仲良きことは美しきかな~人も動物も同じ。わが家のフクロモモンガたちだって。
仲良きことは美しきかな
これは、武者小路実篤が野菜や花などを描いた絵に書き添えた「讃」とよばれる短い言葉だそうです。
http://enoge.org/archives/1020084018.html
動物たちの優しい表情やしぐさに癒されませんか。
わが家のフクロモモンガたちだって負けていません。仲良く尻尾をクロスしておやつを食べている姿。
最初にわが家にやって来たフクロモモンガの女の子、レモ。人に慣れると聞いて一生懸命にスキンシップを心がけました。
しかし、フクロモモンガは本来仲間の集団で暮らす動物。夜な夜な仲間を呼ぶレモの姿に、新しく仲間を迎えようと決心し、二匹目のフクロモモンガの男の子、大がやってきました。
ペットショップにレモを連れて行き、何匹かいる男の子と相性を見ることに。これは、店員さんいわくフクロモモンガのお見合いだそうです。
レモは自分よりずいぶん小さな体の男の子へすぐに手を伸ばして、匂いを嗅ぎ引き寄せました。その小さな男の子も嫌がることもなく、レモの懐に入って行きました。その小さな男の子が、大です。
はじめは、いつもレモの後ろから出てこなかった大。体も小さく気も小さい?大。いつもレモに助けを求めていました。
だんだん体も大きくなり、度胸もついてきたのか前へ出て来るようになった大。でも、レモには頭が上がりません。
ある日突然、出会いそして仲間や家族になる。本能だけではない何か優しいものがそこにあるんだなと、二匹を見ていて思う飼い主でありました。
sponsored link
関連記事
-
-
POPな仏像シールで手帳と運気をバージョンアップ~シール大好き神戸のペットシッターワンコノの一押しシールです
文具コーナーや雑貨屋さんに行くと、まず立ち寄るコーナーがあります。 それは、シールとス
-
-
会話する九官鳥のあべちゃんの動画がおもしろい!ご存知でしたか?最近九官鳥を見かけなくなった訳。
会話する九官鳥のあべちゃん。「はい、わかりした~」 http://youtu.be/U4p6B26
-
-
ハロウィンのグッズやコスプレになぜ黒猫さんが多いのか~神戸市西区ペットシッターワンコノの雑学コーナー
もうすっかり日本のお祭りとして定着しているハロウィン。 思い思いのコスプレをして、街に繰り出したり
-
-
もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文
そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー
-
-
とにかく元気な神戸市須磨区のフレンチブルドッグのルーシーちゃん~ペットシッターの現場から
はじめましてシッターさん、よろしくね。そう挨拶してくれているようなフレンチブルドッグのルーシーち
-
-
まんまる金魚ピンポンパール~わが家の一日のはじまりはこのご飯くれくれダンスから。
みなさん、金魚の仲間でピンポンパールという種類をご存知ですか? 小さくて泳いているというより、
-
-
ボク、はじめてのお留守番出来たワン!神戸市西区のトイ・プードルのくう君~ペットシッターの現場から
ふわふわモコモコな神戸市西区のトイ・プードルのくう君。 今回、はじめてひとりでお留守番をす
-
-
ミニオンズってバナナなんだ!今さら・・・で、ミリオンズにそっくりな妹の旦那さん。
この夏大ヒットした映画ミニオンズ。 http://minions.jp/ 皆さん、観ましたか
-
-
暖冬だとチューリップは咲かない?厳しい寒さの先に春がある。~ペットシッターの現場から
犬さんのお世話をさせていただいている神戸市西区のI様のご自宅。 お庭はいつもお手入れが行き