仲良きことは美しきかな~人も動物も同じ。わが家のフクロモモンガたちだって。
仲良きことは美しきかな
これは、武者小路実篤が野菜や花などを描いた絵に書き添えた「讃」とよばれる短い言葉だそうです。
http://enoge.org/archives/1020084018.html
動物たちの優しい表情やしぐさに癒されませんか。
わが家のフクロモモンガたちだって負けていません。仲良く尻尾をクロスしておやつを食べている姿。
最初にわが家にやって来たフクロモモンガの女の子、レモ。人に慣れると聞いて一生懸命にスキンシップを心がけました。
しかし、フクロモモンガは本来仲間の集団で暮らす動物。夜な夜な仲間を呼ぶレモの姿に、新しく仲間を迎えようと決心し、二匹目のフクロモモンガの男の子、大がやってきました。
ペットショップにレモを連れて行き、何匹かいる男の子と相性を見ることに。これは、店員さんいわくフクロモモンガのお見合いだそうです。
レモは自分よりずいぶん小さな体の男の子へすぐに手を伸ばして、匂いを嗅ぎ引き寄せました。その小さな男の子も嫌がることもなく、レモの懐に入って行きました。その小さな男の子が、大です。
はじめは、いつもレモの後ろから出てこなかった大。体も小さく気も小さい?大。いつもレモに助けを求めていました。
だんだん体も大きくなり、度胸もついてきたのか前へ出て来るようになった大。でも、レモには頭が上がりません。
ある日突然、出会いそして仲間や家族になる。本能だけではない何か優しいものがそこにあるんだなと、二匹を見ていて思う飼い主でありました。
sponsored link
関連記事
-
-
猫のレンちゃんはカバンが大好き ~ペットシッターの現場から
先日お世話をさせていただきました、神戸市西区の猫のレンちゃん。 レンちゃんはカバンが大
-
-
愛犬と一緒に明石を散歩。密蔵院の油掛地蔵と望海浜公園に行ってきました。
神戸市の隣りにある明石市。ここは日本標準時の基準となる東経135度子午線が通るまちのひとつです。その
-
-
コンビニで出合った癒しの雑誌、こりゃたまらんニャ~アンアン特別編集 にゃんこLOVE 新装版
お世話の合間によく立ち寄る場所、コンビニ。 入ってすぐにある雑誌コーナーは、いつも立ち止まるこ
-
-
我が家の熱帯魚の目が突然プクっと膨らんで。ポップアイ症って何?
わが家の魚たちの中では古株で、愛きょうがあって健気なベタの雄。二週間ほど前に突然、右目が白く膨らんで
-
-
ヤンマガで好評連載中のよしふみとからあげ、今週はちょっとお勉強になりますよ。~ウーパールーパー飼いのプチ感想文
今週号のよしふみとからあげは、いつものシュールな笑いもちゃんとありますが、ウーパールーパーの生態
-
-
8月に迷い犬が増えるってご存知でしたか。~花火や雷が苦手な犬や猫たちにご注意を
夏のイベントといえば、花火を思い浮かべますよね。各地で行われる花火大会を楽しみにしている方も多いと思
-
-
ヤンマガ連載中の今週のよしふみとからあげのちょこっと感想文~読めば金運アップ?金ピカな2巻も出たよ
最近、笑いと悲哀に安定感を感じる週刊ヤングマガジンに連載中のよしふみとからあげ。 http:/
-
-
隠れた?名店、神戸市北区のいけや食堂さんの美味しいうどんをいただきました〜神戸市西区ペットシッターワンコノのちょっと寄り道
お昼のピーク時を過ぎて訪れたにもかかわず、店内はお客さんでいっぱい。 ここは、神戸市北区のうど
-
-
トラとアメと自転車と~なぜ大阪(関西)のおばちゃんはアニマル柄が好きなのか。
よくテレビで面白おかしく大阪を特集しているものを目にします。 とりわけ、大阪のおばちゃんたちは