ハロウィンのグッズやコスプレになぜ黒猫さんが多いのか~神戸市西区ペットシッターワンコノの雑学コーナー
もうすっかり日本のお祭りとして定着しているハロウィン。
思い思いのコスプレをして、街に繰り出したりパーティーをして盛り上がりますよね。
このハロウィンにつきものなのが、カボチャの中身をくりぬいたジャックオーランタン。
![]()
これを見ただけで、ハロウィンだ!って思います。
あと、私ワンコノがカボチャの次に思いつくものとは。。。
それは、黒猫。
お菓子のパッケージやグッズには必ずといっていいほど登場するこの黒猫。
なぜハロウィンに黒猫なのか?と考えてみました。

この子たちは、とっても人懐っこい性格の子が多いのです。
あ、そうか!人懐っこい性格だから昔からお祭りにも参加していたのかも、という答えが出ました。
そして、答え合わせ。
残念ながら不正解でしたがその答えはといいますと、昔からハロウィンの象徴として扱われてきた黒猫・オオカミ・
クモやコウモリは魔女の使いとされ、魔女はこの動物たちを使いこなすとともにペットのように飼っていたそうです。
黒猫・オオカミ・コウモリ・・たしかに不吉とされることの多い動物たちですが、
実はこの時代の農家とって農作物を荒らす害虫やネズミを駆除してくれる大切な存在だったようで、
実際は農家の方たちに感謝されていたようです。
そんな黒猫さん達、今年のハロウィンも大人気間違いニャしでしょう。
|
|
sponsored link
関連記事
-
-
少し寝ぼけているわが家のウーパールーパー。寝坊してもしっかり朝食はしっかりとりましょう!
頭にエサを乗せたまま、じっーと動かない朝イチのウーパールーパー。 朝、雨戸を開けると一斉に水槽
-
-
一人暮しの女性にも安心、女性スタッフが大切なペットのお世話をします。~神戸のペットシッターワンコノ
お客様からのお問い合わせの中でよく聞かれるのが、担当シッターさんは女性ですか?です。 女性
-
-
猫のヒゲの役割と犬のヒゲの役割の違いについて
愛犬レオはスコティッシュテリアという犬種で口周りの毛を伸ばすのが一般的です。数日前にいつものように口
-
-
ペットホテルではなくペットシッターでもない、ペットたちのお留守番のカタチを探して~神戸のペットシッターワンコノ、下半期の宿題
動物を飼っていると、どうしても出てくる留守中のお世話の問題。 どこに行く時も動物たちと一緒
-
-
今日は激オコ犬?いつも優しいミニチュアダックスのニール君に何がおこったのか~ペットシッターの現場から
動物たちや植物が待ちに待った春ももう間近。しかし厄介な花粉症にノックアウトのペットシッターワンコノに
-
-
猫のレンちゃんはカバンが大好き ~ペットシッターの現場から
先日お世話をさせていただきました、神戸市西区の猫のレンちゃん。 レンちゃんはカバンが大
-
-
英会話ならぬ猫会話。ただいまレッスン中。
ご近所の猫さん。いつもいろんな鳴き方でお家の方とコミュニケーションをとってるみたいで。私も猫語を
-
-
夏休みのお留守番、頑張ったニャ~神戸市西区のスコティッシュフォールドのチャロ君~ペットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ~い
元気いっぱいのスコティッシュフォールドのチャロ君。 いつも一緒に遊んでくれているご家族が、
-
-
夏の必需品!あの臭いにお困りの方はぜひ☆ペットシッターワンコノのおススメ、ペット便利グッズのご紹介。
気温が上がると共に、気になるあの臭いも強くなりますよね。 お散歩や車で外出した時に出る、排
-
-
がんばれヒン君!スコティッシュ・テリアの強さと優しさを改めて感じた時間〜ペットシッターワンコノ、会いたかったよin香川県。
6年前愛犬レオが天国に旅立った際、はるばる香川県から来てくれたスコティッシュ・テリアのヒン君。













