*

ハロウィンのグッズやコスプレになぜ黒猫さんが多いのか~神戸市西区ペットシッターワンコノの雑学コーナー

公開日: : 最終更新日:2019/11/02 ペットのお役立ち情報, 出会い, 日記 , , ,

もうすっかり日本のお祭りとして定着しているハロウィン。

思い思いのコスプレをして、街に繰り出したりパーティーをして盛り上がりますよね。

このハロウィンにつきものなのが、カボチャの中身をくりぬいたジャックオーランタン。

これを見ただけで、ハロウィンだ!って思います。

あと、私ワンコノがカボチャの次に思いつくものとは。。。

それは、黒猫。

お菓子のパッケージやグッズには必ずといっていいほど登場するこの黒猫。

なぜハロウィンに黒猫なのか?と考えてみました。

ワンコノが日頃からお世話させていただいている黒猫さんたち。
img_5284.jpg


この子たちは、とっても人懐っこい性格の子が多いのです。

あ、そうか!人懐っこい性格だから昔からお祭りにも参加していたのかも、という答えが出ました。

そして、答え合わせ。

残念ながら不正解でしたがその答えはといいますと、昔からハロウィンの象徴として扱われてきた黒猫・オオカミ・

クモやコウモリは魔女の使いとされ、魔女はこの動物たちを使いこなすとともにペットのように飼っていたそうです。

黒猫・オオカミ・コウモリ・・たしかに不吉とされることの多い動物たちですが、

実はこの時代の農家とって農作物を荒らす害虫やネズミを駆除してくれる大切な存在だったようで、

実際は農家の方たちに感謝されていたようです。

そんな黒猫さん達、今年のハロウィンも大人気間違いニャしでしょう。

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive

sponsored link

関連記事

Cavalier

神戸市西区の散歩で出逢ったワンコ。キャバリアのハッピーちゃんを笑顔をパチリ!

大きな瞳でシッポをふりふり、キャバリアのハッピーちゃんはとってもご機嫌さん♪。 初めて逢ったの

記事を読む

雪

ロシアの忠犬ハチ公、秋田犬ゆめ。犬好きのプーチン大統領に可愛がられているんですね。

ソチオリンピックで盛り上がっているロシア。ニュースでそのロシアを訪問している安倍首相のニュースを見て

記事を読む

20131028-000645.jpg

犬の名前ランキング2013。さてうちのコの名前は何位? 

犬の名前ランキング2013発表 ペット達を我が家に迎えたら、まず名前をつけますよね。家族みんなで集

記事を読む

img_8288.jpg

6月からあの比率が変わります。~神戸市西区ペットシッターワンコノの大好物亀田製菓の柿の種の新黄金バランスについて

亀田製菓さんの柿の種が大好きなワンコノ。 どんな時でもストックを欠かすことはありません。

記事を読む

img_1606.jpg

柴犬の元気くんと一緒に歩く春の道~神戸市西区ペットシッターワンコノの犬友さんいらっしゃ~い

春夏秋冬、一年を通してお世話をさせていただいている、神戸市西区の柴犬の元気くん。 ご近所で

記事を読む

20130823-233316.jpg

地蔵盆。夏の終りの行事。実は近畿圏だけって知っていましたか?

子供の頃、お菓子の無料配布祭りだと思っていた地蔵盆。 地蔵菩薩の縁日である8月24日を中心にお

記事を読む

a1450_000009

松茸はないかな~秋の神戸の公園は謎のキノコたちがいっぱい~腹ペコ、ペットシッターワンコノの注目本。

秋の味覚で一番に思いつくのは何ですか。 栗、さつま芋、秋刀魚・・・そうそうキノコも美味しいですよね

記事を読む

img_4401.jpg

オンオフの切り替えが上手な猫さん〜神戸市西区キャットシッターワンコノの猫友さんいらっしゃ〜い

窓際で遠くを見つめる猫さん。 まるでポーズをとっているかのような表情をしています。 今までた

記事を読む

20130830-033724.jpg

引っ越しをしたら忘れずに。犬の住所変更して来ました。

引っ越ししてきて数ヶ月。 あ、そうだ!レオの住所変更忘れてたー。と、いうことで役所で古い鑑札と

記事を読む

img_8479.jpg

ニャンとも個性豊かな神戸市西区の3匹の猫さんたちは、今日も元気です~神戸のペットシッターワンコノの猫友さん、いらっしゃ~い。

今年の夏もしっかり暑い毎日でした。 汗だくのペットシッターを、空調の効いた中でまったりと出迎え

記事を読む

sponsored link

sponsored link

  • 散歩代行サービスをお申込みいただいた方に、散歩の様子を無料で撮影してプレゼントいたします!
PAGE TOP ↑