夏も元気いっぱい、食欲旺盛な明石のうさぎさん~神戸市西区ペットシッターワンコノのうさ友さんいらっしゃ~い
公開日:
:
最終更新日:2019/07/21
ペットのお役立ち情報, 出会い, 日記 うさぎ, ロップイヤー
静かなお部屋に小さく響くカワイイ音。
その正体は、うさぎさんが大好きなごはんを食べている音です。
このうさぎさん、耳が垂れているロップイヤーという種類。
食べていると思いきや、ピョンピョンとお部屋を跳ねて回る元気いっぱいのうさぎさんです。
シッターがケージ内のお掃除をしていると、何してるの?と背中をトントンとたたく。
全てがカワイイうさぎさんです。
|
sponsored link
関連記事
-
信楽焼きの縁起かえると一緒に無事を願って待っています。~夏休み・お盆休み中のペットシッターワンコノのご予約はお早目に
私たちペットシッターワンコノは、お客さま(飼い主さん)が外出している間、ご自宅でお留守番をしているペ
-
とっても仲良し、神戸市西区のチワワのチェルくんとラブラドールのジジちゃん。~ペットシッターの現場から。
ご自宅にうかがうと、仲良く小屋から出てきてくれる、神戸市西区のチワワのチェル君とラブラドール・レ
-
もうすぐ単行本発売、ヤンマガ今週号のよしふみとからあげ~いちウーパールーパー飼いのちょこっと感想文
そろそろ水槽の中の温度の低下に気をつけなければいけない季節となりました。 わが家のウーパールーパー
-
脳活におススメ、人食いザメと金髪美女―笑う横尾忠則展に行ってきました。~神戸市西区ペットシッターワンコノのちょっと寄り道
前々から行ってみたかった神戸市灘区にある横尾忠則現代美術館。 現在、人食いザメと金髪美女―
-
スリムだけれどパワフル、神戸市西区のラブラドールレトリバーのシモン君~ペットシッターの現場から
ご自宅に着くと、ワンワン!とたくさん尻尾を振りながら挨拶してくれたラブラドールレトリバーのシモン
-
幸運を運んでくれる、てんとう虫。その名前の由来に納得。
実は縁起のよい虫、てんとう虫。 春になるといろんな虫を見かけるようになります。虫なんて大嫌い、そんな
-
また一緒に公園をお散歩しようね、ニール君。~ペットシッターの現場から
定期的にお世話をさせていただいていた、神戸市西区のミニチュアダックスフントのニール君。 冬・春・夏
-
寒い日はやっぱりこのお店、西神南のお蕎麦屋松月さん〜神戸市西区のペットシッターワンコノの冬のおすすめランチ
昨日はお昼間暑くて半袖でお世話していたワンコノ。 今日はニット帽に分厚いジャンバーを着てお世話
-
ひきこもっている方は動物(特に犬)を飼おう!~飼っているけれどフクロモモンガをおススメしないその理由とは
引きこもり相談「40代に対応」62% 自治体の窓口 http://www.nikkei.com/a
-
西瓜、スイカ、Suica、この夏もお世話になります。
猛暑日が続くとついつい冷たい物ばかり食べてしまいがちですよね。 ペットたちだって、暑がっているんだか