神戸市西区の野菜直売所で買った春の味、早速つくしを料理してみました。

いつもお世話になっている野菜直売所に立ち寄ると、パックに入ったつくしを発見。

先日、ワンコノのブログで紹介したばかりのつくし、運命を感じ購入することに。

いつも、野菜を買うときにおススメ料理のレシピを教えてくださるオーナーさんに、

今回もつくしのおススメレシピをお聞きしました。
img_6712.jpg
つくし料理で何が大変かというと、この茎についているハカマ(王冠のようなもの)を剥かなければいけない。

日ごろズボラご飯しか作らない私にとって、この下ごしらえはかなりの重労働です。
img_6714.jpg
クックパッドで「つくし 簡単 下ごしらえ」と検索すると、アドバイスに「無心でハカマを剥きます」と。

img_6716.jpg

だから、それが出来ないねーんと思わずツッコミを入れてしまいました。

などと言っているうちに1パックのつくしの下ごしらえが完了。

そして、いよいよ茹でることに。
img_6717.jpg
おー、なんだか色鮮やかな山菜ぽくなってきました。

さっと茹でて、めんつゆで少し煮て、玉子でとじるという、昔ながらのつくし料理にすることに。
img_6718.jpg
結局、めんつゆは無いのでそばつゆで、玉子も無いので温泉たまごで完成した、つくしの卵とじ。

早速、いただくと・・・美味しい!!

シャキシャキしていて、独特な苦味も少しあり、私の好みの味でした。

そばつゆが少し濃いめだったので、ビールがススム君になってしまいました。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

IMG_4948.JPG

神戸市西区のチンチラのコタ君、はじめてのお留守番を頑張ったニャ〜ペットシッターの現場から

たくさんのおもちゃに囲まれて、楽しそうに遊ぶチンチラのコタ君。 なんと今回がはじめてのお留

記事を読む

a1130_000254

おからの猫砂?進化し続ける猫砂、おすすめはこちら~神戸市西区ペットシッターワンコノのペット便利グッズ、教えちゃいます

今回は、猫と一緒に生活をしたことがない方にはあまり馴染みのない猫砂についてお話。 猫はもと

記事を読む

IMG_5602.JPG

ゴールデン・レトリバーがロゴマークのDOG DEPTのジャンパーと20年。〜お散歩の頼もしい相棒、まだまだ現役です。

http://www.youtube.com/watch?v=DOb1hBVc3MQ&sns

記事を読む

a0960_004634

お散歩途中にバードウォッチングが出来る西神南の井吹台谷口公園〜ペットシッターワンコノのお散歩に行こう

西神南にある井吹台谷口公園には、手軽にバードウォッチングが出来る場所があります。 この

記事を読む

a0960_004424

ヘチマで夏のストレス解消?動物たちもイライラするんです。~フクロモモンガたちの言い分

人間関係や仕事などで、多かれ少なかれ皆さんストレスを抱えていると思います。 それは、動物たちも

記事を読む

a0002_001169

水緩む飼い主せっせと水替える~ワンコノの古株ウーパールーパーのぼやき川柳

ボクはワンコノの水槽部の古株、ウーパールーパーのオオちゃんです.。ブクブクブク.。o○

記事を読む

a1180_003879

マジで?!玉津~大蔵谷が有料に!第二神明道路、2019年4月1日から大幅値上げ~ペットシッターワンコノも大打撃

神戸市~明石市を東西に走っている高速道路、第二神明道路。 その第二神明道路の通行料金が、2

記事を読む

a0027_001060

梅雨時期は犬や猫たちもストレスが溜まりやすい?~雨のお散歩の強い味方、神戸市西区のペットシッターワンコノにおまかせください。

天気が悪くなると聞いただけで、なんだか気分が重くなったり外出が億劫になったりしませんか。

記事を読む

IMG_4020.JPG

一緒に打ち合わせに参加してくれるしっかりさん、神戸市西区の柴犬のリキ君~ペットシッターの現場から

誰ですか?という表情で私を見つめる柴犬のリキ君。「リキ君のお留守番をお手伝いするシッターですよ、よろ

記事を読む

IMG_2862.JPG

神戸市西区周辺のおすすめスポット。~西区の如意寺と明石市のらーめん屋あんぼう。

今回は、神戸市西区から車で30分以内で楽しめるおすすめスポットを二ヵ所ご紹介します。 まずは、神戸

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑