犬嫌いな子供VS子供嫌いな犬。そんなふたりが出会ったら。
公開日:
:
最終更新日:2013/11/01
日記
犬嫌いの子供がいるように、子供嫌いの犬もいるんです。
愛犬レオは子犬の時から今に至るまで、人の子供と接する機会があまりありませんでした。それでなのか子供たちが近寄ってくると明らかに拒否反応を示します。それでも、触ってこようとすると助けを求めてくるくらいレオは子供が苦手なのです。
そんなレオが、散歩途中道端でゲームをしている子供たちに「かわいー、写真とらせて」と声をかけられました。
あーまた拒否するんだろうなと見ていると・・・

ん?!珍しい!レオが自らゆっくり子供たちに近寄って行ったのです。目の前で見たことも無い光景だったので、思わず「君たち、写真撮ってもいい?」とお願いしてしまいました。レオの姿を目線を合わせて写真をとっている子供たちの姿、そしてその子供たちに興味を示すレオ。嫌いとか苦手とか決めつけるのはいけないんだなと考えさせらた時間でした。
sponsored link
関連記事
-
-
飼い主さんの気持ちに寄り添い高齢犬、高齢猫、ペットの介護をサポート〜神戸市西区ペットシッターワンコノがお手伝いします。
高齢で持病があるミックス犬くん。 毎日、飼い主さんの愛情と献身的な介護に応えようと頑張ってくれ
-
-
引退後はペット同伴OKな明石焼屋さんのおばあちゃん。~神戸の若手(自称)ペットシッターのたわごと。
小腹が減っている時に、お店の前を通ることがあれば必ず立ち寄る明石焼き屋さん。 お店に入ると
-
-
12月といえば赤穂浪士の討ち入り。大石内蔵助もビックリ!?小野市のパク犬”はチコちゃん”のコスプレカレンダー〜ペットシッターワンコノの犬友さん、いらっしゃ〜い
早いもので2018年も残り1カ月を切りました。 クリスマスや忘年会などイベント満載の12月。 慌
-
-
ロシアのお土産いただきました♪マトリョシカ柄のかわいいスタバのタンブラー~限定品という言葉にめっぽう弱い神戸のペットシッターワンコノです。
先日、お客様からロシアのお土産をいただきました。 皆さんもよくご存知のロシアのお土産と言えば・
-
-
年末年始の疲れはここで癒す!~またまた来てしまった神戸市西区の太山寺温泉なでしこの湯
クリスマスに忘年会にお正月、そして新年会。 何かと忙しかった時期が過ぎようやく落ち着いた今
-
-
チップかデール?知っていますか見分け方~小動物さんも大歓迎,神戸市西区のペットシッターワンコノです
ディズニーキャラクターのチップとデール。 愛嬌たっぷりでイタズラ好きの彼ら、かわいいですよね。
-
-
もしかして五月病?と思ったら、生命(いのち)に触れてみてはいかがですか~ペットシッターワンコノも実践しているこころのほぐし方
新緑が目に眩しいこの季節。 寒い冬が去り、さあ何か始めよう!という気分になるはずなのに・・
-
-
ブラック・クリスマスな今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文
ヤンマガで好評連載中のよしふみとからあげ。 今週号は、なんとウーパールーパーのからあげ
-
-
はじめまして!ボクの名前は大(だい)です、よろしく。ペットシッターワンコノに二匹目のフクロモモンガが仲間入り。
1匹のフクロモモンガを迎えてから2か月、ワンコノに2匹目のフクロモモンガがやってきました。 名
-
-
花粉症に効いた?!守る働く乳酸菌 、あのカルピス由来の乳酸菌のドリンクを昨年から飲み続けている途中結果~神戸市西区のペットシッターワンコノの花粉症対策です
えーと、今日は飲んだっけ?毎日繰り返される自分への問いかけ。 2018年の秋から毎日飲み続












